• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はし@C27のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

グリム冒険の森(スノーピークスターターキャンプ)

グリム冒険の森(スノーピークスターターキャンプ)6月1日2日とでスノーピーク主催イベント
スターターキャンプに行ってきました!

キャンプ自体は3回目
1回目十二坊温泉ファミリーオートキャンプ場
2回目かもしかオートキャンプ場
3回目グリム冒険の森
(全部滋賀やw)

イベント系のキャンプは、初めてなのでどんな感じか楽しみでした!

大阪から高速で蒲生スマートIC降りて30分ぐらいで
グリム冒険の森に到着。




30分前に到着。

フリーサイトに直接という事でしたが、
なぜか1番でした!

先頭でパシャリ。

テント設営も一年ぶりでしたが、
意外と忘れてないものです。

タープも一緒に立てて小川張りにしました。







ええ感じに設営完了。

スノーピークのテント

ランドロック+HDシールドヘキサタープL

の組み合わせです。




正面からはこんな感じです。
小川張りした事なかったので、無事設営し満足w


ちょっとお散歩して、キャンプ飯タイム。



雪峰苑で焼肉を楽しみ

夜はスターターキャンプに参加してる方たちと
焚き火トークイベントに参加。
キャンプ3回目ですが、なんとか輪に入れました笑

同じグループによく行くアルペン京都宇治を利用してる方がいてなんとか共通の話題にもw


無料で提供されてた鏡月を4.5杯飲んで、
楽しく過ごせましたw



朝はコーンスープと


ウインナーをパンに挟んで朝メッシー。


夜は自分らのサイトで焚き火できなかったので、
朝焚き火🔥


途中で雨がぱらつき、あんまりできませんでしたが、
楽しいキャンプイベントとなりました。

もちろん、写真は定位置ですねw


ステッカーももらい、どこに貼るかは
まだ決めてないですが、ポータブル冷蔵庫(powerq)
にしようかと。


1泊2日はあっという間でしたが、
初キャンプイベントを楽しみました。

セレナだと積載量は今の所問題なし。
個人的にはフォレスターの時にキャンプとか行きたかったけど、SUVでキャンプ行くのは子供達が大きくなってミニバン卒業してからかなー😅




Posted at 2024/06/12 12:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

初キャンプ「十二坊温泉ファミリーキャンプ場」

初キャンプ「十二坊温泉ファミリーキャンプ場」ついに念願のキャンプに行ってまいりました!

初キャンプの地は

「十二坊温泉ファミリーキャンプ場 」にしました!






パチパチパチ👏

関西のキャンプ紹介動画と言えば
YouTubeのぎりめんよっぴーさん
よっぴーさんの動画を見て、
めちゃめちゃ悩んで、こちらのキャンプ場にしました❗️

その理由は
①関西圏内
②温泉がめちゃめちゃ近い(階段登ればすぐ!)
③電源サイトあり、炊事場が近い、トイレも近い

など子連れキャンプにはベストな条件だったからです😊😊

よっぴーさんおすすめ「かもしかオートキャンプ場」と迷いましたが、
テントからなんでも近い!って所が十二坊温泉ファミリーキャンプ場がナンバーワン☝️なんじゃないでしょうか⁉️

3月ぐらいからこつこつ集めていたギアをここでどーん❗️といろいろ試すことができましたよ🎵😆😆

しかーし、天気予報では風速5mとなっていて、Googleで風速5mの時のキャンプはどうなのか?などいろいろ載っていました😅

恐れているのがテントのフレームがポキっと逝っちゃうやつです。
テントの立て方の予習復習は十分でしたが、風の強い日は⁉️って感じでビビりながらも設営に挑みました。

やはり時折吹く突風にテントが持っていかれそうになりますが冷静に対処。ペグダウンを先にしておくなどの対応で、流されずに済みました。

(別のサイトからものすごいポキっ!という音が聞こえてきて、そっちの方をみたら、やはりフレームが折れたようでした。)

風はほんまに危険ですね⚠️⚠️

無事に設営を終えましたが、なんせ初めてのキャンプ場での設置にいろいろ手こずり時間だいぶ押してしまいました。

温泉に先に行く予定にしてましたが、先に晩御飯にしました😁
初キャンプ飯。←奥さん担当w






美味しく頂きましたよ😆😆

そのあとは子供達と温泉へ♨️

子供たちは初露天風呂にテンションハイ‼️

また行きたいとの事でした‼️😆😆

夏にはプールもやってるみたいなので、また行ってみたいですね😄😄

焚き火も今回が初めて🔥

チェックイン時に薪🪵も購入して、
やっとスノーピークの焚き火台Lが試せました❗️

焚き火Lは実は1番最初に買った大物w
(#焚火台Lスターターセット)

購入してから3ヶ月以上経ってようやく焚き火ができました🔥





自分たちでする焚き火はテンション上がりますね🎵😆😆

温泉入る前に始めて(温泉入ってる間は奥さんが焚き火で楽しんで)
温泉上がってきたら薪🪵がだいぶ減ってた🤣🤣






残りの薪🪵でマシュマロ焼いたりして楽しみました😉😉

子供達も焚き火を楽しんでいて、キャンプ来て良かったです🏕️






BFランタンや、ノクターンをビール飲みながら楽しんで、今晩はおやすみしました💤






Posted at 2023/05/24 15:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

スタッドレスタイヤ導入

スタッドレスタイヤ導入フォレスターの時はウィンタースポーツをしていた為スタッドレスタイヤは冬の必需品でしたが、セレナに乗り換えてからは大阪市内しか走らない為ノーマルタイヤで行くつもりでした。

しかし今回の大寒波で大阪も大雪に。(北部だけかもやけど)

さすがにビビってスタッドレスタイヤセットを翌日スーパーオートバックスで購入。













急な支出で痛いですが、今後も大雪降られたら困るのと、セレナでもウィンタースポーツ行けるじゃん。と前向きに捉えてますw

子供連れてスノボ(まだ早いw)キッズスペースとかがあってソリとかできる所は行ってみたいな。
Posted at 2023/02/03 00:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり
2022年10月10日 イイね!

新居に引っ越し

新居に引っ越し新居に引っ越しして、念願のLIXILカーポートSC導入しました!

予算の都合で砂利ですが、
お金貯めて余裕が出たらコンクリにでもしようかと思ってますw(何十年後になるやら。。)
Posted at 2022/10/10 02:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

健康診断で新大阪へ

健康診断で新大阪へ今日は年に一度の健康診断。
って事で新大阪へ。

うちの会社は新大阪のとあるビルの中にある健康診断センターで受けるようになってます。

毎年車で新大阪まで行くんですが、
駐車場探しがドキドキ!

すんなり見つける時もあれば
どこも満、満、満って時も。

で、ぐるーっと一周して空いてるところに
さっと入ります。まるで椅子取りゲーム。

新大阪なので、駐車料金はこんなかんじ。



うん。高いね。
江坂よりかはマシだろうけど、
近所のパーキングじゃ1日停めても500円だよ。
(比べるところじゃないけどw)

とりあえず健康診断の会場へ。

ほぼ予定時刻着で、
受付を済ませいろいろ測定やらします。

血を抜いたり、バリウム飲むので
前日の昼から何も食べてません😢

空腹と血糖値下がり過ぎてるのか頭も痛いし最悪な状態でスタート。(去年もそんな感じだった)

まずは

①腹囲測定

研修中の若いお姉さんが測ってくれましたw

昨年より数センチスリムにw


つぎに
②身長体重

身長数ミリアップ!(誤差の範囲だな。。)
体重は数キロ減ってたと思う。


③視力検査
昨年はコンタクト。
今年はメガネでチャレンジ。

わからないのあったけど
1.2と1.5(矯正)

まあ良し。


④血圧
正常値範囲内。


⑤血液検査
3本抜きました。


⑥聴力検査
問題なし。


⑦X線
⑧問診
⑨心電図

特に問題なし

⑩胃の検査(バリウム)

味が7〜8種類あったけど、
レモン🍋をチョイス!

人生②度目のバリウム。
ビビりながらも難なくいこうとするが
少し吹きそうにw

検査は右にぐるぐる回ったり、
とまったり、
うん。ハードだわ。

下剤をもらって飲んで終了。

バリウム検査終わったら腹の空気を抜くw(ゲップっぷ)

一時間ちょっとの時間でした。

駐車場へ戻る途中で、
弁当(チキン南蛮弁当)買って、駐車場へ。

気になる料金は

880円でした。


帰り道に同じセレナc27乗りのSHOさんをハイドラで発見!

ハイタッチはできなかったけど、

またよろしくです😄


下剤を飲んで30分後ぐらい(帰りの運転中)に
急に腹が痛くなってきたw

下剤が効いてきた。

まだ我慢できる範囲だったので自宅まではもったが、
ピサコジル(下剤の成分名)はやべえな。

まあしっかりバリウム出さないといけないから仕方ないけど三回ぐらいは駆け込みました。

バリウム検査の後に仕事を入れたら終わってたな。。

とりあえず今年の健康診断も無事終わりました。

検査結果はどうなることやら。。特に血液検査w
Posted at 2022/07/04 23:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に焼肉きたー!」
何シテル?   06/28 19:16
▼2022年11月20日(プロフィール最終更新) 2014年3月30日2021年7月4日 スバルフォレスター(SJ5B) 7年3ヶ月 2021年7月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギリメンよっぴーあちりつコラボ大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:55:58
C27 スライドドアレールカバー内をLEDテープで光らせる方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:01:06
bobobodayoさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 19:34:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
報告遅くなりましたが 2021年7月4日に日産セレナe-POWER納車しました! 奮発し ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
実家のノアが来る前の車です^_^ 免許取りたての学生時代はこれにお世話になりました^_ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今現在の実家の車です^_^ 家族みんなで出かける時はこの車使います^_^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
学生時代におじいちゃんによく借りていた車。ミッションだったので、ここからミッション好きに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation