• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ0513のブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

レブル シート ペイント思案

レブル  シート ペイント思案レブル のシートをPCXの様に染めQを使いペイントしようかと思って昼休憩に簡単にデザインしました。

PCXと同様にカッティングシートからデザインを切り出し、染めQで塗装します。

PCXの場合

ネットから適当な画像を拾ってパソコンで処理して、ホンダウイングを配置してみました。


まだ仮の案ですが😆

自分的には、ほぼ決まり❓😅

もう少し考えるかな?
Posted at 2019/10/24 13:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

久しぶりに古銭指輪を作り燻してみた‼️

久しぶりに古銭指輪を作り燻してみた‼️久しぶりに古銭指輪を作りました。

ただ久しぶりなのでヘタになった。😅

パンチ台で中央に穴を開けてバーナーでなまします。




専用治具で大まかな指輪の形にして更になまします。



この後、指輪成形機で伸ばして希望サイズにして形を整えます。

が‼️

指輪成形機で伸ばしていたら、途中なまそかなと思いつつやっていたら切れました。😓

しかも2個‥‥
まぁ売り物ではないからイイか❓😅


1個はまだそこまで切れてはないので続いて加工します!

ピカール使ったりしてピカピカですが











今回の目玉商品、黒化液‼️

銀、銅を黒く変色させる謎の液体です‼️😆


良くラベルを見ると硫化液と書いてあります。


キャップを開けると硫黄の匂いがして臭いです。
(´Д`|||)





使用方法は70度のお湯100ccに5〜10滴入れて浸すと書いてありますが、面倒くさいので綿棒に原液を付けてピンセットで指輪を挟み、直に塗りチャッカマンで炙りました。🤣
結果オーライです‼️


真っ黒に。
今回作ったのとは別に以前、作ったのも一緒に。

この後は水洗いして耐水ペーパーで凸部だけ磨く様にすれば‥‥


















なかなか渋い風合いになりました。
´ω`)ノ

コッチの方が自分好みです。










Posted at 2019/10/22 12:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

伯方ラーメンツーリング

伯方ラーメンツーリング日曜日、8月のお盆に一日休んで以来のちゃんとした休み😅

9月は大きなイベントが台風やら気象条件により中止に
(´Д`|||)
仕方がなく日曜日でも仕事を。

そして10月に入ると2週続けて稲刈りを😓

もう我慢出来ないので休む事に

前々から気になっていた伯方島の伯方ラーメンを食べたいなと思っていました。
普段ならコッテリ豚骨ラーメンですが、たまにはアッサリ系も良いかなと。😆

友達を誘いましたが皆、都合が悪い様で。
。゚(゚´Д`゚)゚。

まぁ、一人だと道間違えても気兼ねないし、何よりトイレ休憩に気を遣わなくて済む😁

このくらいの気温になると回数が‥‥😅

調べたらしまなみ海道は公衆トイレがあちこちに有りました。


ホント、この時期はトイレが近くなるから助かります。

しまなみ海道はサイクリングの聖地と言われてますが、自分からすると公衆トイレの聖地です‼️
(*≧︎艸≦︎)


途中でコンビニのトイレを借りましたが、トイレだけって気がひけるから缶コーヒーを買いますが、公衆トイレがあちこちに有るのはホントに助かります。



さて、一人でしまなみ海道は初めてでしたがナビ頼りに2〜3回程迷いながら目的地に到着。
さんわラーメン🍜




以前、民宿さんわでされていた建物を改装された様で以前は向かい側に古い店でラーメン店をされていた様です。


店の前のマンホール


店に着いて順番札を貰い20〜30分程待ったら呼ばれ店内に。
注文はラーメンライス🍜🍚

タコ飯にしようかと思いましたが、塩ラーメンなので他の味は避けたかったのでライスです。

味はまろやかですね〜😋
ご飯を食べてレンゲでスープを飲む。
この為にご飯が一番です。
(ホントはラーメンを一度ご飯の上にタッチダウンして汁を吸わせてから、ご飯も食べたかったが下品になるからね😅)

あっという間に完食して店を出るとまぁまぁの待ち人
暑くも寒くもないから待ち時間もそんなに苦にはならんだろう。

自分は帰り支度してまたナビをセットして帰路に。

途中迷ったのか?
それとも行きと帰りでナビが別ルートを選択したのか島を一周していた。

瀬戸田町、一周!


尾道、こちらは自分も気付いたので、ナビの勝手なルート選択です。(小さくクルッと)

ドローンを持って行ったので途中で飛ばしました。
絶景ポイントはやはり人が多いです。😓

仕方がなく別のちょっとイイ絶景ポイントに










場所は伯方島と大島を結ぶ大島大橋です。

動画も😁
簡単編集ですが。


会社に帰ったのが15時過ぎでまだ家に帰るのは勿体ないので少し休憩してレブル でお出掛けしました。

場所は道の駅 世羅を目指しました。

半分くらい来たところで母親から電話がかかって親戚のおじさんが亡くなったと。
仕方がないので少し遠回りして帰る事に。

まぁ久しぶりのツーリングは疲れましたが楽しかったですね〜

次は仲間達と‼️


Posted at 2019/10/21 19:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

老害なのか❓

老害なのか❓24日の朝、通勤中の出来事です。

時間はドラレコの時間が出てますが20分程進んでます😅

場所は速度標識の無い道なので60㌔になります。

自分の前車はスカイラインで 40㌔のスピード。
坂道になると 40㌔前後のスピードになり、ちょっとイライラします。
見通しの良い直線道路で左右からの道も無いので右ウインカーを出して抜きます。

スカイラインとの車間距離を取って左ウインカーを出して戻ると後ろからハイビームで威嚇攻撃してきます。


何らコチラの行動に問題無いと思うのですが‥‥🤔
(もしコチラに非があればコメント下さい。)

このスカイライン、会社の側の老人ホームの施設長だと思う人が運転しています。
高齢の方ですが、抜かれたのが気に入らなかったのかな❓🤣

Posted at 2019/09/28 09:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2019年09月27日 イイね!

イイねは有難いが‥

イイねは有難いが‥最近、PCXだけにイイねが集中しています。

イイね、有難いのですがイイねを頂いた方のプロフを見ても今月みんカラ登録で車種登録して有ったり無かったり。
車種登録して有っても写真すら無い。

フォロー、フォロワーは2人だけ
みんカラスタッフとか‥😓


そうかと思えば登録が2年前の2017年で登録車が2台有るが、写真は無し。

ブログ、パーツレビュー、整備手帳も無い。

イイねを頂いたからイイねのお返しをしようにも考えてしまう。

最初に書きましたが、PCXだけに集中しているのが謎過ぎる(╬︎⊙︎д⊙︎)

これって自分だけなの❓😅



Posted at 2019/09/27 22:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みん友、鱈さんが府中市に😏

何年か振りに再開でした🤭

三連休を利用して京都から鳥取に行かれたりと」
何シテル?   11/03 17:20
ノリ0513です。よろしくお願いします。 皆さんのカスタムPCXを参考に色々していきたいと思います。 2019年 4月19日にホンダ レブル250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアボックス 25L45L60L トップケース ブラック アルミ製品 大容量 ツーリング 取り付けベース 鍵2本 内張りあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:23:24
KN企画 リフレクターヘッドライト 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 14:31:43
バビロニアさんのホンダ CRF1100L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 12:31:20

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。 ネットにて色々な方のカスタムを参考にしています。
ホンダ レブル ホンダ レブル
2018年10月に中型免許取得 2019年4月19日に販売店に入庫 多分、20日には納車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60 2015年7月で12年になります。 3月現在の走行距離 30257㎞ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
TOYOTAノアから買い替え 追記 2024 3/23に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation