• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ0513のブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

2台目ドローン 開封の義‼️

2台目ドローン 開封の義‼️ずっと買い物カゴの中に入れっぱなしにしていたmavic2zoom 、買ってしまった。😅

フライモアセットで207,900円也(^^;;


コレ、前のmavic air と大きさ、重さが1.5倍程くらい違う。


脚を拡げると

更に大きい。😅

プロペラは中折れタイプで回転すると展開します。


今回は購入時に既に設定されていて、直ぐに飛ばせる迄にしてあります。 面倒って程の設定では無いのですが。

一緒に買ったフライモアのセット内容に簡易バックがありますがドローン本体を収納するのに毎回プロペラは外さないとならず、携帯性は悪い👎です。😓



底に1個だけ仕切りをめくりバッテリーを収納

この他にバッテリー充電器やら、予備プロペラ等々小物が有るので、全てを収める事が出来ないので別にバックを同時に購入。


後はドローンに貼るボディスキンステッカー

この上に多少カッティングシートから何か切り出してデコレーションしますかね?

今回は前に買ったmavic air との違いは、ズーム機能が付いているのでドリーズームってのが出来ます。

ヒッチコック監督の映画 めまいで使われて有名になりました。
別名「ヒッチコック・ショット」とも言われます。

これが自動で撮影出来るのは嬉しい限り😆

詳細データは
こちらで💁‍♂️

ちょっと携帯性は悪くなりますがmavic air と比べると格段に良くなっていますので、これからの撮影が楽しみ。😆

前回買ったmavic air 開封の儀
Posted at 2019/09/04 06:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

PCX四国ミーティング1ヶ月前ですね〜

PCX四国ミーティング1ヶ月前ですね〜今日、8月22日で来月9月22日のPCX四国ミーティングまで残り1ヶ月になりました。😆

グループLINEには新たに1人参加されて当日、目的地の香川県 豊稔池ダムを目指す事に。




自分自身、大勢の方々と集まるのは初めてなので非常に楽しみです。

個人的に心配なのは9月と言えば台風シーズン😓
22日の前後2日は天気が良い事を願うばかりです。

雨降るとドローン飛ばせないし。(^^;;

地上だけの映像になるからね。
少しくらいの強風は問題ないんだが。
防水ではないので、そこが一番心配。

PCX四国ミーティングPRビデオ😅




そう、もう一つ心配事がありました‼️

私、一回しかしまなみ海道をPCXで走ってません!^_^;
迷いながらでも一回は行こうかと思っていましたが忙しくて行けてません。

ナビを設定しても有料道路しか選択されないので、どうしようかと思い色々とググっていたら原付を選択出来るスマホナビアプリがあったので、コレを使おうかなと思っています。

1ヶ月は無料って書いてあり、1ヶ月経つ前に解約すればタダらしい。

コレで迷わず目的地に行けるかと思います‼️😆

1ヶ月って直ぐに経つからね〜、仕事も片付けないと!
(#@益@) q
Posted at 2019/08/22 13:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

LEDバルブとハロゲンランプを比べてみる

LEDバルブとハロゲンランプを比べてみるレブル のハロゲンランプをLEDに昼休憩に交換して帰る前に点灯して明るさを比べて見ました。

ハロゲンランプは昨日の夜、帰る前に撮影しました。

ハロゲンのlow



ハロゲンのhi


そしてLEDです。


LEDのlow



LEDのhi


やはりLEDは明るいです😆

ただし光が拡散している様な‥‥❓

並べて見ます

ハロゲンのlow、hi



LEDのlow、hi

追記
ハロゲンlowとLEDlow



ハロゲンhiとLED hi

LED、明るいです😆



最後に正面から対向車のドライバーの目線で見ましたが、光軸は大丈夫かな❓😅










Posted at 2019/08/21 22:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

レブル用 にLEDバルブを買ってみた

レブル用 にLEDバルブを買ってみたレブル 用にLEDバルブを買いました。

一回、夜道を走りましたが暗いこと😅
ハロゲンランプって、こんなに暗かった❓と思い、変える事にしました。

同じハロゲンでも明るいのは有る様ですが、高い‼️

ならLEDにするかと思いみんカラで検索していましたら、レブル でもLEDに交換されていたのでYahoo!ショッピングで探しました。

今回探すのは先端に冷却ファンが付いたタイプです。
コレ、良いなと思い見ましたら全長が長くヘッドライトレンズカバーに近い為却下‼️😩
おそらく取付部からファン先端までは60㎜くらいはあるのでファンから出る熱が心配なのでやめときます。




次に目に付いたのがコレ‼️


コレなら52㎜でクリアランスは大丈夫そう。

注文して盆休みを挟んだので3日後に到着。

取り敢えず点灯式しました。

HI、low共にOK🙆‍♂️

レビュー見ていて気になるコメントがありました。
ファンを固定している2本のネジが緩んで故障の原因になるとか。
自分も確認しました。

そうしたら2本とも締め付けの力が違います😱

1本はキツい、もう1本は緩いんです。
流石、中華クオリティ❓😓

それだけでは無いんですよ‼️
2本ともネジの種類が違います。🤣




1本は木ネジみたいなのと、もう1本は皿ビスみたいなのと。

同じ人が組み立てしていると思いますが日本じゃ有り得ないですね〜😆

ネジの代わりは無いのでロックタイトで固定します。


ファンにネジ取付完了‼️


後はファンカバーのネジもロックタイトで固定します。

では動画になります!


耐久性ってどうなんでしょうね❓😅
Posted at 2019/08/21 11:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
ホンダ PCX
ホンダ レブル
トヨタ ノア


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
PCX、レブル は車検がないからやりたい放題
ノアは新車購入から17年目。
もう弄らず現状維持です。
運転はしやすく気に入っています。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 17:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みん友、鱈さんが府中市に😏

何年か振りに再開でした🤭

三連休を利用して京都から鳥取に行かれたりと」
何シテル?   11/03 17:20
ノリ0513です。よろしくお願いします。 皆さんのカスタムPCXを参考に色々していきたいと思います。 2019年 4月19日にホンダ レブル250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 リアボックス 25L45L60L トップケース ブラック アルミ製品 大容量 ツーリング 取り付けベース 鍵2本 内張りあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:23:24
KN企画 リフレクターヘッドライト 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 14:31:43
バビロニアさんのホンダ CRF1100L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 12:31:20

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。 ネットにて色々な方のカスタムを参考にしています。
ホンダ レブル ホンダ レブル
2018年10月に中型免許取得 2019年4月19日に販売店に入庫 多分、20日には納車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60 2015年7月で12年になります。 3月現在の走行距離 30257㎞ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
TOYOTAノアから買い替え 追記 2024 3/23に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation