• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ0513のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

オイルフィラーキャップ自作❓

レブル のオイルフィラーキャップ、買いましたが、中央がおむすび🍙形に窪んだ加工がしてありました。


コレって中央が凹んでいますが、ゴミやら水などが溜まってしまいます。😓
φ2くらいのエンドミルでヘリカル加工しています。
これくらいなら簡単にウチでも出来ますね〜‼️
(o'∀︎')ノ

でも凹んでいたら汚れが溜まりますので、自分なら出っ張った加工にするかなと妄想していました。

取り付ける前にスケッチをとりました。






ネジもピッチゲージで調べます。
M20×P2.5のネジでした。

以前、PCX用に作ったオイルレベルゲージと同じような感じで作るかな❓

自作オイルレベルゲージ旋盤編

自作オイルレベルゲージ塗装編

そう、ハンドルブレースも作りましたね。
セパハンに変えたから付けれなくなりましたが。😓
ハンドルブレース

オイルフィラーキャップ、ネジ部は元と同じに作れば問題ないですが、先の形状をどうするか❓
少しイメージは出来ています。
サンドブラストも使ってみようかなと妄想しています。😅

さて、パーツレビューでも書きましたが締めこもうとモンキーを用意して、直接モンキーをあてがうとキズになるかと思ってウエスを被せてモンキーで締めこもう‥‥

アレ?


スカスカして締まりません。(・・?)

見たら六角では無く五角形のデザインにカットされていました。


コレじゃあいくらモンキー使っても締まらないです。
( ̄▽︎ ̄;)



力技で締めこみましたが、やはり自分の思う形状に作り変えるかな❓



Posted at 2019/06/23 17:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年06月17日 イイね!

PCX四国ミーティング 下見編

PCX四国ミーティング 下見編昨日、日曜日に四国 松山に行き、午後3時半くらいから9月22日にPCX四国ミーティングの開催場所を下見に行きました。
下道で松山市内から2時間半以上かかりました。
地味に疲れました。(クルマですが^_^; )

当日は自分も参加予定でドローンによる空撮担当です。😅

当日に始めて行き、現場確認してから撮影だと時間がかかるかと思い、松山に用事があったので下見が出来て良かったです。








マムシ注意の看板が😅







各方面から香川県観音寺市の豊稔池ダムにPCXオーナーが集結します。
今の所、20台以上は集まる予定です。

またGoPro2台での走行撮影も敢行予定です。

楽しみだわ。😆



ダム建設中の映像です。
Posted at 2019/06/17 13:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:名前だけ聞いた事はあります。(^^;
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 17:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月06日 イイね!

ダイソー スマホケース ビスト財団ver

ダイソー スマホケース ビスト財団ver今、使ってるダイソースマホケース、サビサビバージョン、


何度か落下させてしまい角など塗装が剥がれてしまいました。
逆にかなりダメージ表現もらしくなった❓😅



しかしながら実際にダメージが……




買い置きのダイソースマホケースを使います。



裏側はマスキングテープで養生します。



ジオンマークもかなり使ったので今回は地球連邦軍のマークにしようか?
考えていたら以前、ダイソーの100均ビールグラスにサンドブラストで使ったステッカーの余りがあったので使う事に。



今も大切に愛用してるビールグラス🍺😋











足付けしてメタルブラックを吹きます。
今回は缶スプレーのみ使用です。
エアーブラシは使いません。






ホワイトを吹き付け




乾燥してからステッカーを剥がし、同じく以前カットしていたハニカム柄のステッカーを貼り、上からシルバーをスプレー



乾燥後にクリアーブルーをスプレー



乾燥したらステッカーを剥がします。



上からクリアーをスプレー。
3回、スプレー➡️乾燥を繰り返して、2000番の耐水ペーパーで表面の凹凸を均してから再度クリアースプレーを吹いて完成。




ツルツル、ヌメヌメした感じに仕上がりました。



綺麗に仕上げたけど、心配はバイクのスマホホルダーに装着したらキズが着くかな?😓

そうなったらまたサビバージョン❓
はたまたハゲチョロ❓

Posted at 2019/06/06 13:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

痛風なのか❓🤔

痛風なのか❓🤔先週、日曜日くらいから左足の甲部分が痛く、歩行にも支障が出るほどになりました。

今週金曜に堪りかねて病院へ🏥。

午前11時に会社を出て15分ほどで病院に到着。
以前作った診察券を出して症状を伝えて待つ‥‥


待つ‥‥




待つ‥‥




待つ‥‥







◯◯さ〜ん‼️



病院に来て50分ほどしてやっと呼ばれた。😅


まず、看護師さんが症状を聞いてくるので、
です!
と、答えると痛風ですかね?

との回答が‥‥
痛風って、風が吹いただけで痛いってヤツじゃない⁉️


ビール🍺が呑めなくなるのか❓Σ(꒪ȏ꒪)


次は先生に診てもらいます。

痛いところを確認して 『痛風だとこの位置で痛くならないんだがなぁ〜』と言われて少しホッと。


レントゲン撮影に回されて足の甲を重点的に撮影です。


既に12時30分過ぎてます。




待合室の他の客はほとんど居なくなってます。

少し待っていると呼ばれて診察室へ。

レントゲン写真を見ながら『骨🦴に異常は無いですね。』

じゃ、やっぱ痛風か?


『血液検査して尿酸値を調べましょう。』
と言われて採血💉です。

採血後にレーザー治療をして痛みを緩和します、と言われてまた移動。

以前、事故にあって首の牽引治療、温感治療をした場所に。

行くと直ぐに入れてレーザー治療を。


一回治療するとレーザー治療は2日ほど間隔を空けてやらないとならないらしいです。

治療が終わると支払いをして帰りますが、血液検査の結果は明日には出てますから午前中に来て下さいと言われて、処方箋の痛み止めのクスリを病院に併設された薬局で受け取り帰りました。

痛風だったらどうなるんだ❓

1人、遅い昼飯を食べながらググってました。😅

ただ、今年3月に健康診断の結果は特に悪くは無かったな?と思い、健康診断の用紙を見たら、
尿酸値5.7mg/dlで基準内。

勝手判断で大丈夫じゃない❓😅

そう思い夜に缶ビール一本。😋

そして今日、土曜日は会社は休みだが自分は1人仕事。

11時前に出て病院へ。

受付して待っていたら15分もかからないで呼ばれる。

検査結果を聞くとやはり尿酸値は悪くなく、他の数値も問題無いとの事。



じゃ、原因は?


先生曰く、






使い痛みでしょ!

何となく納得いかないが、痛風ではなかったので一安心。

帰って会社のロッカーにストックしている缶ビールを冷凍庫に入れて昼飯まで冷やします。

まぁ、思い当たる節があるならレブル 買ってから慣れないシフトチェンジで痛めた可能性があるくらいかな❓
幻の7速に必死で入れようとしたかな❓🤣

また呑めるってイイね‼️
Posted at 2019/06/01 20:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みん友、鱈さんが府中市に😏

何年か振りに再開でした🤭

三連休を利用して京都から鳥取に行かれたりと」
何シテル?   11/03 17:20
ノリ0513です。よろしくお願いします。 皆さんのカスタムPCXを参考に色々していきたいと思います。 2019年 4月19日にホンダ レブル250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 リアボックス 25L45L60L トップケース ブラック アルミ製品 大容量 ツーリング 取り付けベース 鍵2本 内張りあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:23:24
KN企画 リフレクターヘッドライト 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 14:31:43
バビロニアさんのホンダ CRF1100L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 12:31:20

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。 ネットにて色々な方のカスタムを参考にしています。
ホンダ レブル ホンダ レブル
2018年10月に中型免許取得 2019年4月19日に販売店に入庫 多分、20日には納車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60 2015年7月で12年になります。 3月現在の走行距離 30257㎞ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
TOYOTAノアから買い替え 追記 2024 3/23に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation