• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ0513のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

チタンブルーにハマる (^^;;

チタンブルーにハマる (^^;;ダイソーのステンレスタンブラーを焼いてチタンブルーにしましたが、またダイソーでブツを調達して来ました。😅




タンブラーを3個、マグカップを1個、手付きボールを1個。
それとガスを2本。

試しにマグカップをやりましたが‥‥





黒くなるだけです‥


ひょっとして材質が違う❓🤔
多少はブルーが出ます。


ちゃんとステンレスにはなってますが、仕事の関係で昔、磁石に着くステンレスが有るのを思い出して磁石を近付けたら着くじゃないですか⁉️
その当時、加工したのはSUJ2と言う材質。

しかしダイソーの100 均でそんな材料は使わないだろいなと思い調べたら

『厳しい曲げや絞りなどの冷間加工を加えると加工部分の金属組織がマルテンサイトという金属組織に変形し、その結果磁性を持つようになります。磁性を持つということは磁石につくということであり、磁力を帯びるということではありません。』
と、書いてありました。

それらを考えると磁石の着くステンレスはバーナーでいくら焼いてもチタンブルーは再現出来ない❓ そんな気がしてきました。

もう一個手持ちボールが有りますが多分そちらも無理かなと思います。

諦めてステンレスタンブラーを焼きましたが、今回は綺麗なブルーが出ませんでした😓
白っぽいブルー❓
そんな感じです。




最初のはブルーが綺麗だったのになんでだろう❓



けど、最初に焼いたタンブラー、後で見たら綺麗なブルーが薄くなったり、くすんだりしてました。😱



時間の経過で温度が下がり色が落ち着いた❓
そんな感じなのか❓🤔

同じタンブラーでも色が濃いのと薄いのと。
ダイソーのだから材質の問題があるのか、バーナーの温度差があるのか?
なかなか難しいですね〜😅









Posted at 2020/07/29 12:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みん友、鱈さんが府中市に😏

何年か振りに再開でした🤭

三連休を利用して京都から鳥取に行かれたりと」
何シテル?   11/03 17:20
ノリ0513です。よろしくお願いします。 皆さんのカスタムPCXを参考に色々していきたいと思います。 2019年 4月19日にホンダ レブル250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

不明 リアボックス 25L45L60L トップケース ブラック アルミ製品 大容量 ツーリング 取り付けベース 鍵2本 内張りあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:23:24
KN企画 リフレクターヘッドライト 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 14:31:43
バビロニアさんのホンダ CRF1100L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 12:31:20

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。 ネットにて色々な方のカスタムを参考にしています。
ホンダ レブル ホンダ レブル
2018年10月に中型免許取得 2019年4月19日に販売店に入庫 多分、20日には納車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60 2015年7月で12年になります。 3月現在の走行距離 30257㎞ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
TOYOTAノアから買い替え 追記 2024 3/23に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation