• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ0513のブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:
ほぼ、やらない。😅
Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:
やらないから忘れました。😅💦
この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 17:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月19日 イイね!

蒜山高原 空撮動画

蒜山高原 空撮動画蒜山高原での空撮動画を編集しました。

残念ながら紅葉🍁のピークは先週までだったのかなぁ❓😅

Posted at 2018/11/19 22:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

蒜山 ボッチツーリング

蒜山 ボッチツーリング今日、17日日曜日はチョー久しぶりにツーリング。

場所は蒜山に。

ボッチだったけど寂しく無いぞ‼️😭

イージスの体感もしたかったのです。

朝6時に目覚ましの音で起きて、伸びをしたらそのまま寝て、次に目が覚めたら


2時間後の8時でした。😅



もう今日は終わった‥‥

イヤ、半年振りのツーリングだぞ‼️


急いで支度をして



走って数分して給油するのを忘れていて引き返す。🙀

9時半前に仕切り直し今度こそ出発‼️
(^^;)

1時間ちょっと走り道の駅 鯉が窪でトイレ休憩。

出ようとしたらハレ軍団登場!
スピーカー🔇から大音量で音楽を垂れ流すバイクが1台。 私、こんなの嫌いなんよね。😩

お昼ご飯に そばの館に。


直ぐ目の前に道の駅 風の家にトイレに行って そばの館を見たら外に順番待ちでかなりの人が居たので道の駅で急遽 蒜山焼そばを食べました。
もちもち太麺で親鶏のかしわ肉🐔が入り美味しかった。😋




お腹も満たされたので前回、友達と行ったら雨で一切、周りが見えなかった鬼女台(きめんだい)へ。

今回、薄曇りでしたが周りの景色がやっと見えました。
ドローンで周りを撮影して帰る事に。














帰る途中でも走行中に自動追尾モードで撮影







帰っている途中で道の駅 にちなん日野川の郷の看板を見て寄りました。
店で聞いたら道の駅の切符が販売されていたので購入。




そして少し寒いがソフトクリームを発見‼️



お店の方に聞いたら日南はトマト🍅が有名だとか。
味はトマトの味とソフトクリームの甘さで美味しかったです。

食べ終えPCXの元に戻ったら後から来たバイクが自分のPCXを挟んで停めてありました。
帰る支度をしていたらバイクの持ち主で若いにーちゃんが声を掛けて来て、『カッコイイPCXですねー‼️』とっ。
まっ、こう言って貰えると嬉しいですねー😆
少し談笑してから先に出発します。

帰る途中、帝釈峡の看板を見て急遽変更‼️
17時前に到着しました。
駐車場から歩いての散策になります。














川沿いをずっと歩くのですが、15分ほど歩いていたら雨がポツポツ☂️

途中でやめて引き返しました。(^-^;
ヘルメットも内側を上にしていたので心配でしたが、なんとか無事でした。(^^;
駐車場に戻ったらかなりの雨が‥‥

10分ほど雨に降られましたが、途中からは雨雲をかわしたのか?全く雨には降られず帰宅しました。

18時過ぎに帰宅しました。

ボッチだったけど楽しいツーリングでした。


最後にイージスの感想ですが、シャツの上にロンT、ジャージを着てイージスを着ました。
下はジーパンの上にイージスを履きました。
気温は13℃前後で脇の下、背中に薄っすら汗ばむくらいでした。
雨が降っても染み込む事も無く一桁台の気温でも中に着るもので真冬でも対応出来るでしょう。

新しいNANKAIのグローブも防風、防水でしたので雨はもちろん、手の平が汗ばむくらいでした。
真っ裸で着ても大丈夫かな❓😅


難点は襟が異常に高いのでジャマに感じます。😫
それとプロテクターが入って無いので万が一の時は不安は有りますが、真冬のツーリングには最強?かと思える一着になるでしょう‼️d(*・∀︎・)b
Posted at 2018/11/19 12:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

リアルサイズ古生物図鑑

リアルサイズ古生物図鑑yahoo!ショッピングのポイントが失効しそうだったので、お気に入りに入れていたリアルサイズ古生物図鑑をポチッと‼️


発送連絡があったので追跡確認していたら成田より空輸されて広島まで。送料無料だったけど。😅💦

開封します。







実際に有る物と並べての比較になるので大きさが分かり面白い作りです。

普通の図鑑なら

こんな感じで体長など書いてあるだけでリアリティーが感じられない。(・ε・`*)

この図鑑は身近に有る物との対比だから大きさが分かり易いですね。😊

でも実際に身近に居たら気持ち悪いですが‥‥🙀

Posted at 2018/11/15 13:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

バッテリーあがり

バッテリーあがり昨日、会社に母親が来ていて帰ろうとスクーターのエンジンをかけてもかからないと。

見たらメーターランプも点いていないのでバッテリーがあがったのだろうと思い、PCXに以前着けていて、今はLEDテープなどの点灯テストくらいに使っているバッテリーと取り替えてエンジンをかけたら放置していたバッテリーだがエンジン始動しました。
((((((((((っ・ω・)っ ブォーン‼︎


取り敢えず、元々着いていたバッテリーを一晩、充電しましたが、ダメでした。😩





父親が今朝、近所のホームセンターをハシゴして同じバッテリーを買って来ました‼️


ってか、11800円⁉️:(;゙゚'ω゚'):
スクーターバッテリーで1万超え❓😅
(後でバイク屋の友達に聞いたらGS YUASAは、そのくらいの値段はするそうです。)
ってか、高杉。
自分なら絶対に買わない。




GS YUASAの充電済みと書いてあるので早速、取付けます!

キー🔑を回して‥‥‥アレ⁉️(●︎・ч・)


メーターランプが点灯しませんが❓😅

当然、セルも回らず。

なんで❓😳

テスターで調べたら、



いつから店頭にあったんだ❓( ̄▽︎ ̄)

完全にバッテリーとしてはダメじゃん!
こんなの充電しても意味ないので、
購入店に電話して返品する旨を告げ、自分の外したバッテリーを一時的に充電してamazonで購入し直しました。

台湾YUASAの同じ型番が、


1/5‼️

そんなに値段が違うのか❓( ̄O ̄;)

明日には届くから一安心。
先にネット注文すれば良かった。f^_^;






Posted at 2018/11/06 12:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みん友、鱈さんが府中市に😏

何年か振りに再開でした🤭

三連休を利用して京都から鳥取に行かれたりと」
何シテル?   11/03 17:20
ノリ0513です。よろしくお願いします。 皆さんのカスタムPCXを参考に色々していきたいと思います。 2019年 4月19日にホンダ レブル250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45 678910
11121314 151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

不明 リアボックス 25L45L60L トップケース ブラック アルミ製品 大容量 ツーリング 取り付けベース 鍵2本 内張りあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:23:24
KN企画 リフレクターヘッドライト 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 14:31:43
バビロニアさんのホンダ CRF1100L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 12:31:20

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。 ネットにて色々な方のカスタムを参考にしています。
ホンダ レブル ホンダ レブル
2018年10月に中型免許取得 2019年4月19日に販売店に入庫 多分、20日には納車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60 2015年7月で12年になります。 3月現在の走行距離 30257㎞ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
TOYOTAノアから買い替え 追記 2024 3/23に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation