• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ@カズの"すーぱーえっせ" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

水漏れ修理兼リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーターキャップの付け根付近にピンホールが開き毒霧のように冷却水が漏れていたので交換です。
15万キロお疲れ様でした。
2
ラジエーター内のATオイルを抜くのでついでにATオイルパンのオイル漏れを修理します。
3
用意したのがこちら
純正同等品のラジエーターとその他諸々です。
ウォーターポンプ(以下W/P)は対策品が出ているとのことでプーリーも同時交換です。
あと2年はノントラブルで走ってもらいたいのであらかたの水回りをリフレッシュです。
4
車屋さんのリフトが借りれたので土日の2日で終わらせます。
まず冷却水とATオイルを抜き、
5
バンパーを外してコンデンサーの取り付けを取ります。
6
赤丸がATオイルのホースで青丸がラジエーターのロアホースです。
ホースを外して
ファンシュラウドのボルトも取ります。
7
上側のシュラウドのボルトと水丸のアッパーホースを外して
8
ラジエーターのステーを外せばラジエーターがフリーになります。
9
そのままでは上に引き抜けなかったのでフロントのメンバーを外してスペースを確保しラジエーターを引き抜きます。
10
ラジエーターのアッパーとロアホースは交換するので外してサーモスタットを取ります。
ボルト2本でウォーターインレットパイプを外し
11
サーモを取り付けます。
肝心のサーモスタットの写真を撮り忘れ…
インレットパイプは上下があるので忘れずに
矢印が上でした。
12
サーモを取り付ける時に赤丸のジグルバルブを上にして組み付けます。

写真は仕事で出会った珍案件で
水温が上がらずヒーターが効かないという依頼で点検してみるとこんな感じになってました。
前回作業した人が何を間違ったかサーモを無理矢理外してその時にスピンドルがずれて開いたままになってた様です。
13
運転席側のフェンダーカバーを外してW/Pとご対面…。
W/Pプーリーにベルトが2本かかっているので緩めて外します。
14
赤丸がオルタネーターベルトの調整と固定で青丸が本体取り付け兼支点のボルトです。
15
パワステポンプのベルト周りは写真撮り忘れにつき…。
エアクリボックスを外さないとアクセス出来ないのでボックスを外し、ついでにエアクリ清掃。
16
W/Pプーリーが回らないようにオルタのベルトを手で引っ張って回り止め。
17
プーリーが外れたらW/Pの取り付け4本を外して摘出。
18
1本ボルトが短いので注意です。
19
右が対策品で左が未対策品です。
軸が大きくなりベアリングも大きくなってました。
20
W/PのOリング溝を清掃して、
21
Oリングを交換して取り付け。
取り付けボルトには回り止めの意味も込めて少し液体ガスケットを塗布。
22
プーリーをつけて軽くベルトを張りウエスをベルトとプーリーに噛み込ませボルトを本締め。
23
ブワーリーのボルトを締めたらベルトを本張りします。
パワステポンプをマイナスでこじってベルトを張り取り付けボルトと位置決めボルトを締めます。
24
あとはラジエーターをつけて外したボルト、ホース類をつければ残るはオイルパンのみ。
25
26枚目を追加しようとしたら上限に達したとのことなので水漏れ修理兼リフレッシュ②へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

導風板の取り付け

難易度:

内装アップデート

難易度:

シュラウド交換

難易度: ★★

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

テールランプ配列変更

難易度:

オイル交換でした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BLUE. さんこんばんは。
そこまでするとは…
驚きですね( ゚д゚)
とりあえず車が帰ってきて一安心ですね( ^ω^ )」
何シテル?   08/15 00:05
デコトラが好きな少年が整備士になり 車をいじり倒す自由気ままな生活を送ってます。 平成5年式のゆとり世代です。 年式の割に古い人間ですねと言われます。 スポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D‐MAX 強化ドライブシャフト(5・6Hマルチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:12:12
ダイハツ純正 コンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:54:31
ダイハツエッセ トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 22:50:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ すーぱーえっせ (ダイハツ エッセ)
通勤用の足として増車。 代車として貸してもらった時に車の軽さに驚き無理を言って譲ってもら ...
日産 シルビア 白弌號 (日産 シルビア)
憧れていたオーテックVer.です。 部品取りとして右前周り事故車両を購入。 前オーナーが ...
日産 シルビア 青弌號 (日産 シルビア)
エンジンOHしてニスモの6速クロスに載せ換えてます。 一通り思いつく改造パーツはついてま ...
スズキ ワゴンRソリオ これでも普通車なんです。 (スズキ ワゴンRソリオ)
親の車兼初心者🔰練習機。 2014/1/5 現在 186.523km走行( °д° ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation