
330eの弱点の1つ、トランクの小ささ(375リッター)はPhevの大きいバッテリーを積んでいるのでどうにもなりません。
とは言え荷物を積む時は積むわけで、今回は最大積載するキャンプでの解決法を探ってみます。
元々前車のF30 AH3もトランク容量が少なかった(390リッター)のですが、それを補うためにキャリア&ボックスを使用していました。
これは BMW純正キャリアとMINI用のボックスですが、新車検討の際、同じ3シリ セダンなので取り付け穴形状だけ見て問題なさそうという目論見をしていました。
所がです。納車後、現物合わせで設置したら穴が大きくてネジが締まりません。
純正でG20用のマウント部分アタッチメントが発売されてるので買えば良いわけですが、キャリアを除くベースサポートだけで35000円もします。
よくよく現物を見ると、ベースはそのままでも良い感じで、変な干渉もないのですが穴径が従来より大きい様で、ネジだけの変更で対応したいと思いホームセンターへ。
オリジナルのネジ径はM6と分かったのでワンサイズ上げてM8を購入、しかし今度は大きすぎて入りません。ホムセンで売っているM6とM8の間の色々なネジを片っ端から試しに1本ずつ買うもどれも合いません。
実はthuleから、G20専用取り付けキット(ベース抜き金具とネジ)が発売されていて、これだけでも8800円もします。 BMW純正に使えるかは不明ですが最悪これだと思いつつももっと安く上げる方法がないか検討。
大体、間ならM7なのに、純粋にM7ってなんで無いんだろうっと検索しまくった結果、自転車用の飾りネジの様なものは有りますが、やはりメジャーサイズではない様です。
更にネットで売っているのは値段も高く4本で四千円を超えるという暴挙です。4千円もして使えなかったらアホだし、どうしようか悩みつつ検索を進めるとこんな記述が。

(Great for BMW 2020 3serius(G20) roof racks!)
Great! !(^^;
カスタマーレビューは偉大ですね。書き込み者に大感謝です。
しかし一個上のコメント欄には「チタン製とあるがアルミ製なのでトルクがかかるところには使えん」 とも書き込みあり。
で、ステンの安価な国内産を探しましたが、結論としては国内では見つけられず、中国からの輸送ですが安価なステンレス製を発見。
取り寄せに3週間程掛かりましたが、キャンプは秋からなので気長に待つ事に。
やっと前進です。で現物合わせです。
穴径ばっちり (4本で373円)。
従来の取り付けキットのママでネジだけ交換でいけました。
しかし、こんなに苦労するとは。
たかがネジ。されどネジですね。
キャリア継続使用を検討されている方はネジ交換だけでいけます。
Posted at 2021/10/03 11:24:13 | |
トラックバック(0)