お久しぶりのブログですφ(・ω・ )
ネタが無かった訳ではないけど書くのがめんどかったの😩💨
相変わらずオフ会やナイトミには顔出ししていますよー(о´ω`о)ぇへ♪♪
世の中の波に乗ってみたsw。
我が家は前半、後半で1泊2日ずつのチョイ贅沢近場旅をしてきますたー(o・v・)♪
20、21日は志賀高原へ🚗💨
ホテルへ行く途中、娘がお猿さんが見たいと言うので地獄谷へ🐒
日頃運動不足のオバチャンは地獄谷に着くまでヒーヒーでつ(+。+)
暑かった事もあり、温泉に入っていたお猿さんは1匹だけ🐵♨
こんなに間近にお猿さん見たの初めてだー!
以前は動物全般見るのも触るのもダメだった娘が家で猫を飼った事により、お猿さんも大丈夫になりパシャパシャ写メ撮っていますた📷
娘の成長にチョイ嬉しかったり♥
地獄谷を後にして早々にホテルへチェックイン💡
今回は温泉♨を満喫しよう🎵
という目的だったのでチェックインしてから温泉へ一番乗りー(・∀・)
内風呂と露天とはまた違う洞窟風呂のあるホテル。
ヌクヌクしてきますたヽ(*´∀`)ノ
娘は暇になる度に温泉に入りに行っていたので6回も入ってた:;(´◦ω◦`);:
ふやけちゃうよ(*ΦωΦ*)笑
食事は朝夕バイキングだったので鱈腹食べますたよ(*´艸`*)
内容はこんなもんかなぁ?
って感じですた。
志賀高原は少しずつ山も色付き始めていて綺麗ですたよー🍁
22、23日は鹿教湯温泉へ♨
宿へ向かう前にサントミューゼの藤子不二雄展へo((=゜ェ゜=))o
沢山のドラえもんがお出迎え♡
メチャ混んでいますた(°Д゜)゛
パーマンになりきり
のび太くんの机の引出しから出てみたり
握手会に現れたドラえもん…
首長いwww
藤子不二雄の原画がメインだったので小さい子には微妙かも(´・ω・`)
さて!
宿に行きますかぁ🚗💨
この日泊まったのは鹿教湯温泉の国民宿舎
事故の後遺症もあり身体が痛かったので
湯治で有名な鹿教湯温泉に行ってみたかったんですよねー
親ビンも日頃の仕事の疲れ癒せればと…
ここは温泉自体は狭く、シャワーの数も少ないです。
でも部屋はリフォームしたばかりなのか
綺麗ですた✨
また温泉に一番乗りして(♡^👄^♡)ウフーン笑
先に上がっていた親ビンが貸切りの家族風呂を予約しといてくれますた💛
何故か「俺凄いだろー( ̄ー+ ̄)キラーン」とドヤ顔の親ビンですたが(爆)
予約時間は8時からだったので先に夕食を🍚
贅沢にこのプランを予約
これ💡
本当に写真の通りでかなりのボリュームฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
お肉がもう噛まずに溶けてしまいまつ(*゚д゚*)
アチシは娘とシェアして頂きますたが
それでも食べ切るの大変ですた💦
このプランはおススメ!d(´ω`*)
朝食もボリュームありますた。
お腹がパンパンになってから親ビンの予約してくれた家族風呂へ👪♡
大浴場より広ーい(๑¯ω¯๑)アレェ…
3人でマターリ、ヌクヌク♨
身体も温まり、美味しい食事も出来て満喫でつ╰(✿´⌣`✿)╯
この国民宿舎はかなり満足出来たので
次は色々な所の国民宿舎巡りしたいねー(*^¬^*)
と親ビンとまた旅の計画をしたいと思いまつ♥
帰宅してから夜には仕事に出発してしまった親ビンですたが……(´・ε・̥ˋ๑)サミシイ
んでは✋
下らんブログはこの辺でー(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at
2015/09/24 08:40:37