• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

純正ルーフスポイラーを自分で取付けてみました!

純正ルーフスポイラーを自分で取付けてみました! 日産純正ルーフスポイラーを装着しました。
不安でしたが、自分で取付作業を行いました。



まずは、型紙を車体に貼り付けるところから始めます。

3mm→5mm→8mmと、少しずつ大きく開けていきます。穴は4つ開けます。

ドアを開けて裏側から、一カ所(運転席側)だけ3mm→30mmホルソーと開けます。赤丸の場所に穴開けの目印があります。
ナットを止める為の穴です。
助手席側は、配線の取り込み口からナットを固定できますので穴開け不要です。

両面テープをはがし、スポイラーから出てるねじを、車体に開けた穴に挿入して圧着します。ナットを2カ所止めます。

完成!!特に難しい作業もなかったです。8mmのドリルと30mmのホルソーがなかったので購入しました。
もう、使うことがないと思うけど、取付工賃より安い金額で買えました。

ルーフスポイラー無しも良かったけど、付いていても結構似合っているかも!!
ブログ一覧 | ルーフスポイラー 取付 | 日記
Posted at 2012/10/14 16:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

早起きして〜‼️
PHEV好きさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

C26セレナとPCXに乗っています。 二台ともにアイドリングストップ付きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤の足として、毎日活躍をしています。 購入して3年たちましたが、ボディーに小傷はあるも ...
日産 セレナ 日産 セレナ
我が家のC26セレナのハイウェイスターです。試乗車がディーラーに来た翌日に試乗をして、そ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation