前日の夜は宿に帰ってからも痛みとスカメンに対する申し訳なさで大泣きしていたアチシ。
泣き疲れて寝たと親ビンから聞かされますた😅
早朝に足の痛みで目が覚め、トイレに行こうにも激痛で動けず親ビンに支えて貰いながら行きますた(´;ω;`)
足はパンパンに腫れて普通の捻挫ではない…
親ビンと休日当番医探しをし、総合病院で診てもらった結果↓
レントゲンを撮りましたが骨に異状は見られないけど腫れ具合いからしてレントゲンには写らないが剥離骨折の可能性があると(;´Д`)
自分でやった事だしRが大破ではなくアチシが大破で済んで良かったなんて思ってみたり…
病院後、待っていてくれたスカメンと合流し
ネタにされスカメンの手により洒落乙なアチシのレインブーツが出来上がり(爆w)
親ビンが用意してくれたお風呂掃除用のブーツとナイロン袋、たくGクンのようじょうテープw
K氏が痛いって言ってるのに容赦なく足首持ってテープグルグル💫
これもスカメンの優しさでつ✨
コレでアチシも足がつけて濡れなくなりますた。
向かった先は
能登の天然塩を求めて🚗💨
販売店では塩の製造工程も見る事ができますた。
珈琲に塩をひとつまみ入れるとまろやかになると聞き、みんなで試飲。
うん!!あと味が少し違うかなぁ?程度ですた(笑)
お次は大谷川鯉のぼりフェスティバルへ🎏
アチシがこんな足なのでRのdoorを全開に開けなければ降乗出来ません(=ω=;)
そんな時もスカメンは支えててくれ、娘の面倒をみて手を繋いでくれていますた。
有難い…
もうね。
アチシばぁちゃん扱いでスカメンに介助されてますたwww
楽しい筈の旅行なのに気を遣わせてしまって情けない😢
肝心の鯉のぼり迫力満点ですた💯💮
風もあったのでしっかり泳いでいる鯉のぼりは綺麗ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
娘も大喜びですた♡
お次は珠洲の方へRを走らせ千枚田😆
車を停める事が出来ず車内からの眺めは綺麗ですたねぇ。
写メ撮れずでつ(๑•́︿•̀๑)
続いては見附島
この界隈は世界農業世界遺産に認定されているそうで雨の中にも関わらず賑わっておりますた。
ここで昼食🍴
1時間待たされサザエご飯セットを堪能(*´ω`*)
まぁ待っている間もイロエロ話ばかりしてるスカメンって(爆w)
この辺りから雨も本降りになり大変🌂💦
昼食の後はデザートのジェラートshopへ🍨
有名なお店なんですね💡
県外ナンバーの車が続々と来て長蛇の列でつ。
アチシはプレミアムミルクとピスタチオ、一口試食を付けてくれるというのでよもぎにしますた(´∀`)
プレミアムミルク濃厚で美味しかったぁΨ( 'ч'♡ )
時間もアチシ待ちで押していた為帰路へとなりまつ。
高速も飛ばす02😅
K氏とたくGクンのバックファイヤーは見物でつ(ノシ 'ω')ノシ バンバン💥
ダンディーは後ろから見ていると車間あけないしセンターラインギリギリで走るしで見ていて(°_°;)ハラハラ(; °_°)
前の3台は違う意味での危険運転でつね笑ッ
今回アチシと娘は初能登で本当に楽しめますた(*´ω`*)
毎回何かしでかすのはアチシなのは変わりなく(爆w)
今回のハプニングでスカメンの温かみに触れ
とても良い方々に出逢えた事に感謝でつ♡
人見知りな娘もスカメンとは手を繋げるなんて(男性が苦手なのに)本当に心の綺麗な方々なんだなと実感しますた。
このツーリング旅行で一層スカメンの絆も深まったと思います。
K氏、たくGクン、ダンディー、親ビン
お疲れ様でしたぁ(❁´ω`❁)
次のツーリング旅行はもう一人のスカメン、水玉クンも参加出来たらいいなぁ☆彡
最後に昨日載せ忘れたトトロで終了
Posted at 2015/05/05 10:53:50 | |
トラックバック(0)