• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

力を借りて

こんばんは。
カピです。

持病の腰痛が昨日から悪化して何とか仕事終えましたが…休みまでまだ遠い😓

でもこんな時こそシートの有り難みがわかります😢
痛みを我慢しながらの運転は辛いですからね…
それにベリは私の生きがいでもあるので乗れなくなったら拷問同然です(つД`)












そんな事を考えながら?帰宅中の時の事。
帰りの道で珍しくパトさんが前車になってしばらく同じ道を走ってました。

途中の坂を下った先に信号がありまして右折がかなり混雑するんですが、私は道路のド真ん中で待つなんて非常識な事はしたくないので大人しく右折が無くなるのを待っておりました。
パトさんが最後尾でしたし。

そんな時、非常識な後続車が鳴らしてきたんです。
まぁ…あと一台行けるっちゃあ行けましたが、私が行ったら後ろは必ずド真ん中まで付いてくるでしょうからあえて無視しようと思ったんです。

幸い、右折が動き出したんで信号が変わる直前に行けましたが、同然後ろも付いてきて(おまけにピッタリ隙間はほぼ無く)そのまま直進。

この先の道には信号が2台ありまして運が良ければ一発で素通りできます。
が、連携してるので仮に一台が赤になったらもう一台も赤になります。














そこで私は考えました( ̄+ー ̄)












一台目の信号が青になって左折、通り抜けすれば2台目は丁度赤になる。















パトさんは黄色で必ず止まる
















有言実行( ̄^ ̄)ゞ

案の定、通り抜けして再び右折すればタイミング良く信号が青になってました♪

しかもパトさんが停まってる。

あの後続車はその後ろ。











これで無駄に煽りもできないでしょう
( *´艸`)

まぁ、違反する勇気があれば別の話ですが(笑













お巡りさん、助けてくれてありがとうございます(*^^*)

あ、ちゃんとルールは守って運転してますのでご安心を😊

Posted at 2016/06/07 20:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2016年06月01日 イイね!

想定外😳

こんばんは。
カピです。

今日は朝から想定外な事が起きました。

コンビニ関係のお仕事をしてるんですが、商品の検品中に突如「ガシャーン💥!!」とハデな音がして一瞬周りの人達の動きが止まりました(◎_◎;)

何かありましたか!?と近くの納品ドライバーさんに聞いた所、どうやら荷下しで止まっていたトラックの隣に別のトラックがバックで入ろうとした時に、停車中のトラックの左フロントに当たってしまったらしく、左のサイドミラーが破損して散乱したそうです💧

私は後ろからしか見れませんでしたが、確かにミラーと思しき鏡面が散乱してるのは確できました。
一応、当事者方はそれぞれ話し合いをして和解してくれたようでその後は散乱したミラーを片付けて通常業務に戻って行きました。

仕事柄、トラックは常に見ますしドライバーもベテランさんは皆知ってるので事故なんてしないだろうと思ってました。
でもやっぱりベテランさんでも人である以上はミスもあります。

”追突事故はプロの恥”とドライバーさん方は肝に銘じておられるようですが…

ぶっちゃけ、事故をしに行くような運転をしているトラックをよく見ます(-ω-;)
ただでさえ大きいから後ろに付かれると圧迫感がハンパ無いのにその上、煽りや割り込みはもはや日常茶飯事…

願わくば、うちに来られるドライバーさん達は安全運転をしていると信じたいです。
皆さん優しいですし😅










今までに数えるくらいしか無かった定時上がりでいつもより2時間早く帰宅しましたが、車庫の手前で散歩中の母とクッキーを発見。
せっかくなんでコラボしてみました。





お嬢(車)&お嬢(犬)

犬の方は気難しいですよ〜(-∀-`;)
Posted at 2016/06/01 19:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2016年05月29日 イイね!

夜ドライブin淡輪・橋本

おはようございます。
カピです。

朝6時にドライブから帰って参りました
( ̄^ ̄)ゞ

土曜日の夜は唯一快適に走れる時間なのでどうせならと思いましてちょいと和歌山までお邪魔してました(笑

深夜2時から出発したんで4時間運転した事になりますかね。

下道オンリーでしたが夜中にも関わらずそこそこ走ってました。
ゆっくり走るつもりでしたが周りにつられて快走💨←
いや、一般道なので流石に抑えましたが…

淡輪から下道で県境通過。
標識に峠の名前が書いてましたが、どうやら大型は走れないという注意書きが…
御丁寧に進入禁止の標識付き⛔️

うーん…気になる(。-_-。)

和歌山に入ってからは道路はほぼ貸切状態😳
自分のペースで走れるって出来そうで中々出来ない事なので思い切り満喫♪
大阪じゃこうは行かないorz

途中で道の駅「紀ノ川万葉の里」で少し休憩。
ちょうど空が明るくなり始めてたので密かにやってみたかったベリとの撮影会を実行。











中々良い出来栄えで我ながら満足💕
(﹡´◡`﹡ )

一眼レフなんて大層なカメラは無いけれど、私にはスマホのカメラで十分なのでこれでひとまず願いは叶いました(笑

まぁ…チェキも良いかな📸



帰りはちょっと急ぎ気味で走って、職場に立ち寄りベリが当て逃げ(笑)した虫達を水で洗い流して拭き拭き。
ラジエターも弱水流で洗い流しました。





何かワイパー上げてこの位置からベリを見ると…テラフォーマーな感じが(オイ)

あれって人間大の黒いアレなんですよね…

なんて恐ろしい😱(失礼)










これ以上言うと乗車拒否されそうなんでここまでにしときます💧

片道約160kmのドライブでした(^ ^)

次は湾岸線だな✨
Posted at 2016/05/29 11:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年05月27日 イイね!

思わぬ罠∑(-□-;)

こんにちは。
カピです。

ここ最近のオフは女子会やらランチやらで常に誰かと一緒だったので、今日は久しぶりに一人ドライブに行ってきました☺️

まずは車内掃除の為に洗車場へ。
平日だから貸し切り状態(。-∀-。)

フロアマットを取り出してしばし風干し。
その間に掃除機を隅々までかけてファブリーズ。
フロアマットを戻してから先日行った峠へ。

いつも峠を走る際はナビでカーブの位置を確認しながら走ってますが、何故か今回はあまり見ずに道なりに走ってました。

おかげでこの後とんでもない事に(ー ー;)













一見、普通の緩いカーブだと思いステアリングを軽く傾けた所、センターラインがいきなりヘアピンになっていて思わずステアリングを先鋭に切ってしまうハメに💦

その際に右側のタイヤが「ギュルルルル!!!」と今まで聞いたことが無い唸りを上げてカーブを曲がりましたΣ(゚д゚lll)
カーブの最中は右側に強烈にGがかかったのでどうやらタイヤがかなりの摩擦を起こしたようです。

更にカーブを曲がり切って一安心…する間もなく次は目の前に草むらが!😱
慌ててステアリングを切り直して間一髪ダイブは免れました……
(写真は反対車線から)
















速度は40kmくらいでしたが、坂を上がるので2速にしてました。













こ、これじゃ本当にドリフトしに来たみたい
(汗
まさかいきなりあんなヘアピンだなんて…











私はドリ車じゃ無い!
ましてやスポ車でも無い!!
もうちょっと考えて運転してちょうだい!!!
(ꐦ°᷄д°᷅)











…と、ベリから思い切り説教されても仕方ない状況でした。

私自身もかなり肝を冷やしました😨

幸い後続車と前車が居なかったので事故らなかったですが…

ちなみにタイヤは前後輪とも異常なし。
サスも見た感じ大丈夫そうでした😓


その後はしっかりナビと前を交互に見ながら慎重に走っていき、県境に到着。





大阪から奈良へ行く際はこんなタイヤ痕だらけのカーブも…





ここで夜な夜な豆腐屋宜しく走り回ってるんですかね…





ここからは奈良の景色が一望できます。
草が多いですが…





走ってる最中はメーターも見てましたが、油温が最高で110℃、油圧は少しでもブレーキを踏むと200kpaを切ってアラームが鳴り響きヒヤヒヤドキドキでしたΣ(OωO;)

夏場はあまり走り過ぎたらヤバそうですね…













ベリ嬢、本当に申し訳ありませんでした
m(><;)m









Posted at 2016/05/27 17:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2016年05月22日 イイね!

また一歩

こんばんは。
カピです。

まだ梅雨入り前なのに暑いですね😓
被災地の方々、こまめに水分、塩分補給を行って下さい。
まだまだ支援が行き届いてないかと思いますが、ボランティアの方々もどうか無理をせず出来る範囲で支援をお願い致します。










先週の木曜日に去年の暮れに購入していたDefiのメーター一式とベリ嬢を預けに工場へ直行。
設置場所と詳細を伝えて代車を借りて午後からは女子会でお出かけしていました。

帰宅後に連絡してみると「2〜3日猶予が必要」との事だったのでそのままお願いしました。

そして昨日の昼頃に連絡が入り、仕事終わりに速攻で工場まで行くとそこには洗車したてのベリ嬢が。
メーターフードの上に2つのメーターが設置されていました




場所もピッタリで視界にすぐ入ってくるので満足しています。
まだ細かい設定はしていませんがゆっくり取説見ながらするつもりです(笑

あと、オイルとエレメント交換もして頂き次は3回目の車検を視野に入れる感じです。

オイルは新しく出たスポーツ走行向けのオイル。
言わばベリ嬢は実験台←
でも効果はかなり高いように感じてます!
( •̀∀•́ )✧

今日は職場で洗車のお許しを頂いたので足回りの洗車と溜まっていたステッカーを貼りました。

マスキングで位置決めしたにも関わらずこんな残念な結果に…(/ _ ; )




貼り直しがきくならやりたいけど…勿体無いんでそのままにしておきます😑

街中で見かけたらどうぞ笑ってやって下さいww


あとはスポーツステアリングに変えればレーシーに見える…と思いつつ、ステアリングリモコンの有り難みが強いので半ば諦めてます😅
Posted at 2016/05/22 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation