• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴォシーガSTIのブログ一覧

2019年08月05日 イイね!

山梨県北杜市へ日帰りドライブ!!

こんばんはでございますm(_ _)m

相変わらず不定期に間が空いたブログ更新になります笑

さて、今日は嫁さんの希望で山梨県へ日帰りドライブに行って来ました。

シャトレーゼの工場見学を11時に予約したとの事なので間に合うように出発!!

常総ICから圏央道に乗り一路中央道須玉ICを目指します。

交通量も少なく順調でしたが、桶川北本IC付近で事故渋滞!!

1時間のロス(*_*)

渋滞を抜けその後は順調に八王子JCTから中央道須玉ICへ。

遅れてシャトレーゼ白州工場に到着。










ここで靴から専用サンダルに履き替えます。
青い廊下を通り、工場見学へ。








餡を作る工程やアイスを作る工程を見学。

そしてここがメイン?(⌒-⌒; )

アイスの食べ放題!!














夏休みだからでしょうか?家族連れで賑わっていました。

試食出来るアイスは6種類あり、とりあえず4種類を食べました。

どのアイスも大変美味しくいただきました(*´ー`*)

工場見学を終え、次に向かったのは近くにある道の駅はくしゅう。

数日前ニュースで取り上げられており、当日やってるのか不安でしたが、ちゃんと営業しており安心しました。







ここで昼食をとりました。




山梨名物のほうとう!!

嫁さんは夏にほうとうって(^_^;)って感じで冷やしうどんとおにぎりを頼んでいました。




美味しくいただきました!!
野菜の分厚さとても食べ応えがありました( ´ ▽ ` )










アルプスの天然水を汲める水汲み場もあり、足をつけて涼める水辺もあり、本当に自然豊かな町だと実感しました。

その後向かったのは、白州・尾白の森名水公園べるがです。

道の駅はくしゅうから本当に近く、数分で到着。

少し行くだけでこんな自然の中に!!









バーベキュー場、キャンプ場、温泉他にも色々な体験が出来る施設のようで、今度はここメインで泊まりで来たいと思いました( ´ ▽ ` )

今日はエリアの一部である親水池で水遊び。
ここでも水がとても冷たく、楽しく遊べます(^∇^)













遊具もあり、水浴びしたり、遊んだり出来ます。




トナカイはサングラスをしてました笑










日差しは厳しく暑いですが、吹く風が心地よく、やっぱり平地とは違う山間の夏を満喫しました。

遊び終え、帰路に着きます。

給油をしたいので、長坂ICに近いスタンドで給油。
その後、長坂ICから中央道に乗り帰路に。

大月付近で事故渋滞の表示が出たので、談合坂SAに退避。




鶏だし醤油らーめん、豚丼ミニセットを注文。
そこそこボリュームがあり美味しくいただきました( ´ ▽ ` )

お土産を見つつ、夕飯も食べてる間に渋滞も解消。

車に乗る前にスイーツを。






桔梗信玄ソフトを一口(^◇^;)食しました。

あとは全て嫁さんに食われました笑

それでも美味しさはわかりました( ´ ▽ ` )笑

談合坂SAを出発し、渋滞なく順調に常総ICに、そして帰宅しました。

日帰りドライブでバタバタでしたが山梨の夏を満喫出来た1日でした!!

明後日はステラのリコールに行って来ます!!

長々と失礼しましたm(_ _)m















































Posted at 2019/08/05 23:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

2019年 初詣

2019年 初詣2019年初ブログになります。

改めて皆様明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もよろしくお願い致します(^_^)!!

さて、私の年末年始は仕事時々休みという感じであっという間に終わりました( ̄∇ ̄)
お陰で洗車も出来ず年越しに(-_-)

年始にピカピカにします(`・ω・´)

三が日は仕事の時間を除き、イオン3店舗の初売りに行き色々とお買物( ̄▽ ̄)

そして今日は午前中に仕事が終わり、明日は休みという事で初詣に行くことにー。

嫁さんが本厄年ということで厄払いの祈願をしたいとのことでしたので、佐野厄よけ大師に行くことを早々に決定。

久しぶりの佐野詣。仕事から帰宅後直ぐにレヴォーグに乗り換え出発ー。

常総ICから圏央道にを使い東北道佐野藤岡ICまで。

年始の高速。混んでるかなぁ〜と恐る恐る行きましたが、交通量の少ないこと( ・∇・)

すんなり佐野に到着ー。
駐車場に停めるまでちと渋滞( ̄∇ ̄)
まだまだ混雑してますね(^^;)

嫁さんが祈願の受付を済まし、その間こちらは子守ー。

佐野名物いもフライを発見し、購入〜。




やっぱり美味いですね!
今度はいもフライ巡りしたいって思いました(^ω^)

写真はありませんが物産会館前の金の唐揚げもボリューミーで美味かったぁー(*´∇`*)

そんなこんなで嫁さんも無事祈願完了ー。






その後自分も参拝!!今年の平穏無事を祈願。




そして、嫁さんが見つけた道の駅に行くことに。

道の駅 どまんなかたぬま!!

なんでも日本のど真ん中らしいですな(°▽°)

レストランで佐野ラーメンも食べれるということなので向かうことに!!

厄よけ大師からそんなに遠くなく、到着。
















あちらこちらにさのまる。

























ライトアップもキレイでした〜( ^ω^ )







さのまるもおります。笑




こんな乗り物も。見た事あるデザイン( ̄∇ ̄)笑

子どもも遊べそうで、本当に楽しめそうな道の駅だと思いました〜。

そして夕食は道の駅内のレストランにて佐野ラーメンを!




さっぱりしててとても美味しゅうございましたー(^_^)





足湯もありましたので最後に一風呂浴びて帰路に〜。







帰りは近くの北関東道佐野田沼ICから圏央道常総ICの道のりで帰宅〜。

渋滞もなくスムーズな佐野詣となりましたぁ。

以上で今年の初ブログは終了ですm(_ _)m

今年もレヴォーグ共々よろしくお願い致しますm(_ _)m
外観を理想の仕上がりにしたい一年にしたいと思っております(*´∇`*)!!

































Posted at 2019/01/05 23:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

バーベキュー。

こんばんはでございますm(_ _)m

さて本日は会社の入社同期の家族と近場でバーベキューをしましたー^_^




肉、海鮮、野菜どれも美味し(*^_^*)
風は強かったですが、そこまで暑くもなく楽しめました(^。^)




〆は海鮮肉焼きそばー!!

お酒も進み美味しくいただきました( ^ω^ )

もちろん運転出来ないので車は嫁専用のステラ!!

束の間の休日を楽しめましたー!!
夏のバーベキューは最高!!

来週はドアパンの修理の見積もりをディーラーに聞く予定です( ̄∀ ̄)



Posted at 2018/08/17 00:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

帰省して来ました!!

こんにちはでございますm(_ _)m

さて、私は7月31日〜8月3日まで福岡に帰省しました〜(^_^*)

今回は姉が旦那さんの仕事の関係でアメリカに家族で渡米することになりその食事会を兼ねての帰省です( ´∀`)

31日

茨城空港からスカイマークに乗り一路福岡空港へ!!





















機内ではキットカットとホットコーヒーのサービス♪










因みにリポDはホークスロゴ入りだったので思わず購入( ̄∀ ̄)笑

その後定刻より早く福岡空港到着!!







その後荷物を受け取り、予約していたレンタカー会社へ!!

さすがに家族4人で動くにはレンタカーじゃないと(^_^*)




因みにこちらが今回乗ったプリウス!!


型式古いですが、案外今のレヴォーグ にある機能もあり、さすがその辺はトヨタだなぁーと(´ー`)笑

31日はそのまま実家に向かい、翌日の家族でドライブに備え早めに休むことに( ´∀`)

1日

この日の朝ごはんは父と2人で近所にあるおべんとうのヒライでのぼせもんラーメンを食べました(^_^)

この店も昔からあり、外観も全く変わってなく懐かしく思いました(^_^)






かなり美味かったです(o^^o)

この日は嫁さんの希望で大分にあるハーモニーランドへ。
東京で言うサンリオピューロランドですかね!!

大分道 甘木IC〜日出JCT〜速見IC〜日出バイパス〜日出ICと走り、ハーモニーランド着!!

由布岳辺りはかなりの濃霧で恐る恐ると運転(*_*)

しかし交通量も少なくスムーズに到着出来ました(^o^)























特に待ち時間もなく、順調にアトラクションに乗り、
園内を散策。

自分自身も初めて入ったので新鮮でした(о´∀`о)








その後ショーを鑑賞し、






サーカスキッチン軽く軽食を食べました。










そして、ハーモニートレインに乗り、別のエリアにあるボートライドに乗りました。




そして再びハーモニートレインに乗り、元のエリアへ。









結構な傾斜を登ります!!

もはやケーブルカー(@_@)笑

その後夏なので水かけ祭りを上の子とずぶ濡れになりながら楽しみ、最後にキティーちゃんとグリーティングをして、お土産を買い、帰路に。

年季が入っているテーマパークでしたが、結構楽しめました!!

子どもも喜んでいたので満足です(o^^o)

そして、同じルートで帰路に。

帰りも同じ区間で霧は晴れておらず(>人<;)

無事帰宅し夕食ー!!










この日は水炊きにおかずはポテサラちくわと豚の尻尾ともみじでした\(^o^)/

久しぶりの故郷味!!

美味しくいただきました(*^ω^*)

2日

この日は親戚一同も集まり、夜から宴会!!

とりあえず朝起きて父と姉と妹と嫁さんで丸幸ラーメンへ!!







ここも変わらず安定の美味しさ!!

その後は姉と妹がうちの子と姉の子を連れて近所の公園と花立山温泉に遊びに連れて行きました(*^ω^*)

自分と嫁さんは下の子が寝たの親が見とくから出かけておいでって事でしたので、近場で太宰府天満宮へ。







涼しげな風鈴のトンネル(о´∀`о)
日陰でクスノキの風音、本当に涼しく気持ちよかったです(o^^o)










その後お参りをし、嫁さんは交通安全の御守りを購入。




奥まで行き、天開稲荷大明神にもお参り。

その後石段を降りて地上へ。






幼稚園での遠足の定番だざいふ遊園地を見て、
ゲリラ豪雨に遭遇し、急いで屋根のあるところへ!!

雨が弱まり、名物梅ヶ枝餅でお茶しながら雨宿りすることに!!

今回は酒殿屋さんに入りました!!




嫁さんは菅公の宴セット。
梅ヶ枝餅と八女茶の新茶を使用した抹茶セットです!

お茶屋さんみたいななんとも可愛らしい感じです(o^^o)




自分は梅ヶ枝餅と八女茶の新茶を使用した煎茶のセット!!

抹茶の方が凝ってるけどこっちも落ち着いてて中々良い(´∀`)

焼きたての梅ヶ枝餅は生地、餡とも美味しく、また八女茶も非常に美味しくぺろっと完食(*^ω^*)

抹茶も美味しかったみたいです(o^^o)













天気も回復し猛暑復活!!
参道を散策して帰路につきました。




その帰りにみなみの里により、病みつきな豚の尻尾と豚足焼きを買って帰宅!!

夜は宴会となりました( ^ω^ )







お寿司、鉢盛り、馬刺し、母の作ったあら汁と食べて飲んでみんなでワイワイやりました(^_^)

そして檸檬堂のチューハイも!

初めて飲みましたが美味い!!

その後子供達が楽しみにしていた花火をし、遅くまで飲んで就寝。

3日

この日はみんなそれぞれの自宅へ帰る日となりました(;_;)

楽しい時間はあっという間です。

最後にみんなで近所のラーメン屋さんに!!

自分は相当久しぶりに来ました、大陽軒!!



















ラーメンが美味いのはもちろんで、焼き飯、ホルモンも美味!!

特にホルモンはタレの味付けが絶妙でご飯にもビールにもかなり合う一品!!

大満足で帰宅。
その後八代 、名古屋、東京の新幹線組が帰宅!!

姉も車で自宅へ。

そして自分たちも一路福岡空港へ!!

途中で給油をし、返却。

空港でお土産を買い、両親と残ってる親戚と妹でお茶をして、お別れをしいざ搭乗!!



















定刻より20分遅れて茨城空港着。

その後レヴォーグとの再会を果たし帰路へ。
帰宅後片付けのち爆睡( ̄∀ ̄)

土日は家でゆっくりします。

やっぱり故郷は良いですね!!次の帰省が楽しみです!!

長々と失礼しましたm(_ _)m




























































Posted at 2018/08/04 13:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

早朝洗車。

おはようございますm(_ _)m

連休初日の今日は朝4時に起きてコイン洗車場へ早朝洗車へ行ってきました〜。

朝の涼しい時間帯に洗って、拭きあげて(*^_^*)

といっても蒸し暑くかなり汗かいてクタクタに(・ω・)










久しぶりにピカピカに(*^^*)
やっぱり洗車はきもちいいですね( ´∀`)

洗車終わりにお腹が空いたので近くの山岡家でラーメンを。




食べて帰宅しました〜。

有意義な朝の過ごし方でした(・∀・)笑

朝から失礼しましたm(_ _)m





Posted at 2018/07/30 07:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kuma-DBA さん そうですねぇ。ちょっと改めてディーラーにこの状態を伝えにいこうと思います。」
何シテル?   06/06 08:27
初めまして!快速エクシーガと申します。よろしくお願いします。 仕事は某鉄道会社で現在運転士をしております( ̄^ ̄)ゞ 高校卒業後に福岡から上京しこちらで知り合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
念願のWRブルー! カラー WRブルーパール 主な装備 フロアカーペット(STI ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
インプレッサS-GTを買うか悩んでる時に発売されたエクシーガ! 当時の最上級グレードの ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2017年12月22日にお別れしました。 とても楽しい車でした!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さん専用車。時々自分も運転します。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation