• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@アウトの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2022年2月16日

リアハッチが重くなりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアハッチ弄りついでにデットニングをしました
2
ホームセンターにはいいもの売ってますね〜
シールのデットニングスポンジ、大きくて安い
3
リアカメラの配線余りをぐるっと巻いて保護
4
制振材を温めながらぺたぺた貼り、先程のあまりの配線束もサービスホールへ収納
5
サービスホールは埋めすぎるとめんどくさいので程々に埋め、完了
6
内張りの邪魔にならない所に吸音、断熱シートを糊スプレーではりはり
あ 新聞紙は型どりに便利ですよ(^-^)

無事終わりリアハッチが重くなり遮音性が上がりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月20日 19:00
こんばんは。
作業お疲れ様でした♫
リアハッチ
デットすると
結構変わりますか?(^^;;
気になります(笑)
コメントへの返答
2022年2月20日 23:12
こんばんは!
後ろから入る雑音はかなり減りましたね
あとウーハーがスペアタイヤの上にあるのでより低音が施行前より内向きに響くようになりましたよ!

ハッチバックの異音解消にも繋がる場合が有りますよ( ˇωˇ )

プロフィール

「無料道路で約1000キロ走ったのは初かも」
何シテル?   05/19 22:53
日本全国にあるハイドラのチェックポイントを巡りながらご当地グルメ楽しんでいます! 地元のおすすめグルメや景色が綺麗なスポット等あれば教えていただけると嬉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

少年Sさんの日産 ウイングロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:16:01
Switch@BH5さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 11:00:25
なつかしの鳥取にミラジーノで行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 09:08:38

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
アイシスから乗り換えました 車高が低く色々な駐車場に停められて便利です 以前E11ノート ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2018年12月27日納車 2年で7500キロ走り 2020年12月21日降りまし
トヨタ bB トヨタ bB
2018年12月27日16万5000㌔走り下取りしてもらいました!
日産 ノート 日産 ノート
2017年に14万7千㌔まで走り知人に譲りました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation