• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@アウトの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2022年11月1日

22年夏 ミッション壊した記録と修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
22年夏 北海道自走で旅行中網走でミッション壊れました
D入れてベタ踏みしても10キロちょいしか出ない(´-ω-)

ちょうどすぐそこに網走日産ディーラーがあったから突っ込み陸送でゆっくりお世話になってる工場へ
2
網走のディーラー突っ込んだらすぐ営業のおじさん出てきて言い放った(これはステップモーターだろうね……苦笑)

CVTオイルめちゃ頻繁に変えてるのに壊れるんか

どうやら熱に弱いらしい、よく壊れるんだとさ、欠陥かよ
3
ステップモーター単品で新品部品出てこないからバルブボディ丸ごと発注
赤い丸の部分だけ買えたら安上がりだった

丸ごと交換しました
4
次いでに新品オイルパン、フィルター、ガスケット(?)も交換 磁石は洗って再利用
CVTオイルも交換
5
2ヶ月以上部品が来なかったから揃って10月末
それから交換作業してもらい22年11月やっと復活しますた
6
ディーラーに丸投げしたら40-50覚悟必要みたいです
ミッション丸ごと交換になるので気おつけて^^;
7
北海道網走市から陸送、工場で交換、修理まで費用は細くは言えないので20もかかってません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無料道路で約1000キロ走ったのは初かも」
何シテル?   05/19 22:53
日本全国にあるハイドラのチェックポイントを巡りながらご当地グルメ楽しんでいます! 地元のおすすめグルメや景色が綺麗なスポット等あれば教えていただけると嬉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

少年Sさんの日産 ウイングロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:16:01
Switch@BH5さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 11:00:25
なつかしの鳥取にミラジーノで行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 09:08:38

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
アイシスから乗り換えました 車高が低く色々な駐車場に停められて便利です 以前E11ノート ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2018年12月27日納車 2年で7500キロ走り 2020年12月21日降りまし
トヨタ bB トヨタ bB
2018年12月27日16万5000㌔走り下取りしてもらいました!
日産 ノート 日産 ノート
2017年に14万7千㌔まで走り知人に譲りました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation