2020年04月24日
なんとなくだけど、コロナの件を機に情報リテラシーが高まってきたような気がします。
・大手マスコミが垂れ流す有耶無耶な情報
・元首長経験者って肩書だけで食べてる有名人のコメント
・有事に適切な判断の出来ない政治家や首長の発言
こうしたものが、「適切に」斬り捨てられている。
一般国民が国難に遭遇して、本来あるべき姿に気づいた(物事を深掘りして考えるようになった)ことの現れかと。
世の中めちゃくちゃ複雑なシステムで動いていると思うから、私ごときがこんなところで意見しても始まらないと思うけど、一般国民は間違いなく先程列記したような企業や人々から搾取されている存在だと思うのです。
だから、自分のアタマで物事を公平に考える習慣を大切にしていきたいと思います。
Posted at 2020/04/24 16:11:44 | |
トラックバック(0)