• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-110のブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

続々 コロナ雑感

今日は某大都市に出張中です。いつもより観光客は全然少ないけど、その他はホント普通に見える。

ここに住んでる人にしてみれば、それぞれに生活があるわけで、必要以上に怖がっていたらそれこそここ以外の田舎に引っ越さなきゃならなくなりますからね…

この大都市で仕事していて、例えばウチの街に出張で来てる業者さんも山ほどいるし…某地方都市ののモールで買い物してても、もしかしたらウイルス持ってる人とすれ違ってるかもしれないわけで。

だからマスコミの視聴率至上主義の煽りや、過剰とも言える感染予防を訴えつつ巧みに責任を回避する政治家・各知事のやり方が気にくわないのです😑

ウイルス対策というある種の正論ばかりがまかり通って、その陰で生活が立ち行かなくなることで生きていけなくなる人々が溢れたら、それもコロナ関連死ですか?

せっかく出張来てもどこにも行けない憂さ晴らしでした😅鰻食べたかったな…
Posted at 2020/08/05 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

続 コロナ雑感

結果としてほぼ感染者のいない田舎から。

ふと思ったのですが、僕らって気づかぬうちにいろいろなモノやヒトやイベントに過剰に囲まれていたんじゃないかな、と。

…いや、実際に生活に影響が出ている方もいると思うので、誤解を招く言い方になるのかもしれないのですが、何となく今までの生活や活動を見直す良いキッカケになる気がするのです。

例えば、主催メンバーも意義を見失なって、惰性でやっているイベントがウチの街にあるのですが、さすがに今年は中止となりました。

…胸を撫で下ろしている人の方が多かったり。

他にも例えば、インバウンドでゴチャついてる観光地より、落ち着いてゆったり過ごせる所に行きたいですよね。

なんかこう、上手く言えないのですが…地に足の付いた落ち着いた日常を手に入れるキッカケになればと思うのです。
Posted at 2020/06/03 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月24日 イイね!

コロナ雑感

なんとなくだけど、コロナの件を機に情報リテラシーが高まってきたような気がします。

・大手マスコミが垂れ流す有耶無耶な情報
・元首長経験者って肩書だけで食べてる有名人のコメント
・有事に適切な判断の出来ない政治家や首長の発言

こうしたものが、「適切に」斬り捨てられている。

一般国民が国難に遭遇して、本来あるべき姿に気づいた(物事を深掘りして考えるようになった)ことの現れかと。

世の中めちゃくちゃ複雑なシステムで動いていると思うから、私ごときがこんなところで意見しても始まらないと思うけど、一般国民は間違いなく先程列記したような企業や人々から搾取されている存在だと思うのです。

だから、自分のアタマで物事を公平に考える習慣を大切にしていきたいと思います。
Posted at 2020/04/24 16:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

globeに思う(人生のプラスマイナスは等量)

globeに思う(人生のプラスマイナスは等量)好きなアーティストを挙げろと言われると、
・THE YELLOW MONKEY
・globe が真っ先に出てきます。

そういう世代です、40代前半。

イエモンは復活したので(本当に嬉しかった)、FCに入り、ライブにも何度か行って、新譜も入手出来ています。感謝。

翻ってglobeですが、色々なことが起きて、今や本当に風前の灯。30年来の小室支持者としては何度も何度も微妙な心境になりながら、彼の作品を聴いてきたわけです。

で、ステイホームということもあり、改めてDVD観ると、一瞬一瞬の輝きがスゴいのです。曲によっちゃ泣きそうになる。

この凝縮された光の裏側って、とてつもない闇があって、人間って光の中だけでは生きていられないんじゃないか、その代償の上にこれらの作品が成り立っているんじゃないか、と感じたのです。

個人的にglobe最強の曲は
・FACES PLACES だと思っています。
これは神がかってる曲と言われることもありますが、上記の理由から神じゃなく悪魔との契約じゃないかな、と。

そして、未来の暗示曲と一部で囁かれている
・genesis of next も、そんな風に感じます。

…と、つれづれと書きましたが、要するに今日はヒマなのと、globe好きだって話でした。おしまい。
Posted at 2020/04/19 16:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月02日 イイね!

日本のほぼ東端から その2

雑感です。

昨日は家人が買い物へ。
スーパーの売り出し日だったのでそれなりに混んでいたらしいけど、モノは充分に買えた。

さて月曜日。
いつもの出勤風景…職場も通常営業。
子どもたちの姿が街から見えないだけです。
危機感薄い?よくわからん。

子ども置いておいても仕事行かなきゃならないが、職場からは子どもが居る職員へのアナウンスは無し。そんなもんですよね。

10-30代の人が感染に気づかずウイルスをばら撒いてるかもしれないから、外出を見合わせろみたいなコトを厚労省が言ってましたが、ホントにそれが重要な対策のひとつなら、その年代だけへのアナウンスだけでいいのか?年齢層関係無いんじゃないかと思うのですがね。オレの感覚がズレてるのかな。

個人的には、政府は(対応が遅れたので焦って)不安を煽るような形で封じ込め策を熟考もせず乱発しているように思えるのです。国民目線じゃなくて外国からの目線を気にして…オリンピック対策ですかね。

基本的な感染防止対策は当然充分に行うべき。
確かに必要以上の外出も微妙かなぁと思う。

でも、世代間の分断を行うようなアナウンスだとか、感染に気づかないコトを悪のように扱う物言いはどう捉えるべきなのか。

毎年インフルエンザで多くの命が失われていることと、今回のウイルス患者数とのバランスをどう捉えるべきなのか。

よくわからないことが多すぎて戸惑います。

次の選挙は、それが国政選挙だろうと地方選挙だろうと、よーく考えて票を行使しなければならないんじゃないかと改めて思うようになりました。
Posted at 2020/03/02 21:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もけけx さん
そうなるとワタシなんかもヤバい分類です(笑)
気に入らなきゃスルーすればいいですよね。」
何シテル?   01/22 17:49
日本のほぼ東端からお届けします。 車の所有歴 1台目  ホンダシビックフェリオ VTi(EG8) 丸3年所有。全てが楽しかった。今となってはEG6、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノーブランド ホンダ純正カーナビ対応 バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 15:47:41
ダンクの使い勝手改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 15:47:05
NAKAtecさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:03:05

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
顔つきに惹かれ購入
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
個人売買で縁あって入手。 すでに過走行ですが目指せ30万キロ。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘用(親名義) 17年落ち、超格安の軽自動車はどこまで走れるのか…88100kmからスタ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
帰ってきたキャパ 2015/4~2019/9 エアコン故障 ミッション&マフラー不調とト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation