• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-110のブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

今こそ日産

今こそ日産物心ついた時に、カッコよく見えたのは日産の車でした。

入り口はあぶない刑事。
F31レパード(私は柴田恭平派)の金銀ツートン。

それから好きになった日産車を挙げると、(○印は運転した車)

○Y31グロリア(VG20の音が好き)
○Z32フェアレディZ(前が見えない)
・P10プリメーラ
○W10アベニール
○K11マーチ(母が乗ってた)
○S13シルビア(弟が乗ってた)
・N13エクサ(テールのしましまが好き)
・J30マキシマ
○C33ローレル(2.8ディーゼル最高)
○E50エルグランド(船みたい)

…あのおじさんが来る前の日産車ばかりだな。

今、U31プレサージュと中身は日産ルノー連合のekを所有していますが、2台ともとても気に入ってます。プレサージュは隠れた名車だと思うし、ekも職場の駐車場で存在感がスゴい。

だから今日も明日も胸を張って乗っていこうと思うのです。今日も実直に頑張っている人が日産の中にいるハズ。
Posted at 2020/01/09 20:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!1月5日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

何か出来事が起こらないと更新しないので、休眠状態がほとんど。

でも今年はキャパとお別れし、ekを迎え入れたという大イベントの年でした。

キャパを手に入れたのは平成14年、半分近くの期間は手元になかったけれど、名義上は一番長く所有した車なので、最後は本当に寂しかったです。

プレサージュも酷使でコタコタだけど、あと一回は車検通さないとな…

これからも、たくさんのクルマに乗り換えることは出来ないと思うけど、一台一台を大事に乗っていこうと思っています。
Posted at 2019/12/29 16:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

ekクロス 1か月乗ってみて

批評するほどの運転スキルは無いですが、ハンドルを通じて思い通りに動かせる感じは、相変わらずの美点。

かといってチャカチャカ落ち着きなく動くのではなく、良い意味での重さを感じる。実際900kg台と重い車体ですし。

それがアダとなって、ノンターボならではのトルク不足感?に付き纏われていたけれど、週末子ども達を乗せて郊外地を往復200kmくらい「積極的に」アクセル踏んで走ってみたら、思いのほかちゃんと走りました。

90km/hくらいまでのペースなら、まずまず納得の走り。今までは慣らしも含めて、アクセル踏めなかったのもありますね。街中は燃費優先、郊外は気持ち良さ優先ということにしときましょう。

乗り心地はまだけっこう固め。特に低速域ではゴツゴツ。まだ1000kmも走ってないので、こなれてきたら変わってくるかもしれませんが、角はギリギリ丸めてあってイヤな固さではないのが救い。ペース上げるとそんなに気にならないし、車酔いしやすい娘もekは大丈夫。

内装の質感は相変わらずの満足度ですが、運転席シート表皮はホントに大丈夫なのか?みなさんのekはどうですか😅

リヤシート足元の広さもスゴい。大人には座面とフロアの位置関係が良くなくて、足付きが悪いと言われてますが、ウチみたいな子ども送迎ユースにはピッタリ。

トランクはミニマムですが、サブウーファー積んだりリヤシートの広さ優先で使ってるので、割り切っています。

空調のタッチパネルは指紋が付いてイヤですね。手汗かきなので余計に気になるし、ブラインドタッチもしづらい。普通のダイヤル式が良かった。でもオーディオのステアリングスイッチはありがたい。なんでもコレで操作したい😅

細かい点では、給油口のフタの裏側の塗装がいい加減😰こんな所に軽自動車を感じてしまう。セルフスタンドの利用がほとんどなので、余計に気になります。

全体的には今のところ90点🙆‍♂️


Posted at 2019/11/11 21:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

タメとコクのある車

タメとコクのある車「タメとコクのある車」
チョイ乗りだと 魅力が伝わりにくい車かもしれないです。

販売店で引き取り後 自宅まで100km一気に運転した時に「あーコレは美味しいかも」ってジワっと感じたので。

街中チョイ乗りには勿体ないです…。
Posted at 2019/10/21 20:28:41 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2019年01月19日 イイね!

スーパーマリオ

スーパーマリオはわ
•ファミコン時代(初代と3)
•Wii Uのやつ
•3DSのやつ
(スターラッシュ?みたいな名前)
をクリアしました。

で、ニンテンドースイッチ版を先日購入したわけですが。

とにかく難しい…40のオヤジには目がついていかない、コントローラーが持ちづらい、ドングリマリオ?の動きが掴めないなどなど、集中力が持たなくて1時間プレイするのがやっと。

いまの子どもってスプラトゥーンとか普通に扱ってるけど、本当にスゴイと思う。

ちなみに好きなキャラはクリボーです。
Posted at 2019/01/19 11:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もけけx さん
そうなるとワタシなんかもヤバい分類です(笑)
気に入らなきゃスルーすればいいですよね。」
何シテル?   01/22 17:49
日本のほぼ東端からお届けします。 車の所有歴 1台目  ホンダシビックフェリオ VTi(EG8) 丸3年所有。全てが楽しかった。今となってはEG6、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NAKAtecさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:03:05
バリアブル間欠式ワイパーレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:16:31
ラゲッジルームランプ(純正用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:00:02

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
顔つきに惹かれ購入
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
個人売買で縁あって入手。 すでに過走行ですが目指せ30万キロ。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘用(親名義) 17年落ち、超格安の軽自動車はどこまで走れるのか…88100kmからスタ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
帰ってきたキャパ 2015/4~2019/9 エアコン故障 ミッション&マフラー不調とト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation