• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-110のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

純正オーディオ

純正オーディオプレサージュ車検につき、今回の代車は旧めのミラ。

まぁまぁ元気に走りますね…変に電子制御されてないので、コッチの意思がちゃんと伝わる感じ。個人的なマイナス点は、アクセルペダルの角度が悪くて運転していると足の関節が痛くなること😅

で、今回のお題は純正オーディオ。
代車を借りた帰り道、オーディオの電源を入れてFMをかけたら、赤坂泰彦さんと時東ぁみさんのラジオ番組が流れてきました。

…やけに音が良い😳
お2人の声はもちろん、番組中に流れる洋楽も、とにかく音が明瞭。クルマ自体はやかましいのでそれ以上はどうのこうの語れるレベルではない(私の耳もショボいし)のですが、ダッシュボードの上にビシっと定位して、楽しく聴くことができました。

どう見ても純正CDデッキに純正スピーカー。

試しに今日、何十回聴いたのかわからないglobeのアルバム「FACES PLACES」を持ち込んでちょっとお使いに行ったきましたが、やはり定位はビシっと上がる。音の質は決して良くないけど、空気感は伝わってくるというか…うまく表現できないけどそんな印象。ずっと社外デッキ(しかもカロばかり)を使っていたので、若干ショックを受けています🤯なんだかなぁ。

あとは音の厚みがあれば、クルマで聴く分には充分なレベルなのかもしれません。ekにも応用してみたいと思いはじめたところです。
Posted at 2020/09/27 12:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

歳を取るということ

歳を取るということたまたま職場に新たにグレイスが配置され、先週借り出して、峠越えを含む350kmほどを日帰りで運転したのですが、すごく良かった。

代替えとなった先代インサイトで感じられた「落ち着きのなさ」(良く言えば若々しいのかもしれないけど😅)はどこへやら。

ハイブリッドをあまり感じさせない自然でスムーズな運転感覚や、乗り心地も落ち着きがあって、シートもしっかり。で、値段調べようと思ったら2020年7月で廃盤だったんですね。(職場で買ったのは在庫処分かな?)画像もメーカーサイトから借用。

初めて買った車がEGのシビックフェリオだったので、グレイスの出来は隔世のモノがあります。うーむ。フェリオはエンジンが突出して、あとは全てがついていかない車だったのですが、めちゃくちゃ楽しかったのは確か。でもグレイスはトータルでハイレベル。内装はちょいとホンダクオリティの香りを残してるけど。

ここ数年、新しいことに興味が湧かなかったり、まるで言葉が喉の奥に詰まったような感じがして上手く話せなかったり、自由に振る舞うことに罪悪感を感じたりすることが続いて、自分でもその変化を受け入れることが出来ないままなのですが、グレイスを乗り回して「イイ車だなー」なんて思った時に、ふと、自分があと数年で40代半ばを迎えるという現実にピントが合ったような気がしました。

だからと言ってグレイスがオヤジくさいとは言うつもりは無く、個人的にはフィットよりリヤ斜めからの眺めはカッコ良いと思いました。
Posted at 2020/09/05 15:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月05日 イイね!

続々 コロナ雑感

今日は某大都市に出張中です。いつもより観光客は全然少ないけど、その他はホント普通に見える。

ここに住んでる人にしてみれば、それぞれに生活があるわけで、必要以上に怖がっていたらそれこそここ以外の田舎に引っ越さなきゃならなくなりますからね…

この大都市で仕事していて、例えばウチの街に出張で来てる業者さんも山ほどいるし…某地方都市ののモールで買い物してても、もしかしたらウイルス持ってる人とすれ違ってるかもしれないわけで。

だからマスコミの視聴率至上主義の煽りや、過剰とも言える感染予防を訴えつつ巧みに責任を回避する政治家・各知事のやり方が気にくわないのです😑

ウイルス対策というある種の正論ばかりがまかり通って、その陰で生活が立ち行かなくなることで生きていけなくなる人々が溢れたら、それもコロナ関連死ですか?

せっかく出張来てもどこにも行けない憂さ晴らしでした😅鰻食べたかったな…
Posted at 2020/08/05 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

続 コロナ雑感

結果としてほぼ感染者のいない田舎から。

ふと思ったのですが、僕らって気づかぬうちにいろいろなモノやヒトやイベントに過剰に囲まれていたんじゃないかな、と。

…いや、実際に生活に影響が出ている方もいると思うので、誤解を招く言い方になるのかもしれないのですが、何となく今までの生活や活動を見直す良いキッカケになる気がするのです。

例えば、主催メンバーも意義を見失なって、惰性でやっているイベントがウチの街にあるのですが、さすがに今年は中止となりました。

…胸を撫で下ろしている人の方が多かったり。

他にも例えば、インバウンドでゴチャついてる観光地より、落ち着いてゆったり過ごせる所に行きたいですよね。

なんかこう、上手く言えないのですが…地に足の付いた落ち着いた日常を手に入れるキッカケになればと思うのです。
Posted at 2020/06/03 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月24日 イイね!

コロナ雑感

なんとなくだけど、コロナの件を機に情報リテラシーが高まってきたような気がします。

・大手マスコミが垂れ流す有耶無耶な情報
・元首長経験者って肩書だけで食べてる有名人のコメント
・有事に適切な判断の出来ない政治家や首長の発言

こうしたものが、「適切に」斬り捨てられている。

一般国民が国難に遭遇して、本来あるべき姿に気づいた(物事を深掘りして考えるようになった)ことの現れかと。

世の中めちゃくちゃ複雑なシステムで動いていると思うから、私ごときがこんなところで意見しても始まらないと思うけど、一般国民は間違いなく先程列記したような企業や人々から搾取されている存在だと思うのです。

だから、自分のアタマで物事を公平に考える習慣を大切にしていきたいと思います。
Posted at 2020/04/24 16:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もけけx さん
そうなるとワタシなんかもヤバい分類です(笑)
気に入らなきゃスルーすればいいですよね。」
何シテル?   01/22 17:49
日本のほぼ東端からお届けします。 車の所有歴 1台目  ホンダシビックフェリオ VTi(EG8) 丸3年所有。全てが楽しかった。今となってはEG6、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NAKAtecさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:03:05
バリアブル間欠式ワイパーレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:16:31
ラゲッジルームランプ(純正用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:00:02

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
顔つきに惹かれ購入
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
個人売買で縁あって入手。 すでに過走行ですが目指せ30万キロ。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘用(親名義) 17年落ち、超格安の軽自動車はどこまで走れるのか…88100kmからスタ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
帰ってきたキャパ 2015/4~2019/9 エアコン故障 ミッション&マフラー不調とト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation