• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

仮面ライダーフィギュアコレクション①

どうも、ともすばです(。-∀-。)ノ

久しぶりのブログになりますが、今回はミニカーではなく、自分の別の趣味である仮面ライダーシリーズのフィギュアを紹介しようと思います(^^)

第1弾は、仮面ライダークウガです。
この作品は、平成ライダーシリーズ1作目の作品で、主人公の五代雄介を、オダギリジョーさんが、演じていました。
また、自分はリアルタイムで初めて観た仮面ライダーでもあり、とても好きなライダーの1人です。

仮面ライダークウガ グローイングフォーム

このフォームは、五代雄介が初めてクウガに変身した時の姿で、パワーが不十分な状態を表しています。
この姿で、グロンギ怪人を倒した事もあります。

仮面ライダークウガ マイティフォーム

クウガの基本形態で、肉弾戦を得意とする。親指を立てる、サムズアップのポーズはクウガの代名詞的なポーズです。
必殺技は、マイティキック。

仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム

クウガのジャンプ力とスピードが特化されたフォーム。キック力と、パンチ力が低下している為、専用武器のドランゴンロッドを用いて戦う。
必殺技は、スプラッシュドラゴン。

仮面ライダークウガ ペガサスフォーム

聴力と視力が強化したフォーム。専用武器の武器のペガサスボウガンで、敵をつらぬく。体力の消耗が激しい為、50秒しか変身できない。また、このフォームで変身をとくと、2時間変身できない、リスクをともなう。
必殺技は、ブラストペガサス。

仮面ライダークウガタイタンフォーム

防御力とパワーが強化されたフォーム。どんな攻撃も跳ね返す、強靭なボディで敵に向かって行く。
専用武器はタイタンソード。
必殺技は、カラミティタイタン。

今回は、ここまで。長くなってしまってすいません(^^;;まだまだ、クウガのフォームはあるので、次回に続きまーす(^ν^)
今回、使用したフィギュアはSHフィギュアーツと言うバンダイのフィギュアです。


ブログ一覧
Posted at 2015/03/05 17:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歌占滝
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 21:39
ともすばさんm、どうもです~。

早速のフィギュアご紹介ありがとうございます。(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!

バンダイのポージングが出来るフィギュアですね。

こう言うフィギュアは自由にポーズを決め遊べるのが良いですね。

大きさは15cm位でしょうか?

それなりの大きさが有ると見ごたえも有りますよね。

飾って良し遊んで良しですね。(笑)
コメントへの返答
2015年3月5日 21:53
こんばんは(o^∀^o)

そうですね、大きさはだいたい、15センチくらいになります(^^)

自分の好きなポーズをとれるので、楽しいですね(⑅˃◡˂⑅)

まだまだ、あるのでお楽しみにしてください(笑)

プロフィール

「トミカガレージの最高!」
何シテル?   02/18 19:26
ともすばです。群馬県に住んでいます! 根っからのスバリストです(笑) 愛車はVABのRA-Rです! よろしくお願いします(^з^)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

猫電工房 ワンオフ ミニカー Levi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 11:12:39
シフトブーツ、サイドブレーキブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:06:21
給油口フタの凹み修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:09:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
最初で最後の限定車を買えるチャンスだと思い、RA-R注文しました! EJ20エンジンを満 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて新車で購入しました! VARISのリアバンパー入れてました(*^_^*) GVBの ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんの車でーす! たまに乗ります(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation