• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともすばのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

DIYな1日

今日は、友人達と一緒に、純正オプションのレカロシートとヘラホーンの取り付けを行いました(^^)

まずは、ヘラホーンから始めました。
バンパーを外さずに、グリルだけを外して行なおうとしましたが、グリルだけ外してもダメな事がわかり、



結局フロントバンパーを外して作業をしました。クリップやヘッドライトウォッシャーのカバーを取ってバンパーを外します。









見事分離しました(^^)


ホーンは純正のホーンの場所に片側を取付け、反対側にも穴が会ったのでそこを利用しボルトナットで、固定しました!
純正ホーンは、真ん中に移設し正面からは見えなくなりました(^-^)

装着完了!

綺麗に取付きました!
見た目だけなので、配線はしていません(笑)

午前中にホーンを取付け、お昼は豚丼を食べ小休憩

前回訪れた時は、売り切れていたので食べられて良かった(^^)
このボリュームで、880円とはとてもお得です!

午後からは、レカロシートの取付けを行いました!純正オプションなので、サイドエアバッグやシートベルトのカプラーはそのままなので、便利でした!シートベルトのカプラーをシートから外すのに苦労しました(^^;
貴重なシートレスの様子

ある意味快適です(笑)

両席取付けが、終わった頃には日が暮れていました(笑)

足の締め付け感?にまだ、慣れませんが徐々に慣れるといいかなと思います!次のimpact blue栃木ツーリングが、初の長距離になりそうなので、シートの感じを楽しみたいと思います(^^)

自分で、まさかバンパーを外したりシートを外すとは思ってもいませんでしたが、経験豊富な友達のおかげで、円滑に進められました!

とても充実した、1日になりました( ◠‿◠ )





Posted at 2016/11/12 21:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「トミカガレージの最高!」
何シテル?   02/18 19:26
ともすばです。群馬県に住んでいます! 根っからのスバリストです(笑) 愛車はVABのRA-Rです! よろしくお願いします(^з^)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

猫電工房 ワンオフ ミニカー Levi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 11:12:39
シフトブーツ、サイドブレーキブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:06:21
給油口フタの凹み修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:09:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
最初で最後の限定車を買えるチャンスだと思い、RA-R注文しました! EJ20エンジンを満 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて新車で購入しました! VARISのリアバンパー入れてました(*^_^*) GVBの ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんの車でーす! たまに乗ります(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation