• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーぶの"Qさん" [アウディ Q3]

整備手帳

作業日:2014年3月7日

ウィンドウフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車前にフィルム施工お願いしておきました。
透過率15%です。
デフォルトは薄いグリーンガラスのようですが、日中の遮光を実感すると施工してよかったと思います。
国産車のプライバシーガラスより少し濃いめですが、夜間の視認性低下ということはありません。
2
使用感について
日中はほどよく遮光し、後部座席と荷室の温度上昇を抑えているので装着した価値はあります。
夜間は後方からのライト照射が熱線プリントに沿ってやや広がるため、クリア感は減少します。スモークガラスなどのプライバシーガラスとの差はここにあるようです。
Q3のリアハッチは傾斜が緩いため、リアガラスを撥水処理していない場合、降雨時はリアワイパーを使用しないと昼夜ともに後方視界は皆無に近いといえます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1回目、FRC-062投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

VCDS備忘録その3

難易度:

ボディーコーティング

難易度:

洗車!!

難易度:

エンジンオイル添加剤投入(遅効性洗浄剤)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もーぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ Q3 Qさん (アウディ Q3)
初めてのジャーマニーなので、これから徐々に仲良くなっていこうと思います。
ホンダ オデッセイ オデこ (ホンダ オデッセイ)
12年間乗ってきましたが、間もなくお別れです。 17万kmよく走ってくれました。 ありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation