• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげマルコの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2015年10月9日

レーザーフォグの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント用のかっこいいデイライトを探していたところ、こんな商品を発見。

税、送料込みで2,980円。
レーザーフォグで検索するといろいろでてきます。
2
この位置に取り付けました。
電源はスペアタイヤを外したら見えるゴムを外してスモール連動にしました。

車内のハッチドア裏だと雨があたらずいいかな、と思ったのですが、フィルムに反射するのか外まで光がいきません。

また、バックカメラのところもスペースがなく断念。穴あけならおさまりますが、あけないともろブツが見えてしまいます。

リアフォグのダミーカバーのところに入れて見えなくするのがベストかと思いましたが、外し方がわからず断念(笑)

レンズのところに100均のスマホシールを貼って防水しました。
3
後ろに照射したところです。

天気がいいと線だけですが、霧などがあるときれいに三角形を作って拡散するらしいです。

レンズのツマミで幅を変えられます。
うまく使えばフロントのデイライトにもいけそうです、そのうちチャレンジです。

一般的なリアフォグよりは眩しくないわりに目立つので、後続車に注意してもらうには良さげです。
うっとおしい!と因縁つけられたら即外します(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

ハイビームをLEDへ入替(※前期ジューク)

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月9日 8:23
レーザーと聞いて、追突防止のため、相手を撃墜あるいは迎撃するシステムかと思いましたよ (・з・)

四角なら、「ふぉ~う」って言ったのに
( ̄~ ̄)ニヤリ

※ネタ古いけどわかるかな(。´・ω・)?
コメントへの返答
2015年10月9日 8:49
おはようございます!

直視すると目潰しになります、迎撃してくれます。
ひょっとしたら車に光が当たると滑らかな切れあとで真っ二つになるかもしれません。
ぜひ、あたりに来てください(笑)

四角ならふぉ〜う、、あ、アレですよね、あの人のあのネタですよね、もちろん知ってますよ



…すみません、教えてチョモランマ
2015年10月9日 22:46
欲し~っ!レーザーフォグ大ブレイクですな!でも、着けるの大変なんですよね!
コメントへの返答
2015年10月9日 23:28
こんばんは〜

これからいろんなメーカーが参入して改良されていくでしょうね。

取り付けはネジと両面テープがついてましたが、両面テープのみ使いました。
穴をあけたくなかったので^^;
見えないところでブチルテープ使ったりしてますので、まず落ちないと思います。

なので、取り付けよりも、スペアタイヤを外したりする方が大変でした(笑)
2015年10月9日 23:33
買っちゃいましたよ~
初期不良や、直ぐに壊れる代物らしいので、割りきって着けたいと思います!
コメントへの返答
2015年10月9日 23:36
おお!早いですね!(笑)

これ、焦点を変えると幅のないラインができるので、フロントのデイライト代わりにつけようかな、と思ってます。

たしかに、値段が値段なので壊れやすいかもしれませんね、、なので穴あけなどは絶対したくないです(笑)
2015年10月9日 23:58
今晩はです^^

某氏もこれと似た物をアップしてましたね(笑)

ONOFFは出来ないのですかね(・・?

コメントへの返答
2015年10月10日 0:18
こんばんは!

面白いものはどんどん広がるといいですね〜
アイデア次第でいろいろできそうです。

商品にオフオンスイッチはついてないです。
私の場合、リアハッチには分岐ボックスとスイッチがすでについてるので楽です^^
2015年10月10日 0:17
あら偶然に同じ日に!(笑)

スモール連動だと普段使いに・・・難しくないですか?

ま~~めったにないけど私は吹雪や夜間の高速&六甲山のガスってる時などに使用しょうかと♪

もともとスイッチON~OFFをつけたバックフォグに割り込ませました!

目立ちたくて!(笑)←一番の理由かも!(爆)
コメントへの返答
2015年10月10日 0:23
こんばんは!

仲間ですね、うれしいです♪

普段から赤やら青やらで光りながら走ってるので、これぐらいならおとなしくていいかもです(笑)

バックフォグ位置につけたかったのですが、外せなかったのが敗因です(笑)
2015年10月10日 23:36
ぉお~もう付けたのですね!
カマ掘られたばかりなので欲しい~
けどわしには取り付け無理なので断念ヽ(≧Д≦)ノ
誠に断念です。

これ知らない人が見たら結構困惑しませんかね(゚ペ)?
コメントへの返答
2015年10月11日 9:52
おはようございます。

カマほられてたんですか?!
それ、知らない情報です…大丈夫なよかな?

電源さえ確保できれば全く問題なく好きなところにつけられますよ。
ざわ工房も呼んでやりますか!(笑)

知らない人は興味本位で近づいてくると思います。逆に危ない??

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation