• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイタソのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

分波器と分配器。間違えないでね。

分波器と分配器。間違えないでね。二ヶ月ほど前からだろうか?CSのチャンネルが一部全く見れない状態に。

アンテナや配線に異常があれば殆ど(というかチャンネル全てが)見れなくなるので空いた時間にいろいろ調べて見たところ、

「アンテナケーブルが古いので固定電話やケータイ、スマホの周波数に干渉してノイズが発生→見れない」

のが原因ではないか?という結果にたどり着きました。

というワケで確信も無いままホームセンターにてほぼバクチで新しいケーブル(お店で一番高いの買いましたw)を購入してコードを交換。

電源入れたらさあどうでしょう。

とりあえず見れるようになりましたとさ^^;

なるほどー。二年ほど前にブルーレイ買い替えたけど配線が面倒くさいからケーブルそのまんまで本体だけ交換したんですけど、それだけじゃダメだったのねwww

とはいえスマホを起動させるとまだノイズが発生するチャンネル(見れなくもないが録画中だと中断されるかもしれない程度)があります。まー素人が調べた事を見よう見まねでやったトコロでこんなもんなんでしょうねw

確実に何とかしたい時はやっぱ長い目で見てプロの業者に頼んだ方が良いかと思われます。


Posted at 2019/03/30 18:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像 | 音楽/映画/テレビ
2019年01月12日 イイね!

ガンダムNTを観てきた

ガンダムNTを観てきた先週のハナシになりますが、ガンダムNTを観てきました。

あくまでも私の個人的な感想になりますが、エンターテイメントとしては宇宙世紀モノだけあってオモシロイっちゃあオモシロイのですが、
MSの大型化、高火力化、機能の複雑化のエスカレートに加えNT論までも「ムーの世界」の領域まで過激になってしまい「コレってもう賞味期限切れ寸前なのかなー?」の一言に尽きました。

なんというか、ガンダムで稼ぎたいのは分かるんだけど、これじゃあサンライズが何をやりたいのか分かんねえなあwww

Posted at 2019/01/12 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像 | 日記
2014年10月13日 イイね!

迷走ブルーレイ

迷走ブルーレイBDのブルーレイだけが逝ってしまいました(´・ω・`)

ディスクを入れてもピックアップしてくれないのでクリーナーも読み込んでくれず。もうお手上げ状態です。

量販店に持ち込んで修理、も考えたのですがそうなっちゃうと入院中TV番組が録画出来なくなっちゃうので安い再生用プレーヤーを購入。

多分修理代と同じ位の値段かと。。。

HDD、DVD、TV機能はいつもどおり作動してくれてるんだけどなあ。。。

これ以上壊れないでくれよ。。。
Posted at 2014/10/13 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像 | 音楽/映画/テレビ
2014年09月01日 イイね!

イニシャルD実写版を見た。

イニシャルD実写版を見た。
CSの某映画チャンネルでイニシャルD実写版やってたので見てしまいました。

頭文字<イニシャル>D THE MOVIE

呟きでは「韓国版」と書いてしまいましたが、香港版でしたね^^;

レビューではボロカス叩かれてますが「インファナル・アフェア」のスタッフが手がけ同作の出演者が出てる上に
現地で撮影してたので制作側の本気度はかなりだったと思います。

個人的にはバトルや壊れちゃったイツキくんよりも拓海くんの南葛Tシャツ姿が印象的でしたw
Posted at 2014/09/01 23:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月23日 イイね!

かなり久しぶりの映画でした

かなり久しぶりの映画でした何年かぶりにシネコンに行ってきました。

写真はTVアニメの劇場版ですが(^^ゞ

モーレツ宇宙海賊 亜空の深淵
http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/

アニメは昔から好きなのでよく見てますが、この作品は古き良き時代の「これぞヒロインもの」って感じでTV版は毎週録画して欠かさず楽しく見させてもらってました。写真の方の内容は友人に「(未見故に)ネタバレ禁止」という事でここでも伏せさせていただきますw

仙台駅周辺に映画館があった頃は最低でも月一回は封切りの日に朝イチでヴィータをカッ飛ばして観に行ってたもんですけど、郊外にシネコンが続々と進出し始め映画館が続々と閉館した辺りから観に行かなくなってしまいましたねー。

行かなくなったワケってのは色々とありますがどれも大した事でも無く。クルマに例えれば「ハンドルが左右選べない」とか「MT車が無い」とか「低燃費と収納スペースばかりに走ってツマンネー」とかちょっとした事なんですよね、ホントちょっとした事(^_^;
昔の映画館に比べれば車で近いし駐車料金取られないし、館内もどこ座っても見易いですし色々と遥かに快適になってるのは間違い無いんですけど、我ながらこういうヘンな拘りは何とかしたいトコロですw

レイトショーだった事もあり行きも帰りも移動は渋滞も無くむしろ道路が空いていてスムーズでした。最近の大雪で控えめだったエンジンも久しぶりにブン回せて気分良かったですねー。

今夜はグッスリ寝れそうです。
Posted at 2014/02/23 01:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「年末2回目の車検を迎える前に50000㌔突破(納車時は23000㌔)
結構飛ばしてた割に今のトコは大きな故障が無いので不気味だw」
何シテル?   06/27 15:55
エイタソです。 今はゴルフⅦに乗ってます。 赤が好きなわけではないのですが乗り継いだ輸入車は全て赤とかって何かあるのかなあ? 乗車歴は マーチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業者さまのご意見感謝です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 12:29:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤(中古)GOLF (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ルポの次は1つステップアップでポロにしようと考えてましたが思い切ってゴルフを購入。 中古 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
就職が決まって通勤用として生まれて初めて買った車。 年式不明。分かるとしたらマーチがワ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
新車で購入した車はこの1台だけ。 購入先で試乗してみたら右ハンドルだとメチャクチャ運転 ...
スズキ ワゴンRソリオ スズキ ワゴンRソリオ
画像はありませんw 中古で買った車。 度重なるエンジントラブル等で遂に力尽きたヴィー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation