2019年03月30日
Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:レースで必ず使われてる程度しか持ってないです。
Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:VWゴルフ7に乗ってますがパーツに関してはあまり詳しくないので適合するのがあれば。
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/30 17:27:50 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月27日
洗車中ワイパーガバって立てたらゴムがペロンチョしてましたw
前のオーナーさんが使ったまんまの状態だったのね(^^;
もう霜も降りることは無いと思うので交換しますwww
Posted at 2019/03/27 17:37:11 | |
トラックバック(0) |
ぬルポ | クルマ
2019年02月24日
長年愛用してたONKYOのAVコンポのMDが逝き、CDも逝き、最後の砦、目覚まし代わりのラジオタイマーも逝きかけて(何故か金曜だけ作動しないw)こないだ危うく会社遅刻しそうになったので吟味した上KENWOODの新型を購入。
いろいろ動作確認しましたが8センチCDが使えるのは助かるかもw
Posted at 2019/02/24 06:05:13 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2019年02月03日
ゴルフに乗り始めて一ヶ月以上経ちました。
乗ってみた感想といえば、今までのクルマじゃ曲がりきれなかったカーブが10キロ増しでも簡単にクリア出来たり、何かもう全然違いますねwww
何というか、「乗りこなせてるのはクルマの性能のお蔭」なトコロが多々見受けられます。
なのでそこら辺を勘違いして自分の腕が上達した、と思い込まないよう気をつけて運転しないとその内痛い目見るかもしれませんwww
燃費といえば画像の通り瞬間的にトンデモナイ数字を叩き出す事がありますが、
・信号の少ない道路(山道など)を走る
・距離は10キロ以上走る
・約1500回転で60キロ前後で走る
この条件が揃えばリッター17キロは軽く超えてくるようです。でもちょい乗りで信号でストップアンドゴーを繰り返してるとリッター10キロ軽く切ってきますw
なので給油しても最終的にはリッター15キロで収まる感じでしょうか?
やっぱり通勤距離片道20キロ以上は結構走る方なのかなあ?あっという間に走行距離3000キロ超えてしまいました^^;
Posted at 2019/02/03 20:18:21 | |
トラックバック(0) |
ぬルポ | クルマ
2019年01月12日
先週のハナシになりますが、ガンダムNTを観てきました。
あくまでも私の個人的な感想になりますが、エンターテイメントとしては宇宙世紀モノだけあってオモシロイっちゃあオモシロイのですが、
MSの大型化、高火力化、機能の複雑化のエスカレートに加えNT論までも「ムーの世界」の領域まで過激になってしまい「コレってもう賞味期限切れ寸前なのかなー?」の一言に尽きました。
なんというか、ガンダムで稼ぎたいのは分かるんだけど、これじゃあサンライズが何をやりたいのか分かんねえなあwww
Posted at 2019/01/12 22:08:35 | |
トラックバック(0) |
映像 | 日記