• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

タイヤ交換祭り

マタヲ地方はそろそろタイヤ交換の時期になり、本日は半年に一度訪れるタイヤ交換dayとなり朝8:40よりFIT→ミラ→SPIKE→ディンゴ→ACTY→LIFE→CR-V→STEPWGN→OTTIと9台のタイヤを夏タイヤからスタッドレスに付替え。年々タイヤが重くなって来ていると感じてしまい、日々のだらけ具合を反省しつつせっせと交換!

ちなみに奥様は仕事の為マタヲ家の車は1台も交換していないという、素晴らしいボランティアぶりを発揮したのでした(いつものことなので良いのですが年々台数が増えてきちゃって・・・大変)

こんな状況を半年に一度、趣味のRSいじりやたまにあるお友達の車いじり等を考えると、ガレージ建設時にリフト付けとけば良かったと思うのでした(金額的に無理でしたが・・)

せめてエアジャッキ位欲しいと思いながらも価格をみると、う~んとなってしまい今回もいつも通りの油圧ジャッキでの作業!


ツカレタ・・・


オワッタ・・・


とひと休みしてたら妹がこれ乗りたい♪と言うのでサドル合わせてやって

戻ってきたらこれも乗りたい♪とRSに熱いまなざしが・・・

義理の弟と夫婦二人でオープンで出かけて行きました・・・

帰ってこない・・・・

疲れたのでマタヲは遅いお昼を頂きマッタリしてたら戻ってきました。

RSは無事でした。

そして本日、日本のオープンカー好きが二人増えたもようです。


マタヲのガレージには物置のスペースを作ったのですが

ここに7台分のタイヤがあります。

ロフトみたいになっているのですが下にタイヤがあると邪魔なのでシーズンの度に上げ下ろし・・・
なんか良い方法無いかと検討中です。

少し休んだら元気になってきたのでRSでおやまに向ったらフロントウインドに雨粒が・・・
そんなオチかいっ(-_-メ)と独り言を言いながらUターンしてお家に戻る。

ボチボチな休日でした

作業に夢中で作業中の写真は無しのブログでした。
ブログ一覧 | ガレージ作業 | クルマ
Posted at 2014/11/12 19:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 19:44
9台とはスゴい量ですね。

こちらでは、12月の第1週辺りから換え始めますね。

ロードスター…やはり、みんなが笑顔になる!…車だけありますね(*^^*)ファンが増えて良かったですね♪
コメントへの返答
2014年11月13日 20:47
とりあえずコンプレッサーが有るのでエアツールは使えるのですが、流石に9台は疲れました(;´Д`A

義弟の話しだと妹は笑いっぱなしで運転してたそうな( ̄◇ ̄;)
ある意味、危ないおばさんですね。
2014年11月12日 19:53
油圧ジャッキで一日9台とは、本職もビックリかも知れませんね(^^ゞ

私も時々自分でタイヤ交換しますが、1台やっただけでクタクタになってしまいますので、マタヲさんを見習いたいと思います^^
コメントへの返答
2014年11月13日 20:51
始めてしまうとそんなに気にならないのですが、終わると流石にグッタリでした。

日頃のダラダラとした生活を反省する機会にはなります>_<
2014年11月12日 21:02
タイヤ交換、お疲れさまです^^
相変わらず凄い台数ですね!
上の方も言われていますが、一日で9台って凄いです♪

オープンカー好きな人が増えましたか!?
素晴らしい♪
コメントへの返答
2014年11月13日 21:12
タイヤ交換、徐々に台数が増えてきて´д` ;
タイミングによってはちょっぴりお手伝いしてくれる場合もあるので助かるのですが・・・

君たち気づくの遅いよと内心思いつつ、買っちゃえ的な無責任な発言してしまいました。
2014年11月13日 19:27
7台分のタイヤ、ロフトへの上げ下げは
かなりのトレーニングになりますな♪

毎日やれば……

なんてね(笑)
コメントへの返答
2014年11月13日 21:16
ロフトへの上げ下ろしは上に1人、下に軽トラ置いてその荷台に1人の2人掛でやるのでまあまあ楽です。

違うトレーニングを希望します( ̄^ ̄)ゞ
2014年11月13日 20:55
タイヤ交換お疲れ様~
すべてのタイヤ組み換えですか?
shinは冬用タイヤは全車種別アルミホーイルに組んであるので意外と楽です^^

しかし、仕事車も入れると9台あるので1日では無理かな?(笑)
暇を見ながらやってますよ~

お互いリフト欲しいね(^^;
コメントへの返答
2014年11月13日 21:29
shinさんも9台ですか!
本日、わたくし、腰が痛く・・・
ELYSION位になると結構重いですよね。無理せず頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ

マタヲ地方ではみんな冬用でホイールとタイヤ持っているので組換えではありません。これで組換えだったら大変((((;゚Д゚)))))))

いいですね♪リフト♪ボタン押すと車が上に〜
2014年11月14日 20:33
寒い地方の方はホント大変ですよねー。

お疲れ様でした(^_-)

妹さん夫婦、オープンカー買えばイイのに!

やっぱり乗ってもらわなきゃ良さは分からないんですね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月14日 21:44
大変というか、冬タイヤに交換が普通の感覚で、逆にタイヤを交換しないと聞くと一年中夏タイヤなの!って思っちゃうんですが・・Σ(゚д゚lll)

おっしゃっる通りかと!乗ってみないと良さは解らないと思い、乗ってきたらと貸しました。買うまでは❔どうなんでしょうねぇ。オープンカーにしても失うものより得られるものの方が沢山あるんじゃないかと思うのですが。まぁ本人の好きな車を買うでしょう。

プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation