• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタヲのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

600km日帰りボッチTRG

600km日帰りボッチTRG一昨日ガレージで煙草吸いながらロードスターを眺めていて思い立ち本日行って来ました。
いつものおやまをDL ZⅡで走ってもあんまり楽しく無いし、久しぶりにサーキットに行ってみよう!履けるタイヤが無くなってZⅡしか無いだけなんですが・・・
目的の為の移動になるとつまらないのでなるべく途中の移動を楽しめてあんまり遠くない所。出来ればリーズナブルに走れる所で。

目的地は青森スピードパークさんに決定。

念のため工具も積んでヘルメットとグローブ(これが後で怖い思いをすることに)も用意して早寝。

4:00の目覚ましは無意識に止めてしまったようで5:00起床6:00前の自宅出発でした。
出発直後は交通量も少なく距離を稼いで一時間後には田沢湖到着。



玉川温泉を通過し、八幡平右折の青看を横目で見ながら鹿角市内を抜けて十和田湖発荷峠通過が9:00過ぎ、写真は湖畔です



ここまでは順調でしたが、この後奥入瀬渓流に入ると、
やば〜い景色良い♪
オープン気持ち良い〜♪
写真撮りたい〜♪

となってしまい、タイムロス∑(゚Д゚)




マタヲ地方は晴れだったのですが、田沢湖を越えた辺りから曇り空となり、降られはしないものの、十和田湖間近で路面は濡れていて、湖畔に出ると時折ワイパーを動かしたくなる位ポツポツと落ちてきてしまった(´・_・`)
曇り空が寄り道させる気にしなかったと思うのですが、奥入瀬渓流は緑のトンネルになっており空が気にならない・・・これは程々にしないとともう気になっても止まらない決意で目的地へ向かうことに。


酸ヶ湯温泉を通過し八甲田の気持ち良いワイディングを楽しんで‼︎‼︎
なんと結構な勢いで雲が流れて青空とお日様出てきた♪♪♪
テンション今日いちでUPした瞬間でした♪
つい数分前までは、せっかく八甲田に来たのになぁ〜と今日の天気を恨めしく思っていましたが、ありがとうお天道様(深く感謝)♪しかし田代平に差し掛かった時は、青空はもう無くまた灰色の空になってしまった・・・残念


青森市内に向かって下って行き、程なくして青森スピードパークさんに到着!

入口   写真は帰りに撮りました


走ってる人誰もいない・・
バイクで来た若者が2人いましたが走る雰囲気じゃない。
貸し切り状態で遊ばせて頂きました(感謝♪)
スタッフのおっちゃんに注意事項と説明を軽く受け(軽すぎでしたが^_^;)
マタヲ何年ぶりのサーキットだろうと思い返しながら準備してスタート( ̄^ ̄)ゞ

ここのコースはもちろん初めてなのでまずはコースをとゆっくり1LAPして2LAP目少しペース上げて、そして3LAP目の最終コーナー立ち上がりでカウンター当ててお尻止めようとしたらグローブ思いっ切り滑る!!!
お決まりのタコ踊り

ホームストレートアウト側の壁近づく Σ(゚д゚lll)

とりあえず事なきを得、PITに入ってグローブチェック。約15年前のグローブ持って来たマタヲが悪いのねと反省し、何とかならないかと濡れタオルで拭いてみたら、少し良さげに♪その後マタヲ用の南アルプスの天然水をかけて揉んだらかなり良い感じに

気をとり直しPIT OUT

今度は何かの(吸気温度?)フューエルセーフ入って上までエンジン回らな〜い (つД`)ノ

クールダウンの為暫く放置

その後5LAPして今日は終了にしました。トータル13LAP(PIT IN含む)コースもちゃんと覚えていない感じ・・・

お支払いは\3750でした。安い♪

しかし自分の予想以上にサーキットを楽しめました♪またこよう

帰りは少しアレンジしつつも基本的に来た道をプラプラしながら戻りました。


酸ヶ湯温泉


奥入瀬の滝 名前忘れちゃった


自宅でトリップメーター見たらトータル607kmの走行でした。

良い休日でした♪




Posted at 2015/07/08 22:37:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年07月05日 イイね!

晴れた休日

晴れた休日雨だと思っていた休日二日目でしたが(前回ブログの翌日です)、天気予報は外れました♪朝は重たい空でしたが、時間とともに青空になっていく♪

奥様仕事に行く気配が無いなぁと思っていたら、

「今日休みだよ」




そうなんだ・・



1人で丸一日時間を自由に使うという贅沢はおあずけとなり、どうやらマタヲにあたえられた自由な時間はお昼までのもようです。

すぐさまガレージに直行し久しぶりのXRを引っ張り出し、キャブの古いガソリンを抜いてクランキング・・クラン・・・バッテリーが・・・

CB90に視線が行きましたがちょっぴり迷ってけっきょくロードスターでおやまに。

まったりな気分だったのでマタヲのお気に入りポイントになった牧草地に向いました。約2時間で戻らないといけなかったので遠くにいけないという・・・






日差しが強く初夏を感じさせる青空でした







写真撮って遊んでたら時間になり帰宅。




午後から下の子が帰ってきたので、種まきしようと誘ったら「何の種?」と乗り気な様子!


二人で楽しく食用ほおずきの種を蒔きました。


時期が遅いのが少し気になりますが多分大丈夫でしょう。

バイクには乗れずじまいでしたが良い休日でした♪


Posted at 2015/07/05 21:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月06日 イイね!

マタヲにもゴールデンウィーク

マタヲにもゴールデンウィーク本日のマタヲ地方は晴天でした。カレンダー的には今日がゴールデンウィーク最終日の方も多いのではと思います。

マタヲのの仕事も今日はお休みでしたので家族でお出掛けでもと昨晩家族に明日の予定はと聞いた所、幸か不幸か

息子は部活(・。・;

娘と奥様は娘の友人と3人でお出掛け(・。・;

マタヲ・・・ぼっち・・・

ということで

目覚ましセットして、早起きの為早々に布団に入り

本日4:00起床で一人遊びしてました(寂しいとか言わないでね)

目的地は磐梯吾妻に行っちゃおうかとも考えましたがGWの道路状況を考えパス!近めの八幡平に決定し、元気&車が混まない場合は十和田湖まで行っちゃおう!とRSで出発!


なんだかんだで5:00頃出発!自宅の藤棚がイイ感じで咲いてます♪

早い時間の為国道にもほとんど車はいないと思われますがいつもの田んぼ道をチョイス。自宅からオープンで出たのですが、気温が低く寒い・・・屋根は閉めたくなかったので一枚着込んでヒーター強くして走ります。

途中の寄り道


角館の武家屋敷に到着!


早朝の為人もほとんどいなくて良い雰囲気です♪


パチパチと足早に撮影し次の目的地にGo♪

たまに出てくる軽トラに注意しながら気持ち良く走り(寒かったんですが)途中コンビニで買っておいた朝ごはんを田沢湖畔で頂き


まだ咲いていた桜の花が嬉しくて写真撮ったりして

田沢湖を半周楽しみいよいよ今シーズン初の八幡平に向います♪


秋田側のゲート前で 8:30ゲートOPEN。数分前だったのでならんで待つ。


マタヲの大好きな場所♪八幡平何回来ても良いなぁ(*^。^*)

田沢湖→玉川→八幡平アスピーテラインと走ってそのまま岩手県に下って来てひと休み。
この頃の時間になるとやはり車の数も増えて来て、気持ち的に十和田湖はまた今度でもいいかなとなってしまいトランクに入っていたツーリングマップルを見ながら休憩。


結局、前回同様今度は樹海ラインでまた登る(>_<)

走ってると気持ち良いのであんまり写真撮るために止まりたく無いのですが・・・


思わず止まって撮っちゃう景色の良さ

来た道を戻りもう一度田沢湖に

お昼近くになっていた為、気温も上がり気持ち良く湖畔を一周楽しめそう!と走ってたらRSが前に4台ならんで走ってた♪どうやらTRGのよう。マタヲの前の軽自動車が途中でいなくなり傍から見るとまるでマタヲもお仲間のように湖畔を周り


途中でまた桜の木と写真を撮って

おうちに戻ってまいりました♪

総走行距離405Kmのプチツーリングでした。

ロードスターにもたくさん乗れて、リフレッシュ出来た大変良いお休みでした♪

Posted at 2015/05/06 21:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年02月19日 イイね!

ご近所ドライブ

ご近所ドライブ日中少し仕事して片付いたので、気分転換にロードスターでお出掛け。なんとなくおやまに向った。
おやまの天気は雲が黒くてあまり気持ち良くない。

路面の雪はほとんど消えていて走りやすい。

海の方を見ると雲が無く青空が出ていたので青空の下に行きたくて海辺を目指す。


となりまちの海岸


海岸沿いを走りながら自宅に戻る


今日はずっとクローズでした


この写真撮ってホイールカッチョ悪!もう夏タイヤにしちゃお!と自宅に戻って洗車&タイヤ交換しました♪




2/10 今シーズン最後になった冬のおやま遊び


久しぶりの37♪カッチョ良い♪

春になったらサーキットに行こうと走行会を物色中。仙台ハイランド無くなったのでどこに行ったら良いものか・・・悩む。
Posted at 2015/02/19 19:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年02月05日 イイね!

夜のおやまで小僧チックに遊ぶ

夜のおやまで小僧チックに遊ぶ火曜日仕事も終わり帰宅。晩ごはんを頂く。翌日休みの為か無性に車に乗りたくなりロードスターで家を出る。
行先が有る訳でも無いのでなんとなく気分でドライブ♪

約一時間走り道の駅で休憩。ここから戻るとすると来た道を戻ることになるなぁと、ハンドルはおやまの方へ切ってしまった。

登り始めると路面にはだんだんと積雪が・・・

日中の天気は良かった為期待してなかったが、路面の雪はシャーベット状から圧雪路に変わっていき、気温の低さも後押しして素敵な路面コンディションに♪

何時の間にかスイッチが入ってしばし雪道ドライブを堪能する♪


おやまの温度計-5℃♪寒いと降った雪が溶けづらい為グリップし易く走りやすいです♪


外灯の下で。昔86で雪ドリして遊んでた時にリヤフェンダー凹ませた場所(T_T)あれから20年も経ってしまったがまだ同じことして遊んでるマタヲって・・・


おやまに入り一時間半。ガソリンもあやしくなってきたので小僧のお猿さんモード終了・・・車の形は変わらずに済んだ(笑)


本日。青空につられまたブラブラと


早く春になって欲しい


※P/S外してみて
ステアリングフィールはかなり良くなる。
タイヤのグリップや路面の状況が分かり易くなる。
走っていて楽しい♪
E/Gが軽く回っていく(一緒にA/Cも取外し)
車両の停止状態では重いが動き出すとさほど気にならない。




ガレージに戻り入念に下廻りも洗車。

洗車終了しこれからまったり出来ると良いのですが残念ながら仕事に(T_T)
良い休日でした♪
Posted at 2015/02/05 13:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation