
お仕事で自分の時間が無く心が折れそうになってましたが、もう絶対休む!遊ぶと決めてブラブラしてきました。昨日のことですが・・・早起きして出発したかったのですが、寝過ごしてしまい9:00のスタートでした。
いつものお山でE/Gぶち廻してとも考えましたが今日は紳士のツーリングにしました。マタヲ地方は田舎の為信号は少ないのですが、一般国道を走ると廻りの車に疲れる為交通量の少ない県道や3桁国道をメインに走ります。ほぼ田んぼばかりの景色となりますが、田園風景が心にやさしく個人的に大変気に入っております。
約1時間走って田沢湖に到着♪

陽射しが強くて残念ながら屋根しめて・・・

田沢湖は日本一深い湖です。太陽光は水深に応じて湖水を明るい翡翠色から濃い藍色にまで彩るとのこと。今日も湖面は大変美しく、仕事で疲れたおじさんを癒してくれました♪
まだ行きたい所があるので先に進みます♪

田沢湖の東側にある玉川ダムに到着。今日はダムの下流に来てみました。ダムデカい!
下流の公園には人っ子一人おらず貸し切りでしたが、楽しいことも無いので次の目的地に進みます。雲も出てきたりここからは山道になり涼しいだろうと幌オープン♪

八幡平アスピーテライン♪秋田側から登ってきたので頂上手前の展望台♪ここが目的地でした。なぜか八幡平のこの場所がお気に入りです♪しばらく景色を堪能しどうしようか迷って岩手側に行くことに
何回も走っている道ですが下って行くと右手に廃墟のような物を発見し、キョロキョロしてたら入口と思われる道を発見!

立ち入り禁止にちょっぴり引きましたが・・・

松尾鉱山跡地。知らなかった・・・
日中でもなんだか怖いです・・・早々に撤収

岩手側に下りると松尾八幡平ビジターセンターです。お土産購入して隣の公園でひと休み。

休んでたベンチの上を見上げるとさくらんぼがなってた♪
どのコースで帰るか考えて来た道を戻ることに(普通しないですよね(^^ゞ)

絶景とワインディングをおかわり!

田沢湖まで戻ってきました。ここからは暑さに負けて幌閉めて帰りました。
自宅に戻りメーター見ると約360Km走ってました。
仕事・家族・自分のバランスが取れないとストレスで具合悪くなっちゃいますね。気分転換出来たし、RSにも乗れたので良いお休みでした♪
来週はバイクに乗れたらいいなぁ
Posted at 2014/06/27 01:17:44 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ