• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタヲのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

人の感じる満足度って

人の感じる満足度って購入以来ずっと気になっていたロードスターのフロアマット。個人的にどうしても純正マットが欲しくてあまり傷んでいない物を物色しておりましたが中々みつからず・・・

NB用だと状態の良い物が比較的多い為、お友達にポチてもらい届いたマットを敷いてみました。


ビフォー


アフター

たいして変わんねーよ!車内真っ黒じゃん!という意見もあるかと思いますが本人は予想以上に満足出来たのであります。

費用送料込で\3600でした。

お休み中にコンソールレスにしたのですが、かねてからなんてカッコいいんだと思っていたコンソールレス。いざ自分の車がそうなると 

あれ?

なんだか感動薄い?

あんまり満足感というか嬉しさというか満たされない感じは何なのか・・・

\3600のマットの方が満足感高いのは何故・・・・
Posted at 2015/05/07 23:33:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ
2015年04月15日 イイね!

タイヤ換えてみました

タイヤ換えてみました一月以上ブログ放置になってしまった・・・ お久しぶりです。

やっと休日を自分の為に使えるようになったので、朝一でタイヤを組み替えに近所のショップに軽トラにタイヤ積んでGo♪
組み込んだのはDLのディレッツァ102です。ご好意にあまえその場で組み換えバランスの作業をさせて頂きました。ありがとうございます。

剥かれたZⅡ☆


期待の102


組込後マイガレージに戻り早速取り付け

朝は雨が降っていた為タイヤ組んでガレージの片づけでもと思ってましたが、タイヤがロードスターに付いたら晴れてました♪もちろんお出掛けに変更です♪

いつものおやまにタイヤのあんばいをチェックしに登りましたが、カ〇ンターあたりまくったのは内緒です・・

ものものしい雰囲気になっており何だか落ち着かず・・
怒られるかなとちょっぴりドキドキしながらRSならべて写真撮ってみた
新入隊員の合宿でしょうか。若い子達がランニングしてました


場所を変えてまったり


帰りにお花見スポットをいくつか回って春と休日を感じ帰宅。

ここ最近だと
ミシュランPS3 195/50R15
DL ZⅡ☆ 185/60R14
DL DZ102 185/60R14
と履いてみたのですが一番のお気に入りはPS3でした。PS3に14のラインナップがあれば迷わず選ぶ所ですが、残念ながら設定無し。
現在185/60R14の選択肢はかなり少なく、昨年14㌅のTE37買ったばかりというのも有り一旦ZⅡを脱いで102を試してみたかったのです。

結果15㌅のアルミが欲しくなってしまいましたが・・・
Posted at 2015/04/15 23:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ
2015年01月21日 イイね!

ガレージ作業満喫♪

ガレージ作業満喫♪先週から一週間ウマに載せられっ放しのロードスターを着地させるべく朝からガレージに直行。
実は金曜日に体調を崩し仕事を早退、土日も回復せず2日も休んでしまった。

やっと回復し本日は休日の為はれて車いじり♪
マタヲ地方は青空の広がる良い天気でした。窓から入る日ざしが暖かく寒さを感じない作業が出来ました。(ストーブは焚いていましたが)

バンパーやらラジエターやら外していたので普段手の入らない所を綺麗にしながら作業を進め


KOYO TYPE-M


漢らしさを感じるクランクプーリー♪



錆びて見た目の悪かった牽引フックを塗ってみたり

車高調綺麗にしてみたり

エンジンの排気側は何も付いていない状態に。EXマニ欲しい気持ちが大きくなり止まらない物欲をどうしたらいいものかと考えつつ夕方には着地。

楽しいロードスターいじりになりました♪

そして走りに行きたくなりました!
Posted at 2015/01/21 23:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ
2015年01月15日 イイね!

小僧になる!

小僧になる!お休みの筈なのに仕事って~(・・? といつもの事ながら今日は15:00過ぎまで仕事して帰宅。

お友達よりTELが鳴り頼んでた物が届いたとのこと♪

これはやるしかないと思い立ち、ガレージに向いロードスターをウマに乗せる。車いじり久しぶりだなぁと思いながら、バンパー外して、クーラント抜いて、ラジエター外してと色々と取り外し。


ファンシュラウドも無加工で付いて気分ヨシ♪


カッチョイイ~ 



お友達が届けてくれたのはこれ


アルミのクランクプーリー



角度変えると


ベルト一本しか掛からない漢前な奴♪

よってP/SポンプとA/Cコンプレッサーはお役御免となりE/Gルームよりサヨナラすることに


P/Sオイルダラダラ垂れるの嫌なので、P/Sポンプの配管は外さずそのままでステアリングギヤボックスごと降ろす為先にA/Cのコンプレッサーを外す。低圧高圧の配管も取り外した。お腹も空いてきて時間的にもそろそろな感じとなり作業終了。


夏になって暑くなるときっと後悔するだろうと思いつつA/Cの部品を外したマタヲですが、軽さとアシストの無いステアフィーリングが楽しみな久々にワクワクしちゃう車いじりでした♪

つづく


Posted at 2015/01/16 00:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ
2014年11月28日 イイね!

ちょっぴり質感UP アルカンターラドアトリム&クラッシュパッド

ちょっぴり質感UP アルカンターラドアトリム&クラッシュパッドドアトリムにアルカンターラの生地を貼ってみたら思いの外簡単で質感も良かったので、あまった生地をクラッシュパッドにも貼ってみました。


ビフォー


アフター

面積の小さい運転席側を貼って車に取り付けたら、かっちょイイので助手席側にも貼り付けて取付け。


プラスチッキーな内装がちょっぴりカッコ良くなり、うれしいマタヲでした♪

クラッシュパッド取付けの際に空調のパネル外してブロアのS/Wを確認してみようとしたらカプラーが外れてきました(ー_ー)!!

触って無いのに!

カプラー接続して空調動かしてみたら1と2で優しくブロアが回り\(^o^)/\(^o^)/

これで寒くてヒーター使ってもブォーと強い風しか出ないストレスより解放される♪

まぁやらかしたのは自分なんですが解決したのでスッキリです♪取り換えたレジスターはメンドクサイのでそのままで


BP-VE積んだときにメインハーネスの使わない配線はすべて間引いてハーネスをまとめ直したのでもしかしてとどこかでハーネス断線したりしてるのかと、かなりブルーになってましたがヨカッタヨカッタ

自分のしたことに自信を持てない・・・
Posted at 2014/11/28 00:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記

プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation