• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタヲのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換先日のサーキットの帰り道からタイトコーナーでビチビチ?ジャラジャラ?という音がリヤから発生。
最初は右コーナーだけだったのですが、しばらくすると左コーナーでも同じ音が出るように・・・

タイヤ外して色々診ても気になる所は無く、思い当たるのが少し前に交換したデフオイル位しか無い。今まではずっと純正オイルで交換していたけれど、効きのフィーリングが変わるかな?と思い試してみたNUTEC。怪しい・・

音はLSDが作動しているであろうと思われる時に出る。だんだんと大きくなってきている様子。オイオイ大丈夫なの?って思っちゃう位派手な音。一度純正オイルに戻してみようと純正オイルに交換。


結果音は直ぐに止まりました。


メーカーが保証を付けて販売する。長期に渡りトラブル無く安心して使えると設定しているオイル。安易に変えるのも怖いなと今更ながら感じました。
過去に添加剤を入れて調子悪くなったミッション開けたら悲惨な状況になっていたのを見てから怖いなと感じ、MTとデフはずっと純正で交換してます。

社外のオイルを否定しているのではありません。専門SHOPさんでは色々なノウハウがあって奨めている社外のオイル。解った上でのお奨めなら安心して使えますし、良いフィーリングやライフの向上がねらえると思います。知識や経験も一緒に購入していると考えるべきだと思います。マタヲの近所にはロードスターの専門SHOPなどは無く、直ぐに通える所にある方は良いなぁと改めて感じました。

交換後少し走ってみましたが音も止まりLSDの効きも特別変化を感じないのでとりあえず良かった。
このまま何も起きなければ良いのですが・・・
Posted at 2015/07/18 06:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記

プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation