• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタヲのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

ホイール履いてみた♪

ホイール履いてみた♪今日は残業時間調整の為お昼でお勤め終了!
マタヲ地方は天気も良く、わ~いなにしよっかなぁ♪とまっすぐ帰宅。
まずは着替えてガレージ直行して、軽トラにホイールとタイヤを積んでいつものバイク屋さんへGo!タイヤチェンジャーを少し貸してもらってNEWホイールにタイヤ組込みました♪
帰宅してRSに取り付けて、ドライブにお出かけ♪先日と同じお山です。







今日は海側にある5合目に行ってみます♪


途中海を見下ろして


薄曇りの為いまいちすっきりとせず・・・


5合目駐車場に到着


17:00にはゲートを閉めるとのことで急いで下ります。滞在時間約2分でした((+_+))


念願の14㌅になりました♪
Posted at 2014/05/20 00:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年05月15日 イイね!

久しぶりにお山にGo

久しぶりにお山にGo昨日はお休みでオイル漏れもやっと直った様子。午前中風が強かったので少し様子を見てましたが、午後になってもあまり変化なし。曇り空でしたが、RSでいつものお山にいってきました。お山の5合目まで車で行けるのですが、いつもは途中で戻る所を今日は最後まで登ってみました。相変わらず風は強いですが、天気は少し改善されおひさまが出てきていい感じに。気持ち良く5合目に向かいます。






もう少し天気が良ければはっきり見えるのですが・・・

5合目駐車場は雪がいっぱい残っていて景色を楽しむ感じでもなく、風も強かった為早々に下山。途中から登ってきた道を外れまわり道してみました。




里山最後のおうちのそばにあった火の見櫓。なんだか昭和な感じがして車を止めて

約2時間半のドライブでした。今日はのんびり走って景色を楽しむお散歩になりました。おうちに着いてお友達から貰った端材のアクリル板を少し加工して



手抜きエアロボード完成!これで長距離のオープン走行も大分疲労軽減となるはず!!
完成後少し走ってみたら幅が足りないのか右耳冷たくなります(-_-メ)

あんまり効果の無かったエアロボードですが、一度も行ったことが無い軽井沢ミーティングに行ってみたいと考え中です。というか行く気だから付けたのか?
Posted at 2014/05/15 23:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

おまけのあとしまつとお楽しみ

おまけのあとしまつとお楽しみ先日の貧乏整備のツケで起こったオイル漏れ。やっと部品が届いたのでお仕事終了後部品を取りに行き帰宅後、手早く夕食を済ませガレージ直行でした。とりあえず形になりましたがはたして漏れは止まったのか・・・









取り換えた部品

少し暖機運転しましたが漏れてはいない様子ですが・・・このままほっといて明日もう一度確認してみます。



純正部品を取りに行く前にもう一カ所寄った所があったのですが、そこでこんなの受け取ってきました(>_<)





中には








黒いの外すと











わ~いきたよ~
Posted at 2014/05/11 00:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ
2014年05月07日 イイね!

いらないおまけ・・・

いらないおまけ・・・せっかくの休日、バイクでもひっぱり出そうかと思いましたが空模様もいまひとつ、風も強かった為ガレージにて車いじり・・・

先週と同じような光景が・・・
オイルシール交換時にヘッドカバーP/KとIN側カムの可変バルタイアクチュエーターのP/Kを用意していなかった為、大丈夫だろうと再使用したら見事にOIL漏れ(-_-メ)
直ぐに部品を手配しましたがゴールデンウィークの為まだ部品来ません(+_+)
けっこうな勢いで漏れてきたのですが、きちんと場所を把握していなかったのでばらりんこにしてみたらE/Gの後ろ側可変バルタイのオイルラインの銅P/K部と上記2カ所の計3カ所から漏れてました・・・(駄目だったかと反省・・・もしかしたらと思いながら作業してましたが、だったら変えとけっ!というツッコミは無しでお願いします(-。-)y-゜゜゜)


またこの意味不明の750のペイントを見ることになるとは・・・屈辱

部品も来ないし、そのまま組付けるのもくやしいので


こんなのや

こんなのを



こんな風にしてみました


ガレージにあった耐熱艶消しブラック活躍!

RSのりたいなぁ
   ↑
自業自得なんですけどね・・・
Posted at 2014/05/07 14:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月28日 イイね!

足廻りのチェックしにいったらお花見に②

足廻りのチェックしにいったらお花見に②昨日のことですが











お休みだったので、知り合いに作って頂いた車高調整用のカラーを朝から取り付け、いつものお山に足の様子を見に出掛けた所予想通りイマイチでした(-_-メ)
天気も良いのでもう一度作業する気になれなく行きつけのバイク屋さんにちょっと寄り道した所、従業員(同級生)に最近彼が購入したリトルcubをちょっと乗ってみる?と奨められ乗る乗ると二つ返事したら出がけに堤防の桜満開だ♪いい写真撮ってこいよと言われ(-_-メ)
なにぃと思いつつ出発♪

このcubはE/Gが90ccになってるのでトルクあって走りやすいです♪
しかしマタヲの頭は奴に言われた「いい写真撮ってこい」に支配されcubを楽しむより写真のことばかりになっているのでした・・・



日本な感じ♪間もなく田植えが始まりますねぇ

結局イマイチな写真しか撮れず自分のセンスの無さにがっかりし肩を落として帰宅。


RSで出掛ける前にW650もバッテリー交換して少し乗ったんですが急いでたので写真撮るの忘れてました・・・ダブル初乗りだったのに・・・

Posted at 2014/04/28 23:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation