• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタヲのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

パワーウインドスイッチ

昨日、仕事が終わり帰宅すると頼んでいたスイッチが届いておりました。

これでとりあえず助手席側に転がしていたパワーウインドスイッチを撤去できるなと、届いたスイッチにサクサクと配線を取り付け完成間近の所でまさかの

ギボシのオス端子使い切ってしまい作業中断・・・(ー_ー)!!

あと2個だったのに・・・

時間も遅かった為(23:00過ぎ位)あきらめました。1個\500です!って言われても2個下さいと買ってしまう位の悔しさをあじわい(>_<)

しょうがないのでとりあえず動作チェックしてOKだったのでガレージから撤収。

今日も仕事でしたがお昼休みにギボシ端子を購入し

先ほど完成♪




スイッチはここにきました



しかし作業中にまたもやおまけが付いてきてオーディオの周りの化粧パネルを誤って破壊・・・

ショック・・・

寝よ
Posted at 2015/05/10 23:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ
2015年05月07日 イイね!

人の感じる満足度って

人の感じる満足度って購入以来ずっと気になっていたロードスターのフロアマット。個人的にどうしても純正マットが欲しくてあまり傷んでいない物を物色しておりましたが中々みつからず・・・

NB用だと状態の良い物が比較的多い為、お友達にポチてもらい届いたマットを敷いてみました。


ビフォー


アフター

たいして変わんねーよ!車内真っ黒じゃん!という意見もあるかと思いますが本人は予想以上に満足出来たのであります。

費用送料込で\3600でした。

お休み中にコンソールレスにしたのですが、かねてからなんてカッコいいんだと思っていたコンソールレス。いざ自分の車がそうなると 

あれ?

なんだか感動薄い?

あんまり満足感というか嬉しさというか満たされない感じは何なのか・・・

\3600のマットの方が満足感高いのは何故・・・・
Posted at 2015/05/07 23:33:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ
2015年05月06日 イイね!

マタヲにもゴールデンウィーク

マタヲにもゴールデンウィーク本日のマタヲ地方は晴天でした。カレンダー的には今日がゴールデンウィーク最終日の方も多いのではと思います。

マタヲのの仕事も今日はお休みでしたので家族でお出掛けでもと昨晩家族に明日の予定はと聞いた所、幸か不幸か

息子は部活(・。・;

娘と奥様は娘の友人と3人でお出掛け(・。・;

マタヲ・・・ぼっち・・・

ということで

目覚ましセットして、早起きの為早々に布団に入り

本日4:00起床で一人遊びしてました(寂しいとか言わないでね)

目的地は磐梯吾妻に行っちゃおうかとも考えましたがGWの道路状況を考えパス!近めの八幡平に決定し、元気&車が混まない場合は十和田湖まで行っちゃおう!とRSで出発!


なんだかんだで5:00頃出発!自宅の藤棚がイイ感じで咲いてます♪

早い時間の為国道にもほとんど車はいないと思われますがいつもの田んぼ道をチョイス。自宅からオープンで出たのですが、気温が低く寒い・・・屋根は閉めたくなかったので一枚着込んでヒーター強くして走ります。

途中の寄り道


角館の武家屋敷に到着!


早朝の為人もほとんどいなくて良い雰囲気です♪


パチパチと足早に撮影し次の目的地にGo♪

たまに出てくる軽トラに注意しながら気持ち良く走り(寒かったんですが)途中コンビニで買っておいた朝ごはんを田沢湖畔で頂き


まだ咲いていた桜の花が嬉しくて写真撮ったりして

田沢湖を半周楽しみいよいよ今シーズン初の八幡平に向います♪


秋田側のゲート前で 8:30ゲートOPEN。数分前だったのでならんで待つ。


マタヲの大好きな場所♪八幡平何回来ても良いなぁ(*^。^*)

田沢湖→玉川→八幡平アスピーテラインと走ってそのまま岩手県に下って来てひと休み。
この頃の時間になるとやはり車の数も増えて来て、気持ち的に十和田湖はまた今度でもいいかなとなってしまいトランクに入っていたツーリングマップルを見ながら休憩。


結局、前回同様今度は樹海ラインでまた登る(>_<)

走ってると気持ち良いのであんまり写真撮るために止まりたく無いのですが・・・


思わず止まって撮っちゃう景色の良さ

来た道を戻りもう一度田沢湖に

お昼近くになっていた為、気温も上がり気持ち良く湖畔を一周楽しめそう!と走ってたらRSが前に4台ならんで走ってた♪どうやらTRGのよう。マタヲの前の軽自動車が途中でいなくなり傍から見るとまるでマタヲもお仲間のように湖畔を周り


途中でまた桜の木と写真を撮って

おうちに戻ってまいりました♪

総走行距離405Kmのプチツーリングでした。

ロードスターにもたくさん乗れて、リフレッシュ出来た大変良いお休みでした♪

Posted at 2015/05/06 21:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年04月24日 イイね!

ちょっぴりライダー

ちょっぴりライダー水曜日はお休みでしたので朝一マツダディーラーに向い頼んでいた部品を取りに行き、直ぐに帰宅。マタヲ地方は良い天気に恵まれ、天気の良さととある方の指摘により、眠っていたW650を起こしてみました。

まずはキャブのドレンから少々ガソリンを抜きチョークを引っ張りクランキング。飼い主の放置という態度に抵抗することなくW650はドリュリュ~ンと素直にお目覚めしてくれましたよ♪(この時点でまだ気付いていないことが)

昨年バッテリーは新品に取替えていたので、大丈夫だろ!とターミナルを外すことも無く一冬そのままガレージに放置されていたのですがあっけなく始動♪

では!ということで出発♪走り出して数分後エンジン不調(T_T)

ガス欠のような感じで止まったのでもう一度タンクをチェックするもガソリンは入ってる・・・・
コックはONになってる。一旦リザーブに回して再度クランキング

ドリュ~ンと始動





何だろ?

あまり深く考えず再出発♪

数分後


同じような感じでエンジン止まる・・・・・

コック触るも掛からない・・・

いい子ちゃんだと思ったらグズリだしてしまったよ・・・

もう一度ガソリン確認。当然入ってる。

クランキングしてみると

ドリュ~ンと始動・・・・・

さては私の仕打ちに小さな抵抗をしているなっ!

こいつめっ!


こいつかと思ったけど


キャップが怪しい感じ

悪い子ちゃんになってしまって駄々をこねるので行先変更!

自宅に戻りました(T_T)

そして原因究明ではなく


おやまに♪新しいタイヤ楽しい♪



おやまの雪もすっかり消えて春に♪
おひさまがあったかく気持ちイイ♪
オープンでヒーター無しでちょうど良い暖かさ♪
駐車場でまったりして

良い休日でした♪


えっ  だぶるさん?

そのまま放置されてます(>_<)

だってとっても良い天気だったんだもん!

この日のW650の走行距離約5Kmでした。


Posted at 2015/04/24 22:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2015年04月15日 イイね!

タイヤ換えてみました

タイヤ換えてみました一月以上ブログ放置になってしまった・・・ お久しぶりです。

やっと休日を自分の為に使えるようになったので、朝一でタイヤを組み替えに近所のショップに軽トラにタイヤ積んでGo♪
組み込んだのはDLのディレッツァ102です。ご好意にあまえその場で組み換えバランスの作業をさせて頂きました。ありがとうございます。

剥かれたZⅡ☆


期待の102


組込後マイガレージに戻り早速取り付け

朝は雨が降っていた為タイヤ組んでガレージの片づけでもと思ってましたが、タイヤがロードスターに付いたら晴れてました♪もちろんお出掛けに変更です♪

いつものおやまにタイヤのあんばいをチェックしに登りましたが、カ〇ンターあたりまくったのは内緒です・・

ものものしい雰囲気になっており何だか落ち着かず・・
怒られるかなとちょっぴりドキドキしながらRSならべて写真撮ってみた
新入隊員の合宿でしょうか。若い子達がランニングしてました


場所を変えてまったり


帰りにお花見スポットをいくつか回って春と休日を感じ帰宅。

ここ最近だと
ミシュランPS3 195/50R15
DL ZⅡ☆ 185/60R14
DL DZ102 185/60R14
と履いてみたのですが一番のお気に入りはPS3でした。PS3に14のラインナップがあれば迷わず選ぶ所ですが、残念ながら設定無し。
現在185/60R14の選択肢はかなり少なく、昨年14㌅のTE37買ったばかりというのも有り一旦ZⅡを脱いで102を試してみたかったのです。

結果15㌅のアルミが欲しくなってしまいましたが・・・
Posted at 2015/04/15 23:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | クルマ

プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation