
本日のマタヲ地方は晴天でした。カレンダー的には今日がゴールデンウィーク最終日の方も多いのではと思います。
マタヲのの仕事も今日はお休みでしたので家族でお出掛けでもと昨晩家族に明日の予定はと聞いた所、幸か不幸か
息子は部活(・。・;
娘と奥様は娘の友人と3人でお出掛け(・。・;
マタヲ・・・ぼっち・・・
ということで
目覚ましセットして、早起きの為早々に布団に入り
本日4:00起床で一人遊びしてました(寂しいとか言わないでね)
目的地は磐梯吾妻に行っちゃおうかとも考えましたがGWの道路状況を考えパス!近めの八幡平に決定し、元気&車が混まない場合は十和田湖まで行っちゃおう!とRSで出発!

なんだかんだで5:00頃出発!自宅の藤棚がイイ感じで咲いてます♪
早い時間の為国道にもほとんど車はいないと思われますがいつもの田んぼ道をチョイス。自宅からオープンで出たのですが、気温が低く寒い・・・屋根は閉めたくなかったので一枚着込んでヒーター強くして走ります。
途中の寄り道

角館の武家屋敷に到着!

早朝の為人もほとんどいなくて良い雰囲気です♪

パチパチと足早に撮影し次の目的地にGo♪
たまに出てくる軽トラに注意しながら気持ち良く走り(寒かったんですが)途中コンビニで買っておいた朝ごはんを田沢湖畔で頂き

まだ咲いていた桜の花が嬉しくて写真撮ったりして
田沢湖を半周楽しみいよいよ今シーズン初の八幡平に向います♪

秋田側のゲート前で 8:30ゲートOPEN。数分前だったのでならんで待つ。

マタヲの大好きな場所♪八幡平何回来ても良いなぁ(*^。^*)
田沢湖→玉川→八幡平アスピーテラインと走ってそのまま岩手県に下って来てひと休み。
この頃の時間になるとやはり車の数も増えて来て、気持ち的に十和田湖はまた今度でもいいかなとなってしまいトランクに入っていたツーリングマップルを見ながら休憩。

結局、前回同様今度は樹海ラインでまた登る(>_<)
走ってると気持ち良いのであんまり写真撮るために止まりたく無いのですが・・・

思わず止まって撮っちゃう景色の良さ
来た道を戻りもう一度田沢湖に
お昼近くになっていた為、気温も上がり気持ち良く湖畔を一周楽しめそう!と走ってたらRSが前に4台ならんで走ってた♪どうやらTRGのよう。マタヲの前の軽自動車が途中でいなくなり傍から見るとまるでマタヲもお仲間のように湖畔を周り

途中でまた桜の木と写真を撮って
おうちに戻ってまいりました♪
総走行距離405Kmのプチツーリングでした。
ロードスターにもたくさん乗れて、リフレッシュ出来た大変良いお休みでした♪
Posted at 2015/05/06 21:31:15 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ