
9月に入りましたね。マタヲ地方も秋めいてきております。チョロチョロと遊んではおりましたが時間が取れない状況でサボってたブログにやっと向かうことができました。
まずは先週の休日お友達とお散歩に♪

いつものおやま

となり町のみはらしポイントへ

みはらしポイントは山の上。廻りにはきのこいっぱい生えてた♪

バイク屋さんのとなりの田んぼ。もう少しで稲刈りですね

いつものバイク屋さんで試乗を勧められ乗ってみました♪
883Rのキャブ/ラバーマウントのモデルでした。リジットの方が楽しいとのことですがマタヲは乗ったことが無いので比較出来ません。ラバーマウントのモデルでもとても楽しかったです♪マフラーとキャブは交換されてました。試乗中にアクシデント!なんかE/G変!もしや!コックを確認するとすでにリザーブになってる(-_-メ)
その何秒か後883Rは止まってしまうのでした(T_T)
バイク押すと重いのね(T_T)
携帯バイク屋に置いてきた(T_T)
少し先に同級生のやっている板金屋が視界に\(^o^)/
髭の生えた腹の出たおっさんが天使に見えた瞬間でした(@_@;)
電話借りて無事救出されました。
予想外の楽しさにだぶるさんを嫁に出してと危険な考えが頭をよぎり出し・・・いかんいかんとバイク屋さんを後に

自宅に戻りガレージのオブジェとなっていたXRを引っ張り出してバッテリー・E/Gオイル・ブレーキフルード交換。チェーングリス差して林道突撃マシーンをスタンバイさせました♪

今回交換したバッテリーですが、ユアサの正規品が1万円以上の価格なのに対し台湾ユアサになると約3千円(-.-)
ちょっぴり迷ってユアサの充電器と台湾ユアサのバッテリーをポチりました。

9月1日何故か4:30起床。仕事なのですが日の出前にRSでおやまに向かいました。向かう途中で夜が明け始めてしまった・・・

このままドライブに行きたい気持ちを抑えつつ下山

いつもの場所で
戻って元気に仕事に向かいました♪
Posted at 2014/09/03 09:32:44 | |
トラックバック(0) | クルマ