• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのエルグランダーのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

ハボリンがない

ただいま、コストコ中部空港店にいる。

コストコオイルと言われる、シェブロンのハボリン5w-30が消えて、モービル1の0w-20に変わってるう~~。(涙)

混むだろうと思って開店前から並んだのにーーーー!
高速道路料金払って行ったのにーーーーー!

ハボリン復活させてくれーーーーーー!
Posted at 2014/01/19 12:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月10日 イイね!

明日、フロントのショックアブソーバを交換してもらいます

新車で我が家にやって来てからマルッと11年、11万キロを支え続けてくれたフロントのショックアブソーバを明日から二日間ディーラーに入院で交換してもらいます。

家族に起こったいろいろな緊急事態の時も、楽しかった旅行の時もクソ重たいエルグランドの重みと家族の命を支えてくれたアブソーバーに柏手うってお別れです。

お疲れ様でした。
Posted at 2014/01/10 23:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月07日 イイね!

フロントアブソーバーの交換に伴い。

ショックアブソーバ自体は自分でネットを使ってカヤバのNEW SRスペシャルを確保し、ブッシュ類はディーラーに必要なオススメ交換部品をピックアップさせた。
その結果をFAXさせ、内容を確認するとアブソーバのロッドをカバーする蛇腹の筒やら、再使用不可能なナットやらがすべて記載されていた。

そのまま発注指示をだしたが、送られてきた部品達と添付リストから、ストラットインシュレータという名称の部品が消えていた。

この部品は、エンジンルームから見える、アブソーバー頂部のナット周囲のゴム部品(と言えばわかってもらえる?)なんだが、この部品はやっぱ交換しておいた方がいいよね。
ちなみに、すでに11万キロ経過してます。
Posted at 2014/01/07 23:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最終の書き込み http://cvw.jp/b/2081429/41913521/
何シテル?   09/05 00:06
通りすがりのエルグランダーです。よろしくお願いします。 自称写真家です。撮影講師や写真販売やってます。詳しくは下記のページをご覧ください。 個人WEB:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 17:52:30
嵐の予感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 07:26:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51エルグランドです。車歴12年目、走行距離11万キロを迎え、そろそろ修理に金額が増え ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35 25GTです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation