• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でむでむの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2016年6月16日

マフラーブッシュ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私用で羽○空港へ行った際、駐車場の高い車止めをマフラーが見事に乗り上げてしまい、気付かず走り出しタイコにヒット!
マフラー位置が上がってしまいバンパーと干渉、熱で溶け出す有り様…

※駐車場からは季節外れのスノーヘルパーで脱出しました
2
私の全体重をマフラーにかけてもビクともしなかったので(苦笑)、市内のオートバックスへ持ち込み、ブッシュの穴ひとつ下げてもらいました。
3
計っていませんが、2cmくらい低くなったのかな?

車止めに引っ掛かったことなんて1度も無く、まったく気にしたことが無かったのですが、これでコンビニの車止めも危うくなってしまいました。

車高調は限界まで上げているので、これで車止めに引っ掛かったらもう足回り変えるしかありません。
4
隙間が空いてカッコ悪くなるかなと心配でしたが、(個人的には)思ってたより気にならない程度の下がり具合でした。

左右のズレの方がかなり気になりますが…
どうやらステーではなくパイプの付け根が原因ぽいので、もうお手上げです┗( ゚ω゚)┛
5
干渉前の高さはこんな感じ。
マフラーが歪んで見えるのはカメラのせいです。

気にならない程度とは言え、隙間が空いていない方が好みです(苦笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

80スープラやR33GT-Rといった90年代のツーリングカー寄りのスポーツカーが大好きです。 社会人になりお金が貯まったらスープラを買おうと呑気に考えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

炎上したくないですぅ(-1.7kg) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:03:33
久しぶりの塗るテカ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 08:40:41
プッシュスタートスイッチ分解(ボタン部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:58:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
幼少期から憧れていた夢のスポーツカー、休日の町乗りに使うには宝の持ち腐れですが適度な快適 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
06年02月 新車登録(熊谷) 14年10月 名古屋ナンバーを経て北海道へ納車 53,0 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
社会人1年目、急な異動で選ぶ暇も無く買った人生初マイカーです。 父親に探してもらい青いマ ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
年式が新しすぎてオーディオやらスイッチ類の操作がさっぱりわからず、初めてまともに取扱説明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation