• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュンベイの愛車 [スズキ ランディ]

整備手帳

作業日:2014年7月27日

バイアステープ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番のバイアステープ取り付けをするために
奥さんに、買ってきてと お願いしました…
すると、押入れから出して来て一言

ホラッ!?

出された瞬間、目が点でしたが
オ~ どれにしようか迷う
2
そのままでは、腱鞘炎のオヤジには 辛い
そこで 奥さんに少し加工してもらいます。
3
奥さんに、二種類のコードパイピンを
作ってもらいました。
4
丸ゴムのコードパイピンを入れていきます。
丸ゴムの部分が目安になるので
一気に作業します。
5
運転席側です。
6
接写で
7
スライドドアには太目のヒモを使った
コードパイピンを入れていきます。
両面テープが無かったので、
このまま様子を見ます。

お粗末様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラック交換

難易度: ★★

フロントローター交換

難易度:

シフトレバーのビス交換

難易度:

リヤハブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月27日 17:03
奥さん、最高\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年7月27日 17:21
ありがとうございます♪
愛する奥さんには、縫製関係では特に
頼りまくりで 助かってます。

20数年前 嫁いで来るとき、工業用ミシン持ち込みでした。
2014年8月2日 21:23
素晴らしい奥様ですね(´∇`)
我が家の嫁には、あり得ないです(笑)
コメントへの返答
2014年8月2日 21:43
ありがとうございます。
此処までは、素晴らしい奥…

しっかりと作業の対価として
奥さんの作業場にエアコン取り付けを
要求されました。
昨日、帰宅後に一時間ほどで取り付けです。
イタイ出費でした。

プロフィール

ジュンベイです。 数十年ぶりに車弄りをする意欲がでたので、歴戦の工具達を光の下に整列させて アナログオヤジが、今の車に何処まで 立ち向かえるか挑戦していきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバン返してセレナでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 23:53:13
ドラレコ固定補強! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 02:33:23
洗車記録第52回 お出かけは綺麗な車で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:41:04

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
スズキ ランディに乗っています。宜しくお願いします。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
中華モンキー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation