• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

こちらも始動でし♪☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

こちらも始動でし♪☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ  きのうのお話でし♪

ボチボチ、確定申告の季節なのでつが・・・
サボリーマンなσ( ̄∇ ̄;)も、医療費の還付申告のために領収書の整理なんぞしてるわけでつが、今年は電子申告にチャレンジ♪ってことで、遅まきながらではありまつが、その準備にとりかかりますた。

ってなわけで、電子申告するにあたっては、まず住基カードをゲットしなければならない・・・ってことで、その申請からでし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

住基カードの申請には、住民票コード番号が必要。

ってなわけで、何年か前に来ていた、この住民票コード通知を探し出すのに四苦八苦。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


申請書は、京都市の場合、ネットからダウンロードすればいいので、それはとっても便利。
記入して、区役所へと行きますた。
テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3

しかし、区役所の駐車場は満車。
ってなわけで、近くのパーキングに駐車するのでつが、ここの駐車場、前の道が激狭なこともあって、30分100エンと、周辺に比べれば破格の安値なので、σ( ̄∇ ̄;)はいつもここを利用することにしてまつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

申請書を、区役所に提出、あとはカードができあがったときに通知が郵送されてくるので、それを持ってもう一度区役所へ行けば、めでたく住基カードはゲットできまつ。
申請の時にハンコ忘れたので、受け取りのときに持って行くことになったのはナイショ(自爆

そのときに、同時に電子証明書もゲットできるってことで、用紙をいただいてきたのでつが・・・これもすでにσ( ̄∇ ̄;)はネットからダウンロードずみ。

カードができるまでにどれだけかかるのかはワカリマセンが、とりあえず第一歩だけはスタートいたしますた。

(ってなわけで、カードを受け取ったら、第2弾のお話につづきまつ)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/02/10 21:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 21:37
今晩は。

いよいよ確定申告の季節到来ですね。
コメントへの返答
2009年2月11日 20:12
こんばんは(⌒∇⌒)ノ

早くやんなきゃ・・・って焦ってまつ(^^;
2009年2月10日 21:46
おおっ!!
そんな季節ですかっ!?

しかし、きっちりした方ですね~。関心いたします。ハイ。
コメントへの返答
2009年2月11日 20:14
そんな季節がまもなくやってきてしまいまつよねぇ~(^^;

σ( ̄∇ ̄;)、取り返すためにがんばってるだけでつ(自爆
2009年2月10日 22:00
住基カードをゲットしに行ったんやね

ご苦労さま(^-^)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:15
手続きはカンタンなのでつが、区役所にもう1度足を運ばないとアカンのがメンドクサイでつ(^^;
2009年2月10日 23:10
あ・・・まだ全然やってないっす。。。。。
はじめなきゃ(>_<)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:17
σ( ̄∇ ̄;)も、まだ全然1歩目を踏み出しただけでして(^^;
2009年2月10日 23:58
実家の時カード作りましたが、結局つかってない気が…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:18
実家の時のカードって、住民票移したら使えないでしょうに(^^;
2009年2月11日 0:19
まいど!!

もう、そんな時期になったんですネ・・・(^^:
そろそろ、私も準備しなあきませんわぁ~
コメントへの返答
2009年2月11日 20:19
こんばんは(⌒∇⌒)ノ

年に1度の、『取り返す』季節でつから、ボチボチと準備してまつ♪
2009年2月11日 1:16
自分でインターネットでも出来ると知りつつ、税理士さんに押し付けてます・・・(爆
コメントへの返答
2009年2月11日 20:20
税理士さんにお願いするだけのオカネがあるのがウラヤマシス・・・(´・ω・`)
2009年2月11日 1:18
住基カードって何?状態なんですが( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年2月11日 20:20
電子申告には必須アイテムでし♪
2009年2月11日 1:57
お~、今年もそんな時期になりましたか~・・
(住基カードって・・去年はどうでしたっけ??)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:21
σ( ̄∇ ̄;)、去年はネットで申告書を作成して、印刷したのを税務署に持って行きますた(^^;
2009年2月11日 6:07
そろそろですね、お代官様に年貢を納めるのは(汗)

ネット上でシュミレーションしたら、ちょっと不愉快な結果に(爆)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:34
サボリーマンのσ( ̄∇ ̄;)にとっては、納めた年貢を取り返す季節なので・・・

いい領収書あったら、σ( ̄∇ ̄;)にくださいませんか(爆
2009年2月11日 8:00
真目ですね~凄いでつ。

僕も来年やってみようかな~

って思ったけど医療費殆ど払ってません(健康第一爆)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:36
取り返せるものは取り返せ♪ってことでして(^-^;
来年だと、電子申告しても5,000エン返ってこないでつよ(爆
医療費なんて、払わなくてすめばいいにこしたことはないでつよ。
2009年2月11日 10:05
おはようございます。

そんな時期がまたやってきましたね。
年貢を納める時期が・・(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:37
こんばんは(⌒∇⌒)ノ

σ( ̄∇ ̄;)にとっては、納めた年貢を取り返す時期なのでp(#^▽゜)q ファイトッでし♪
2009年2月11日 19:26
国民の義務を果すべく前向きに取り組みむ姿に頭が下がります。
当方は毎年のことですが、ぎりぎりまで放置状態です。
コメントへの返答
2009年2月11日 20:39
取り返せるものは、早いうちに取り返しておこうってことでして(^^;
今年はパスが長いので、早めに動かないと・・・って。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation