• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

開幕・・・みなさん♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

開幕・・・みなさん♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! きのうのつづき、こら~れ7参加のレポ第2弾でし♪

会場のIOX-AROSA駐車場に到着すると、すでにお友達がイパーイいらっしゃいますたので、E91クンから降りるやいなや、さっそくごあいさつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


σ( ̄∇ ̄;)たちはけっこうギリギリに到着したので、間もなく開会になりますた。

まずは、スタッフの皆さんやら、協賛しているショップの方々のごあいさつからでし♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、参加者全員が、「7」の形に並んでの集合写真撮影。

キレイに「7」の形になってるのかどうかは、いっしょに並んでたσ( ̄∇ ̄;)にはちょっとワカラナイでつが・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

しかし・・・ここって、スキーリゾートのハズなのでつが、まだ春先とは思えないほど暑くなってきますた。
(;´д`)ゞ アチィー!!

とても3週間ほど前まではスキー場を営業してたなんて信じられません。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

開会式が終わってからはしばしウダウダとしてたのでつが、間もなく最初のイベントである「チキンレース勝ち抜きバトル」が始まりますた。

こんなのがあるので、望遠レンズも持って行ったのでつが、200mmにしたのはちょっと甘かった・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

チキンレースはってゆーと、めいっぱい加速してすぐにフルブレーキなので、まさに短時間の一発勝負。
シュギョーは一発勝負の連写しまくりなのでつが・・・
なかなかムズカシイでつ。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんな間に、次のイベントに参加するおクルマが準備にかかりますた。。。
お友達の、このお方このお方もイベントに参加されるようで、整列されておりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



しかし・・・このお方・・・すっかり余裕の表情で手を振って声援に応えておられますた。

ノミの心臓なσ( ̄∇ ̄;)には絶対できない芸当でつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

で、チキンレース勝ち抜きバトルのほうはどうなったかってゆーと・・・

優勝したのはこのお方
師匠を助手席にしたがえての、見事な勝利ですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


そんな姿を、一生懸命カメラにおさめようとするこのお方

自分の出番は二の次とばかりの、熱心なカメラワークですた(爆

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

チキンレース勝ち抜きバトルの次は、「車庫入れパフォーマンス」。スラローム走行してから車庫入れ、クルマから降りて何かオモシロイことをしゃべるってものでつ。

最初に登場したお方・・・いきなり熱い走りを披露されておりますた。
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

そして、いよいよこのお方の出番♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

いやはや、なかなかの高得点をゲットされておりますた。

しかし・・・もう出番はほんとに間近に迫ってるってゆーのに、まだまだこのお方はシュギョーに余念がありません(爆

ホンマ、大丈夫かいな?・・・
っておもってるうちに、出番となりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

走りもなかなかのモンですたが、それ以上にマイクを握った瞬間のウレシそうな表情が印象的。まさに1曲歌い出しそうなカンジですた(爆
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

結局、優勝されたのはこのお方
どちらのイベントも、女性強し!ですた。
(;´∀`)・・・うわぁ・・・

ってなわけで、お弁当が届いたってことで、みんなでお昼ご飯。
なかなかウマかったでし♪

ってなわけで、午後の部のイベントにつづくわけでつが、きょうはここまでってことで。

なお、ショップのデモカー(+α)と、イベントの様子については、フォトギャラリーにもアップしますたので、よろしかったらご覧ください。

デモカー+α編
チキンレース編
車庫入れパフォーマンス①  その②  その③


(次は、参加されたおクルマのフォトギャラリーかなぁ~・・・)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
ブログ一覧 | えんせいれぽ | 旅行/地域
Posted at 2009/04/15 23:13:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

セルシオ
avot-kunさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 23:15
いや~、まさか姉さんが勝つなんて思っても見ませんでした。
助手席で指導した甲斐がありました(爆
コメントへの返答
2009年4月16日 22:05
あのお姉さま、何かしら絶対に持って帰られまつね(^^;
ホンマに指導してますたか(爆
2009年4月15日 23:17
やっぱり!いっぱい撮ってますね~♪
けど楽しそうなお写真でッ!
コメントへの返答
2009年4月16日 22:06
シュギョーあるのみでつから(^^;
パパラッチも楽しいでつ(爆
2009年4月15日 23:18
マイクもってる人顔がとろけてますね(*^▽^)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:07
お酒呑んでないのに酔ってるみたいでしょ(^^;
2009年4月15日 23:32
イベント盛りだくさんなんですね~☆
来年こそは参加したいものです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月16日 22:09
いろいろありまつよん♪
富山くらいなら日帰りでし(^^)
2009年4月15日 23:43
ニコイチの勝利デス。
いや~。
勝ち抜き戦っていうの、
すっかり忘れてて。
え!もう1回走れるの!?
ちょーおもしろーい♪♪
って喜んでるうちに全てが終わってました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月16日 22:12
あのぉ~・・・
勝ち抜き戦だっての忘れてたって・・・
(-"-;A ...アセアセ

その無欲さが勝利に結びついたのではないかと思いまつよ(^^♪
2009年4月15日 23:44
楽しまれたよぉで…
かるたんさんもシュギョーだけでイベントには参加しなかたんですか?
コメントへの返答
2009年4月16日 22:13
σ( ̄∇ ̄;)はシュギョー専門なので。
参加するなんてトンデモナイでつ。
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
2009年4月15日 23:48
今回はパパラッチ♪専門ですか??(爆)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:14
次のターゲットは、九州の某くらぶ代表で(爆
2009年4月16日 0:14
おもろいから「出て」って名指しでお願いしたのに(笑)
来年は出場してくださいませませ
コメントへの返答
2009年4月16日 22:16
と、トンデモナイでつ!Σ( ̄□ ̄;)
σ( ̄∇ ̄;)はシュギョー専門でつから。
・・・(゜_゜i)タラー・・・
2009年4月16日 0:20
いつ見てもホントに綺麗に撮れて羨ましぃです。
来年はオイラもバトル参加しよっと(^^)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:17
まだまだシュギョーが足りませんで(^^;
来年はターゲットでつね(爆
2009年4月16日 0:34
こんばんは。
た・た・楽しそう~♪

チェルシー嬢が!(笑)

で、かるたんさんは?どーだったのですか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:19
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
楽しかったでつよ(^^)

σ( ̄∇ ̄;)はシュギョー専門でし♪

来年はびぃちゃんも撮りたいなぁ~・・・
2009年4月16日 1:19
おもしろそうですねー。
シュギョーも出来そうで一石二鳥ですね。(笑
コメントへの返答
2009年4月16日 22:22
来年こそは・・・
一緒にシュギョーしましょ♪
2009年4月16日 1:31
女性が優勝されたのは車庫入れ??
必ず曲がる私には考えれないです(笑)
お弁当、おかずが沢山入ってて美味しそうですd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2009年4月16日 22:22
どちらもでつ(^^;
必ず曲がるって・・・(-"-;A ...アセアセ
お弁当、お値段も安くてなかなかウマウマですた(^^)
2009年4月16日 2:04
レストランのご飯も美味しそうでしたw
コメントへの返答
2009年4月16日 22:24
み、見てません(^^;
2009年4月16日 4:11
企画が満載でつね!(^o^)

ココはスキー場の駐車場でしょうか?
コメントへの返答
2009年4月16日 22:26
おっしゃるとおり、スキー場の駐車場でつよん♪

来年はぜひ遠征してください(^^)
2009年4月16日 5:59
師匠お写真ありがとうございます~☆★
皆様の応援のおかげで優勝させていただいちゃいました★=
コメントへの返答
2009年4月16日 22:27
いえいえ、どういたしますて(^^;
優勝、おめでとうございますた♪
(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)
2009年4月16日 7:06
いやー楽しそうな催しだったみたいですね!

妖しげなコスチュームの方もいたりしてますね♪
コメントへの返答
2009年4月16日 22:28
コスチュームの妖しさには(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でつよ(^^;
ついつい見てしまいまつ(爆
2009年4月16日 9:01
レポお疲れ様です。やっぱにーけんさんは人気者なのですね(笑)

かるたん号も+S-デモカーの様にオールペン如何でつか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:29
(o~ー~)(o_ _)(o~ー~)(o_ _)ウンウン
にーけんサンは、人気者でし♪

σ( ̄∇ ̄;)もオールペンしたいでつが・・・やはりアルピンかな(爆
2009年4月16日 13:31
ありがとうございます~

出走前に余裕かまし過ぎて、優勝を逃しました。(嘘&爆

すごくイイ感じに撮れてます。
是非、記念に画像をいただきたいのですが・・・
コメントへの返答
2009年4月16日 22:31
いえいえ(^^;

なかなかの余裕っぷり、σ( ̄∇ ̄;)にはマネできません(爆

私信いたしますたので、あとはお好きにしてください♪
2009年4月16日 13:52
楽しそうですね♪

お弁当美味しそうです
こういうシチュエーションでいただいたら
これがまた一段と美味しいんですよね(^O^)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:32
来年はぜひ♪

お弁当、なかなかウマかったでつよ(^^)
お天気がよかったのも手伝って、ウマウマ度倍増ですた。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2009年4月16日 18:46
車庫入れパフォーマンス①の

痛車・・・カッコ良いかもと(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年4月16日 22:33
それでは、ぜひ
まーちゃん号も
痛車にしてください♪
2009年4月16日 20:14
エストリルブルー??のM3綺麗でつね~

あ、

久し振り。。(汗)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:34
お久しぶりでつ(爆

次はM3でつか・・・

~(m~-~)σ"" ツンツン
2009年4月16日 20:26
いつかは行ってみたいです♪

楽しい企画が沢山ありますね^^
コメントへの返答
2009年4月16日 22:35
来年はぜひ(^^)

企画満載で楽しかったでつよ(*´∇`*)
2009年4月16日 23:03
車庫入れとか面白いですね~
それにしても、色んなとこでオフミがあってますね♪
コメントへの返答
2009年4月17日 17:56
なかなか見てて楽しかったでつよ(^^)
ホント、みなさんお好きでつからねぇ~(^^;
2009年4月17日 7:36
今年はコスプレ大会ぢゃなかったのかな?
コメントへの返答
2009年4月17日 17:59
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
コスプレしてたスタッフはいらっしゃいますたが(^^;

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation