• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

昼はウマウマ♪ 夜はフラれまくり・・・(´・ω・`)

昼はウマウマ♪ 夜はフラれまくり・・・(´・ω・`) こちらのつづき、逆打ちお遍路パート2のレポの13回目でし♪

宿毛から、四国最南端の足摺岬を経由して北上、しばしダム巡りをしていますたが、ボチボチ次の札所が近くなってきますたので、そちらへと向かいまつ。

R381を東へ走りまつが、『ヨサク』の洗礼を受けたあとだと、この快走路ぶりがキモチよすぎまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00639kK1_00640kK1_00643k

15分ほどで、第三十七番札所の岩本寺に到着。
金剛福寺との間は、札所間最長。90kmほどもあるので、ついついダムに寄り道ってわけでつ。
(●´ω`●)ゞエヘヘ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00650kSC20111330

天気もよく、参拝客もわりといてますた。
そんな中、いつものようにおつとめ。御朱印もちゃんといただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AB030879eAB030880eAB030881e

お昼を回り、オナカも空いてきますたので、ごはんに向かうことに。
お宿への道のりには余裕があったので、ちょっとR56を南へ戻りますた。
└( ̄◇ ̄;)┐=3=3=3 トンボガエリ~ッ!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00651kK1_00654k

30分弱でこちらの道の駅に到着。
ここのフードコートでは、本場の藁焼きタタキがいただけるってことで来てみますた。
いただいたのは塩タタキとタレのタタキの『盛り合わせ定食』(1,300エン)。本場のタタキを堪能できたのとともに、前々日道の駅にフラれつづけたトラウマからも脱却できますた。
(゚д゚)ウマー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AB030882eAB030885eAB030889e

オナカもマンゾクしますたので、次の札所へ向かいまつ。
R56を北上し、高知道の無料区間を走って、須崎市内へ入りますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00658kK1_00662kK1_00671k

到着したのは、四国別格二十霊場第五番札所の大善寺。本堂への石段、けっこう急なのでつが、二ツ石大師あたりまで上がると、須崎湾の眺めがイイカンジですた。
(´ ▽`).。o♪♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00668kSC20111340

本堂は丘の上でつが、大師堂は駐車場からすぐのところ。
両方でおつとめして、ちょっと離れたところにある納経所で、御朱印もいただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AB030890eAB030891eAB030892e

お宿を須崎市内にとっており、次の札所までは小一時間かかることもあって、この日の巡礼は打ち止め。
しかし、お宿に入るにはまだ早かったんで、しばしR56を南へ戻りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00673kK1_00674kK1_00676k

15分ほどで久礼に。久礼八幡宮に参拝しますた。
境内に人っ気はなく、ただお参りするだけで終わりですたが。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
PM20111510m

参拝のあとは、鳥居の目の前に広がる久礼湾へ。
この眺めも、とてもイイカンジですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AB030893eK1_00691k0HC20111500

久礼大正町市場ものぞいてみますたが、すでに閉店準備真っ盛りだったんで、のぞいただけで撤収。R56を再び須崎市内へ向かい、この日のお宿にチェックインしますた。
この日の走行距離は290kmほど。札所間の距離が長いので、めちゃくちゃ距離が伸びますた。

で、晩ごはんなのでつが・・・目を付けていたところがことごとくお休みで、すっかり戦意喪失。
さっさとビール呑んで床についてしまいますた。

なお、この日のお寺の様子もフォトアルバムにアップしてまつので、よろしかったらご覧ください。

(つづく)
ブログ一覧 | おへんろ2002-2105 | 旅行/地域
Posted at 2020/12/16 21:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

プリプリ。
.ξさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

南へ
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation