• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月16日

『日本の名湯』でマターリヽ(´ー`)ノと・・・

『日本の名湯』でマターリヽ(´ー`)ノと・・・ こちらのつづき、σ( ̄∇ ̄;)の夏休みの旅レポの4回目でし。

お昼ごはんを軽くすませたあとは、E91クンでさらに北へ向かって走りまつ。
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

雨はあいかわらず降り続けており、うっとーしぃったらありゃしないでつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01917kK1_01918kK1_01921k

40分ほどで榛名神社の駐車場に到着しますた。
ここからは参道をテクテクと歩いて、本殿へ向かいまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01924kK1_01927kK1_01933k

川に沿って参道はつづきまつ。
およそ700mほどだそうでつが、ひたすら上りで、けっこうキツいでし。
(*´Д`)ハァハァ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01936kSC21093030

20分ほどかかったでしょうか。本殿にたどり着きますた。
ここでしっかりとお参り。御朱印は書き置きしかありませんですたが、いただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B9261871eB9261873eB9261875e

早朝から動いてたこともあるので、少し時間は早かったのでつが、お宿へ向かいまつ。
さらに北へ走り、榛名湖の湖畔を抜けて、渋川方面へ駆け抜けますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01943ktHC22012840K1_01944k

この日のお宿は、伊香保温泉街にあるこちら
お部屋は、和風にベッドが設置された今風なカンジ。しばしマターリヽ(´ー`)ノとしまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B9261880eB9261881eB9261882e

お風呂は、展望露天風呂と内湯。
どちらも楽しみますたが、ちょっと寒かったので、展望露天風呂は短時間で切り上げてしまいますた。
そして、お風呂のあとは、個室で晩ごはん。詳細はこちらにアップしておきまつが、イイカンジにマンプクになりますた。
ε= o(´~`;)o

晩ごはんのあとは、例によってバタンキュー。翌日は温泉街をちょっとブラリとしまつ。
なお、榛名神社の様子は、もう少しフォトアルバムにアップしておきまつ。

(つづく)
ブログ一覧 | たび | 旅行/地域
Posted at 2022/02/16 22:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

カメラ不具合
Hyruleさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation