• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月11日

国宝から日本三景へ駆け抜ける・・・εεε┏( ・_・)┛

国宝から日本三景へ駆け抜ける・・・εεε┏( ・_・)┛ すっかり亀レポが板についてしまったよーで、すんませんでつ。
ペコリ(o_ _)o))

こちらのつづき、σ( ̄∇ ̄;)の夏休みのレポ、6回目でし。

定義如来への参拝をすませ、あぶらげもいただいたので、元来た道をマターリヽ(´ー`)ノと下っていきまつ。
C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_07167kK1_07168kK1_07172k

山を下りきったところで、ちょっと寄り道。
立ち寄ったのは、青下第一ダムでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_07169kK1_07171k

ダムのそばにある、仙台市水道記念館でダムカードをゲット♪
国の登録有形文化財にも登録されている堤体をしばしシュギョーしますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
E9016098eE9016100eE9016101e

R48を東へ、仙台の市街地へ向かいまつ。
途中からはR48に並行する道をマターリヽ(´ー`)ノと東へ走りますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_07173kK1_07178kK1_07183k

40分ほどで大崎八幡宮に到着でし。
境内に入ると、表参道のほうは例大祭の準備でバタバタとしておりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_07187kSC25031600

参拝のお客さんは、日曜日とゆーこともあってソコソコいらっしゃいますた。
国宝の本殿で旅の無事をしっかりとお願いして、御朱印もキチンといただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_07191kK1_07196kK1_07197k

次に訪れたのは、瑞鳳殿
仙台といえば伊達政宗でつから、伊達家の墓所は当然訪れるべきところでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_07203kSC25031610

ここにも御朱印はありますたので、いちおいただきますた。
そして、政宗公の墓前に手を合わせますたが・・・いやはや豪華絢爛なお墓でし。
Σ(´∀`;)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
E9016104eE9016106eE9016108e

やや日も西に傾いてきますたので、この日のお宿へ向かいまつ。
仙台市内をさらに東へ。仙台東ICから仙台東部道路へ入り、北へ走りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
E9016110eE9016111eE9016114e

そのまま三陸道へ突入。さらに北へ走って 鳴瀬奥松島ICまで突き抜けますた。
そこからちょっと南へ戻りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
E9016116edE9016117eE9016119e

1時間半ほど走って、到着したのはこちらのお宿
お部屋もお風呂もオーシャンビュー。松島湾の絶景を眺めながらしばしマターリヽ(´ー`)ノ。

そのあとは、お楽しみの晩ごはんでつが、いただいたメニューはフォトアルバムにアップしておきまつ。
どれもウマぁ~だったのは、いうまでもありません。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

朝早くから駆け抜けたので、晩ごはんのあとはバタンキュー。
旅は後半戦へと入りまつが、大崎八幡宮瑞鳳殿については、もうすこしばかりフォトアルバムにアップしておきまつ。

(つづく)
ブログ一覧 | たび | 旅行/地域
Posted at 2025/04/11 23:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

甲斐の國でも、ダムと神社で・・・( ...
かるたん(⌒∇⌒)ノさん

日本三景の、朝をマターリヽ(´ー` ...
かるたん(⌒∇⌒)ノさん

三角あぶらげ・・・ここですたか。ヾ ...
かるたん(⌒∇⌒)ノさん

ダム巡りのスタートは、温泉がゆから ...
かるたん(⌒∇⌒)ノさん

『最高点』をとおって、甲斐の國へ・ ...
かるたん(⌒∇⌒)ノさん

雨なので、山間の秘湯でマターリヽ( ...
かるたん(⌒∇⌒)ノさん

この記事へのコメント

2025年4月12日 12:22
ようこそおいでくださいました〜
松島地元のジャーマンボーイです。
松島海岸はいかがだったでしょうか?
おもてなしにはご満足いただけましたでしょうか?

地元ですがまだまだ知らない場所が
あったりします💦
そして私、実は京都未訪問なんです〜
コメントへの返答
2025年4月21日 22:56
レス遅くなりましてすみません。
m(_ _"m)ペコリ
松島海岸、10数年ぶりだったんでつが、マターリヽ(´ー`)ノと楽しめますた。
お宿はお高めだったでつが、全体的なものなのでしかたないでつね。(^^;

京都は、今外人ばかりでタイヘンでつ。
(;´Д`A ```

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation