• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

なんだかんだで・・・つづいてます・・・( ̄  ̄;)

なんだかんだで・・・つづいてます・・・( ̄  ̄;)  E91クンが入院ちぅなので・・・
ネタがありません!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。


しかも、急な話の展開のせいで、代車もないので、お出かけがほとんどできず引きこもりばかりで・・・
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン

ってなわけで、ちょこっと暇ネタなぞ。

このときに買った週刊・昭和の鉄道模型をつくるなのでつが、いちお、最新刊の第8号まで、ついつい回続けてしまってます・・・
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

第1号が出た時点では、まだ次をどうするか考えていたのでつが、まぁ50号までらしぃので、ボチボチやってみるか!ってことで買い続けてはおります。

しかし・・・
ちょこちょこと組み立てるネタはあるにはあるのでつが、ここで組み立ててしまうとどこかになくしてしまいそうなので、いまだ1つも作ってません。
(ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない

ジオラマの台が来るのはまだ3ヶ月くらい先みたいなので、それまでは積ん読ってことになりそうでつ・・・

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 


ブログ一覧 | どくしょ | 日記
Posted at 2007/09/15 20:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年9月15日 20:16
創刊号は安くて・・・というやつですか?
楽しそうなんですが、トータルの予算を考えたら手が出せません。
コメントへの返答
2007年9月16日 8:11
そういうヤツです(^^;
トータルの予算考えてたら手が出せないので、考えずに手を出してます(笑
2007年9月15日 20:17
つくも号も入院中です。
(/_;)クスン

私は、代車があるだけいいですね。
コメントへの返答
2007年9月16日 8:12
(TTーTT)人(TTーTT)
仲間でつね・・・(´・ω・`)

代車ないと身動きとれないでつ・・・
2007年9月15日 20:38
すご!!揃えてるんですね~(笑)
私は自分で出来そうに無いので買ってません(汗)
コメントへの返答
2007年9月16日 8:12
(∀`*ゞ)エヘヘ
そろえてしまってますよ・・・
2007年9月15日 20:40
こんばんは。
集めだすと途中で止めにくくなりますもんねぇ・・
コメントへの返答
2007年9月16日 8:13
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
ココまで来たら、最後まで完成させたくなってきましたよ。
2007年9月15日 20:56
買うと辞められなく成りそうなので

買わなかったんよねぇ(´▽`)
でもフェラーリコレクションは

考え中かも(;´д`)
コメントへの返答
2007年9月16日 8:14
もう、σ( ̄∇ ̄;)、すでにやめられなくなってますけど(笑

フェラーリコレクション、ぜひ集めちゃってください!
2007年9月15日 21:11
鉄ちゃんワールドへようこそ。
Nゲージは箱庭作りが楽しいんですよね。
コメントへの返答
2007年9月16日 8:14
箱庭作るってのがやってみたくて、買い続けてしまってます(^^;
2007年9月15日 21:16
近くの本屋さんでは大概この手は毎週で100号までといってました。
50号までなら少しはお安く完成できそうですね。
でもなんでブラック塗装でないのかな!!
コメントへの返答
2007年9月16日 8:15
ものによって違うみたいでつけどね(^^;

これは50号までなのでつが、延長とかあったりして・・・
2007年9月15日 21:39
50号まで揃ったら・・・
鉄道模型&オフミ遠征で、寝る暇ないですね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月16日 8:16
50号までそろわなくても、ジオラマの台がゲットできたらボチボチと始めるかもしれません(^^)
2007年9月15日 21:55
これ!
全巻買って組み立てたら楽しそうですね!
でも私は途中で挫折しそう(汗;
ジオラマの台ってデカイんでしょうか・・・
コメントへの返答
2007年9月16日 8:18
これは、パーツに塗装されてるんで、組み立てるだけになってますから、けっこうお手軽っぽいでつよ。
台の大きさは、60cm×45cmだそうでつ。
2007年9月15日 22:03
艦長は入院してなくてもネタがありません(爆)
京都は観光名所が一杯ですから、またシュギョーの成果を期待します。
(まだ暑いかな?)
ウマウマなお店もネ!
コメントへの返答
2007年9月16日 8:19
シュギョーするにはE91クンが必要なので、シュギョーもできません(^^;
まだι(´Д`υ)アツィーでつが、帰ってきたらシュギョーしたいと思いまつ。
2007年9月15日 22:16
早く6発が帰ってこないと「引篭もり」かるたんさんになりそうですね…。
ご自愛の程を!(笑
コメントへの返答
2007年9月16日 9:25
近々帰って来るみたいでつよ(^^)
そうなったら、引きこもりは解消でし(笑
2007年9月15日 22:31
あはは、50個を積み木みたいにして
汽車の形にして遊んでから組み立てましょう(爆)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:48
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
って・・・汽車の形にしても走らないでつ(爆
2007年9月15日 22:43
こんばんは!! 入院長いですねー。ん?もしかして新たなモディファイかな(爆)

コメントへの返答
2007年9月16日 9:48
もうすぐでつよ(^^)
新たなモデはありません(キッパリ☆
2007年9月15日 22:44
買っているんですね。
私も欲しいのですが、娘たちに廃線にされそうで買っていません。

でも最近上の娘は“週刊C62を作る”が欲しいと騒いでいます。

あれも100号が予定で、計算してみると・・・結構な金額です。

しかもこれと違って買い続けないと、出来上がらずただのくず鉄になってしまいます。
コメントへの返答
2007年9月16日 9:51
ボチボチと買ってますよ(^^;
廃線にされたら、せっかくの建設がムダになってしまいますよね。

C62・・・σ( ̄∇ ̄;)も興味はあるのでつが・・・
あれは100号でつか!Σ( ̄□ ̄;)

それはかなりの金額でつ・・・

買い続けるには、おサイフの持久力が必要になりまつね。
2007年9月15日 23:49
一歩足を踏み入れたら引き返せないような・・・^^;
コメントへの返答
2007年9月16日 9:53
すでに引き返せなくなってるような気がします(^^;
2007年9月16日 0:47
この手のものって、買ってすぐ作らないとなかなか手が着かないですね。私だけかもしれませんが(^^;)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:54
これは、ある程度揃わないと、作ってもバラバラになってしまいますから、土台が来てから作ることにしてますよ(^^)
2007年9月16日 2:26
すご~い!もう7個も・・
これが全て横幅60cmあるのでしょうか??(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:55
これは2号~8号なので、1号を入れたら計8個でつ。
60cmはないと思いまつが(^^;
2007年9月16日 2:31
8巻あたりだとどの程度出来上がるのでしょうね。出来上がってくプロセスを早く見たいなぁ。(^^♪
コメントへの返答
2007年9月16日 9:55
土台が来るのが20号過ぎてからみたいなので、それまで作るのは保留にしてます(^^;
2007年9月17日 13:24
実際に走るんですかねぇ~
コメントへの返答
2007年9月17日 13:48
ちゃんと走りまつよ(^^)

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation