• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

入っててよかったぁ~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

入っててよかったぁ~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ 今年もあと2ヶ月あまり。

そうなると、σ( ̄∇ ̄;)もいちお会社員なので、年末調整のための申請書類を会社に提出しないとアカン時期になってきまつ・・・

その際に必要となるのが写真のようなハガキでつが・・・

(; ̄ー ̄)...ン?

地震保険料控除??

ってわけで↑のリンク先をよく読んでみると、昨年までは、フツーの火災保険でも所得控除があったのでつが、今年からは、10年未満の短期契約については、火災保険の所得控除はなくなったそうでつ。

σ( ̄∇ ̄;)の場合は、今のマンションを買ったときから地震保険に入っているのでつが、控除される上限金額も、タダの火災保険のときよりも上がったようで、ちびっとだけウレシかったりして。
く(*´ー`) エヘヘ

こういうのって、スズメの涙かもしれませんが、何となくいい気分でつ・・・
ρ( ^o^)b_♪ランラン♪

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2007/10/29 20:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 21:04
こんばんは。
もうこんな季節になるのですねぇ・・・
前の職場ではこいつを集める部署におりまして
この季節大パニックだったことを思い出します(笑
コメントへの返答
2007年10月30日 12:48
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
もうこんな季節、早いものでつ(^^;
これからは、経理関係の部署は大パニックになるのでしょうね。
2007年10月29日 21:13
控除は嬉しいですよねw
我が家は確定申告のときに還付された税金の額が間違っていたらしく、
今月やっと決着しました冷や汗2
でも、もう今年も終わりに近づいてますね(爆)
コメントへの返答
2007年10月30日 12:50
控除より免除の方がウレシイでつが(^^;
還付された税金の額がまちがってるってこともあるんでつね。
基本的にこういうのって自己申告のはずなので、どー間違うのかがわかんないんでつが・・・
ホント、1年って早いものでつ。
2007年10月29日 21:23
これは過走行の軍資金の足しにしてください!
で、次の関東襲撃はいつでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 12:51
軍資金の足しにしても、関東まで行くにはほんのスズメの涙かと(^^;
2007年10月29日 21:47
地震保険料免除って有るんやね
知らなかったなぁ(;´д`)ゞ
コメントへの返答
2007年10月30日 12:51
ことしからでつよ。
そのかわり、今までの火災保険の控除はなくなってますから(^^;
2007年10月29日 21:52
塵も積もれば・・・

嬉しい控除ですね♪
尤も、かるたん(⌒∇⌒)ノさんの場合あっという間に消費してしまうのかも・・・(笑

↑の方に同意です。
過走行の軍資金に足して下さい。。
コメントへの返答
2007年10月30日 12:56
この控除は、はっきりいってε-(´∀`*)ホッってとこでつ。

控除はウレシイでつが、過走行の軍資金としては、あまりにもショボすぎますよ(^^;

ぜひsakuraさんが関西まで過走行してくださいませ♪
2007年10月29日 22:05
地震保険控除?
なんでしすか?それ???

バァカ?σ(・∇・●me)
コメントへの返答
2007年10月30日 12:56
今までの火災保険での控除が地震保険に化けたみたいでつよ。

(●´ω`●)ゞエヘヘ
2007年10月29日 22:06
おおっ~~~!
日本語がおかしくなってるし。。。

+。:.ァヒャ゚(馬´∀`鹿)ノデス
コメントへの返答
2007年10月30日 12:57
ホンマや(^^;
しゅごい日本語になてまつね(^^;

(´Д`υ)))ポリポリ
2007年10月29日 22:17
あと2ヶ月で今年も終わりかあ(寂
コメントへの返答
2007年10月30日 12:57
そうでつねぇ・・・(´・ω・`)
2007年10月29日 22:18
控除もあるとなれば、ウチも地震保険入らないと…(;;^_^A
コメントへの返答
2007年10月30日 12:58
地震保険への加入促進がお上の狙いでつからねぇ(^^;
アセアセ...A=´、`=)ゞ
2007年10月29日 22:47
地震保険加入ですか!素晴らしい!
火災と違って高額ですよね!
我家は家財保険が地震特約付で我慢してます…
コメントへの返答
2007年10月30日 13:00
ウチも、マンションの火災保険に付帯しているやつでつよ。
特約分で控除とかあるんぢゃないでつかねぇ?(^^;
2007年10月29日 22:57
ちょっと嬉しいですよね!
控除って~
地震保険ですか~
私も考えようかな!
ナマズも最近暴れるし(爆)
コメントへの返答
2007年10月30日 13:01
控除はウレシイでつが、ホントすずめの涙なんでつよねぇ・・・(´・ω・`)
ナマズさん、最近あちこちで暴れてますから、備えあれば憂いなしってことで(^^;
2007年10月29日 23:17
もう年末調整の季節になりましたか~ッ!
これ面倒くさいので嫌いなんですが、やらないと還付されないですもんね!!
コメントへの返答
2007年10月30日 13:02
σ( ̄∇ ̄;)、カラダ弱いもので、どーせ毎年確定申告してるから、年末調整なんていらん!って思うんでつけど(^^;
2007年10月29日 23:29
こんばんは~!
私も、先日同じものが届いていました。
最近、色々税金が多く取られる様になりましたので
少しでも取り返したい所です(笑
コメントへの返答
2007年10月30日 13:03
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッでつかね?
ホンマ、税金イパーイ取られるから、なんとかして取り返す手法を考えないとアカンでつよね。
2007年10月29日 23:39
もうそんな時期ですね。
我が家にも来てました。
一杯戻ってきて欲しいんですけどね~(汗)
コメントへの返答
2007年10月30日 13:04
そんな時期になってしまいますた(^^;
やはり来てますたか。
火災保険より控除の上限金額大きいみたいなので、ちょっと期待なのでつが・・・
2007年10月30日 0:23
ういたお金で○×△♪
さぁ、パッと何に逝きましょうか??(爆)
コメントへの返答
2007年10月30日 13:04
何か逝けるほどの金額浮くわけではないと思いますよ(^^;
せいぜいヤキニクの足しかと。
2007年10月30日 0:46
もう、年末調整の・・季節なんですね(;^_^A
なんだか・・さっきまで暑い暑いと言っていたのに
コメントへの返答
2007年10月30日 13:06
そんな季節になってしまいますたよ(^^;
まだ11月とは思えないくらい暖かいのでつけどね。
2007年10月30日 1:46
かるたんさんの記事で、今年から火災保険の控除が無くなったことを初めて知りました。いや~、勉強になります。
保険会社から送られてきた証明書を確認したら、確かに今年は地震保険の証明に変更されてました!
コメントへの返答
2007年10月30日 13:07
(ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない
かくいうσ( ̄∇ ̄;)も、火災保険の控除なくなったってのはこのハガキがきっかけで知りましたので(^^;
こういうのって、ある程度カシコクなっておかないと、ホンマ取られ放題になりますので、気をつけないとアカンでつ。
2007年10月30日 9:30
こんにちは!! うちは昨日こんなハガキが送られてきてたような(汗)まだ見てませんが。うちも地震の保険入ってますが、地震こないとイイですね。
コメントへの返答
2007年10月30日 13:09
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
地震来てほしくはないでつが、来てしまってからでは遅いでつからねぇ・・・
2007年10月30日 9:31
こういう控除ってうれしいですよね♪


車イジリ資金も控除されればいいのに(爆)
コメントへの返答
2007年10月30日 13:10
控除はウレシイでつが、ホントすずめの涙なんでつよねぇ・・・

←これ控除されるなら、σ( ̄∇ ̄;)ももうちょっと逝ってるかも(核爆

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation