• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

シュギョーの道は、険しかった・・・(´ヘ`;) う~ん・・・

名古屋オフミ3連発の第2弾でし。

前日はウマウマな夜だったのでつが、この日は「ビームス東海」のサーキットオフミが、鈴鹿ツインサーキットで開催されておりますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

午前中、σ( ̄∇ ̄;)は、本来の目的であった法事だったので、それが終わってからいざ出撃!
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ

名古屋高速から、伊勢湾岸道へと入ります。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

伊勢湾岸道・・・ホンマに右足の制御が効きません。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

いい機関車を見つけてはついて行きます・・・
~~~~~(/▽ ̄)/ ~ф

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

東名阪に入っても、伊勢湾岸道でのクセが抜けず。
あっとゆ~間に鈴鹿ICで高速とはお別れ。

ここからしばらくは一般道を走ります。。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

1時間ほどで鈴鹿ツインサーキットに到着。
いちお、まだみなさん走行されるとのことで、間に合ってよかったでつ・・・
(´▽`) ホッ

ってなわけで、さっそくみなさんの走行の様子をシュギョーでし。
(-p■)q☆パシャッパシャ☆

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そのほかにも、みなさんの爆走の様子は、フォトギャラリーにもアップしますた。。。

その1  その2  その3  その4  その5

よろしかったらご覧ください。

しかし・・・やはり日も相当傾いてきてたので、難しかったでつ。
まだまだシュギョーが必要でし。
(ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんなわけで、走行会は無事に終了。みなさん、かなりの激走ですた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

その後はってゆーと・・・
この日??歳のお誕生日を迎えられたこのお方のごあいさつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



さらには、景品争奪のジャンケン大会。
ジャンケンマスターは、もちろんこのお方

ほんの少しの間でつが、楽しい時間を過ごさせていただきますた。。。
( ̄ー ̄)v ブイ!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

でもって、すっかり真っ暗になったってことで、σ( ̄∇ ̄;)は帰路につきますたが・・・
帰りの東名阪は自然渋滞ですた。。。
(-_-;ウーン

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


その反動もあってか、伊勢湾岸道では、やはり右足のリミッターは破壊されておりますた(自爆

なにはともあれ、みなさま
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

ブログ一覧 | おふれぽ | クルマ
Posted at 2007/11/30 11:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 11:59
コンデジだとこうした場面は限界がありますよね。。。
どうですかデジ一は。。。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:37
確かに、こういう場面ではコンデジの限界を感じますが・・・デジ一逝くにはいかんせんウデと知識がありません(^^;
2007年11月30日 12:20
こんにちは。
シュギョーお疲れ様です。
伊勢湾岸はホント気持ちのいい道ですが、くれぐれもお気をつけて!
コメントへの返答
2007年11月30日 22:38
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
伊勢湾岸道、最近は自制して、機関車を見つけながら逝くようにはしてますけどね(^^;
2007年11月30日 12:22
そちらはイイ道多いですね~

こちらは峠は楽しめますが高速は
イマイチ・・・
コメントへの返答
2007年11月30日 22:38
そうでつか・・・

ならば、こちらに来て高速をバビューンと駆け抜けるってのはいかがでつか?(爆
2007年11月30日 13:07
サーキットオフミ無事楽しまれたようで何よりです。
かるたんさんは走られてないのかな?
今度は車載で是非!
コメントへの返答
2007年11月30日 22:39
σ( ̄∇ ̄;)は、法事が終わってからの参戦だったんで、ひたすら撮影班でし。
まだまだシュギョーの身でつから(^^;
2007年11月30日 13:25
やはり高速で走る物体はシャッタースピードが稼げないコンデジには厳しいですね。
次回は自車で激走してください!
コメントへの返答
2007年11月30日 22:40
ホント、日が傾いていたので、コンデジではシャッタースピードが厳しかったでつ。
自車での激走・・・いつのことやら(^^;
2007年11月30日 13:59
オフミ三昧にプロ級のブログ!
普段仕事しているとは・・・
思えません・・・(爆)
コメントへの返答
2007年11月30日 22:41
いちお、フツーに仕事はしてるつもりのでつが・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年11月30日 15:57
動体を撮影するのは難しいですよね。。。

僕はまだその世界に足を入れる勇気がないでつ(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年11月30日 22:42
ホント、難しいでつ。

奥が深いでつから、ナンボでも楽しめまつよ(^^)
""ヘ( ̄ー ̄ ) ヒョイヒョイ
2007年11月30日 17:25
日が傾き、動体を撮るのには条件が厳しかったですね。。。

次回は一緒に走りましょうね!!

伊勢湾岸より安全ですから。。。サーキットは。。。♪
コメントへの返答
2007年11月30日 22:43
σ( ̄∇ ̄;)、まだまだシュギョー不足でつから、しばらくは撮影班ってコトで(^^;

走るのはさらにハードルが高いでつよ。

基本的に亀サンでつから(爆
2007年11月30日 18:45
デジイチ欲しい欲しい病に悩んでいます!

一緒に逝きますか(笑
コメントへの返答
2007年11月30日 22:44
ぜひ人柱に(爆

σ( ̄∇ ̄;)には敷居が高すぎまつ・・・
2007年11月30日 20:58
伊勢湾岸道はホント気をつけてくださいね。
8諭吉ですから・・・(爆
コメントへの返答
2007年11月30日 22:48
8諭吉ですめばいいでつが・・・
たぶんセレブなオフミも付録でつよね(^^;
2007年11月30日 21:44
鈴鹿ツインサーキットには何時走るのかなぁ(*^▽^*)

σ( ̄∇ ̄;)も広いサーキットで走ってみたいなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:49
σ( ̄∇ ̄;)がここを走るのは、まだ当分先ではないかなぁ~(^^;

まだまだ道路を走りたいもので。
2007年11月30日 21:59
ご一緒に行動してブログにUPされた画像見て本当に感心します。
なんでそんなに綺麗に撮れるの(^0^)
コメントへの返答
2007年11月30日 22:50
いちお、ここにアップする画像、全部補正はかけてるんでつが(^^;
キレイになってればいいんでつよ(^^)
2007年11月30日 22:17
こんばんは。
サーキットなら望遠&連写モードが欲しくなりませんか? 
ボーナスでデジイチいきますか?
コメントへの返答
2007年11月30日 22:51
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
望遠は、写真トリミングすればある程度は解決するのでつが、問題は連写でしょうね(^^;
デジ一はまだ敷居が高くて・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年11月30日 22:24
サーキットを走るクルマを撮るのは難しいですね(汗)
私もデジ一欲しいです。
欲しい物ばかりで困ってますが(笑)
コメントへの返答
2007年11月30日 22:51
年末ジャンボ当たったら、
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
と逝っちゃってください(^^)
σ( ̄∇ ̄;)も、ほしいものだらけでし(^^;
2007年11月30日 23:15
ぬぬッ!いっぱい撮られましたなぁ~!
やはり薄暗い中、マッハな被写体は難しいですね!
きみまろにも限界が(T_T)
コメントへの返答
2007年12月1日 8:59
あまり時間がなかったもので、追い込みかけますたが、やはりマッハなおぢさんたちを撮るのは至難の業でつね(^^;
かなり限界でつ・・・(´・ω・`)
2007年11月30日 23:30
サーキット走行っていいですよね~~~!
私は見るほう専門ですが・・・。汗
いつか、鈴鹿にも行ってみたいです。
もちろん観戦で。。。

ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
コメントへの返答
2007年12月1日 9:00
σ( ̄∇ ̄;)もサーキットは見る方専門でつよ(^^;
自分で走るのは、もうひとつイメージが湧きませんでつよ。

(-ω-;)ウーン
2007年12月1日 0:26
右足のリミッター(^-^)/
機関車を見つけて(^-^)/

このふたっツ、とっても大事ですね(爆)
コメントへの返答
2007年12月1日 9:01
やはり、機関車を見つけて
∞’’’ヾ(^o^ヾ)マテマテー
ってのはけっこう楽しいかも。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
2007年12月3日 2:13
走ってるクルマをとるってホント難しいですよね~^^;
今度は私のクルマもカッコよく撮ってください~♪
コメントへの返答
2007年12月3日 12:13
そうでつね(^^;
ホンマに難しいでつ。
今度お会いできたときには撮ってみたいでつが・・・未熟なσ( ̄∇ ̄;)のウデでできるかなぁ~(^^;

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation