• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

8月のスタートも、猛暑からで・・・ι(´Д`υ)アツィー

8月のスタートも、猛暑からで・・・ι(´Д`υ)アツィーきょうから8月。
トシをとったせいか、時の流れが以前にも増してスピードアップしてるような気になっているσ( ̄∇ ̄;)でつ。

7月のスタートはとんでもない猛暑だったでつが、いったん落ち着いたかに見えたのに、8月のスタートもまたもや猛暑。
いやはや、この暑さまだ来るか~ってなカンジで、まだまだ先が思いやられまつ。
´´(;´ρ`A)アチィ・・・

で、8月最初のネタでつが、例のごとく燃費ネタ。
きのうの日曜日、いつものセルフで満タンにしますた。
ってなわけで、7月の燃費データでし♪

 走行距離: 478.6km
 給油量: 61.97ℓ
 燃費:7.72km/ℓ
 ガソリン代:10,813エン

7月も、6月にひきつづいての小走行。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C7313540e
しかし、冒頭の画像のどおり、走行距離は間もなく大台とゆーところまで来てしまいますた。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

そして、いつものセルフのガソリン価格はとゆーと、→のとおり。
まだまだ高いでつが、ちょっとだけ下がりますた。

そして、σ( ̄∇ ̄;)の8月はとゆーと、お出かけの予定はいまのところありませんが、この暑さを避けるために、ちょっとくらいはどこかへ逃げたいなぁ~・・・などと思っておりまつ。
とゆーことで、今月もよろしくお願いしまつ♪
(*´∀`*)ノ
Posted at 2022/08/01 22:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2022年07月30日 イイね!

備前國一宮にも、ガッツリとごあいさつ・・・゚(-m-)パンパン

備前國一宮にも、ガッツリとごあいさつ・・・゚(-m-)パンパンこちらのつづき、σ( ̄∇ ̄;)のGWの旅レポ2回目でし♪

『晴れの国』岡山からスタート、とりあえずダムカードを1枚ゲットしたσ( ̄∇ ̄;)、E91クンで次の目的地に移動しまつ。
C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

いやはや、ホンマに天気がよくてキモチイイでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03167kK1_03165kK1_03168k

30分ほど走って、石上布都魂神社に到着。
駐車場は参道をソコソコ上がった先にあったので、そこにE91クンを置き、さらに坂を上りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03170kSC22071100

備前國一宮であるここで、旅の無事などをしっかりとお参り。
御朱印は、外出しておられた宮司の帰りをしばし待ってから、しっかりといただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C5042933eC5042936eC5042940e

一宮へのお参りをすませてからは、再び移動。
快晴の空の下、南へマターリヽ(´ー`)ノと駆け抜けまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03176kK1_03178kK1_03177k

吉井川沿いに出て、小一時間で坂根堰に到着。
堤体をシュギョー、ダムカードも管理事務所でしっかりといただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C5042941eC5042943eC5042945e

さらに南へ移動しまつ。
R2に出て、西へ。しばし走ってからさらに南へ。海のほうへと向かいますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03183kK1_03189kK1_03184k

30分ほどで百間川河口にある河川事務所に到着。
ここでは、2枚ダムカードをゲットできますた。
(σ・∀・)σゲッツ!!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03188kK1_03186k

いただいたダムカードは、百間川河口水門のもの。
↑㊧の昭和水門と、↑㊨の平成水門でし。

こうして順調に旅をつづけるσ( ̄∇ ̄;)でつが、オナカも空いてきたのでお昼に向かうことにしますた。

(つづく)
Posted at 2022/07/30 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 日記
2022年07月26日 イイね!

マターリヽ(´ー`)ノにはほど遠い人出ですた・・・Σ(´∀`;)

マターリヽ(´ー`)ノにはほど遠い人出ですた・・・Σ(´∀`;)ちょっと日が開いてしまいますたが・・・
先週末のお話でし。

この前週の週末は前祭の宵山ですたが、こんどは後祭の宵山ってことで、またまた土曜日ってこともあってちょっくら散歩がてら行ってきますた。
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

後祭のほうはホコ天もないので、前祭よりはマターリヽ(´ー`)ノとできるのが常なのでつが、こちらも3年ぶりってこともあり、それなりに人出は少なくはありまつが、それでもけっこうな人出ですた。
(゚д゚)!


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03860kK1_03864kK1_03872k

今年は、冒頭の画像にある鷹山が196年ぶりに復活したのが目玉でしょう。
新品の山は、とてもキレイですた。
w( ̄o ̄)w オオー!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03862kK1_03857k

前祭の23に比べて11と山鉾の数は半分だけあって、落ち着いて回るにはイイカンジでつが、後祭の巡行の最後を飾る大船鉾も8年前に復活したばかり。まだまだキレイなものでつ。

今回の写真につきましても、もう少しばかりフォトアルバムにアップしておきまつが・・・来年の宵山は日曜日。
それまでに感染状況がどうなってるのかが気がかりでつが、無事に開催されることを祈るのみでつ。
(-m-)" パンパン
Posted at 2022/07/26 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おまつり | 旅行/地域
2022年07月21日 イイね!

ガクンと減りますたが・・・ボチボチと。(●´ω`●)ゞ

ガクンと減りますたが・・・ボチボチと。(●´ω`●)ゞ毎月定例のETCネタでし♪

6月のETC利用額は

1,270エン
と、月間1マンエンオーバーとなった5月から、10分の1以下になりますた。

5月は、こら~れ参戦GWの旅で相当な過走行になったので、高速代がイッキに跳ね上がりますたが、6月は旅に出ることもなく、元の少走行に戻ってしまったので、高速代もガクンと減りますた。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

↓画像はクリクリしても拡大しまへん・・・
HC22070100

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
HC22072010
そして、今月もきのう20日にETCマイレージのポイントが追加されますたが、現在のポイント状況は冒頭の画像のとおり。
追加されたポイントは、NEXCO分の115ポイントだけでつが、増えますた。

この先どうなるかはワカリマセンが、なんとか失効ポイントを発生させない程度には高速を利用したいものでつ。





Posted at 2022/07/21 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | あしだい | クルマ
2022年07月18日 イイね!

3年ぶりの宵山は、人だらけ・・・Σ(´∀`;)

3年ぶりの宵山は、人だらけ・・・Σ(´∀`;)先週末のお話でし。

3年ぶりに祇園祭の山鉾巡行が開催されますたが、それにあわせて宵山や、歩行者天国も復活しますたので、ちょっくらお散歩ついでに行ってきますた。
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

3年ぶりとゆーこともあってか、宵山は土曜日だったからか、人の出が早く、交通規制も早めにされたようなカンジ。
そんな中、ひさびさにご対面したカマキリさんは、相変わらずですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_03830kK1_03843kK1_03849k

ただ・・・人、人、人。
身動きがとれないくらいになってますたので、早々に引き揚げてきますた。

ってことで、写真はちょっとだけしかありませんが、フォトアルバムにアップしておきまつ。

個人的には、前祭よりも、今週末の後祭のほうがマターリヽ(´ー`)ノとできてよいので、この週末も出撃しようと思っていまつ。
(●´ω`●)ゞエヘヘ
Posted at 2022/07/18 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おまつり | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation