こちらのつづき、σ( ̄∇ ̄;)のGWの旅レポ2回目でし♪
『晴れの国』岡山からスタート、とりあえずダムカードを1枚ゲットしたσ( ̄∇ ̄;)、E91クンで次の目的地に移動しまつ。
C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
いやはや、ホンマに天気がよくてキモチイイでし。
30分ほど走って、
石上布都魂神社に到着。
駐車場は参道をソコソコ上がった先にあったので、そこにE91クンを置き、さらに坂を上りまつ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
備前國一宮であるここで、旅の無事などをしっかりとお参り。
御朱印は、外出しておられた宮司の帰りをしばし待ってから、しっかりといただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー
一宮へのお参りをすませてからは、再び移動。
快晴の空の下、南へマターリヽ(´ー`)ノと駆け抜けまつ。
吉井川沿いに出て、小一時間で
坂根堰に到着。
堤体をシュギョー、ダムカードも管理事務所でしっかりといただきますた。
さらに南へ移動しまつ。
R2に出て、西へ。しばし走ってからさらに南へ。海のほうへと向かいますた。
30分ほどで百間川河口にある河川事務所に到着。
ここでは、2枚ダムカードをゲットできますた。
(σ・∀・)σゲッツ!!
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
いただいたダムカードは、百間川河口水門のもの。
↑㊧の
昭和水門と、↑㊨の
平成水門でし。
こうして順調に旅をつづけるσ( ̄∇ ̄;)でつが、オナカも空いてきたのでお昼に向かうことにしますた。
(つづく)
Posted at 2022/07/30 11:45:08 | |
トラックバック(0) |
たび | 日記