きょうは休み♪
かといって、ひさびさに特にこれといった用事もなかったので、いつものようにお昼まで爆睡ですた。。。
(mー_ー)m.。o○ zZZZ
しかし・・・それだけではもったいないってことで、E91クンでちょびっと滋賀県の北の方まで出撃しますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
なぜ滋賀県北部だったかってゆーと・・・
こんな割引を使ってみたかったから。
この割引は、大津IC-米原IC間の限定割引なので、いつもなら京都東ICから名神に乗るところなのでつが、今回は京都東ICを素通りでし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
ってなわけで、14時48分に大津ICから名神に入りますた。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
これで、15時-17時の間に米原ICまでのICで降りれば割引ゲットってなるわけでし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
名神は、まぁまぁ流れておりますた。。。
ここではお天気もまずまずだったのでつが、途中で時折激しい雨に見舞われる始末。
(-ω-;)ウーン
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
ここではかなりマシな方。
ただし、雨が激しいからといっても、路面に水が浮いてるようなことはなくて、快調に北へと向かいまつ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
今回の目的地の最寄りとなるICは、北陸道の長浜ICなのでつが、ここは割引のため、1つ手前の米原ICで高速とはお別れでし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
米原ICを降りたのは15時27分ってことで、見事に割引をゲット♪
あとは、R21→R8→R365と一般道を交えながらひた走りまして・・・今回の目的地である
須賀谷温泉に到着いたしますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
中の様子などは、
フォトギャラリーを見ていただければと思いまつが・・・ここの掛け流しの温泉、なかなかよかったでつ。
しかし・・・
バイブルに載っていた、近江牛陶板焼定食を食べたいなぁ・・・って思ってたら、
レストランが営業してませんですた。
_| ̄|○ il||li
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
ってなわけで、残念ではありまつが、お風呂でサッパリしてからは、早々に須賀谷温泉をあとにし、ふたたび北陸道へ。
こんどは、通勤割引の時間帯になってきまつので、長浜ICから乗ってしまいまつ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
やはり、ところどころで雨は激しかったりしたのでつが、名神に入り、多賀SAへ。
近江牛でニクスイッチが入ってしまってたので、そうそうカンタンにはこのスイッチはオフにできず、SAのレストランでステーキ重(1,575エン)をいただきますた。
サーロインステーキ定食もあったのでつが、高かったモノで。
(6 ̄  ̄)ポリポリ
ステーキ重のお味はってゆーと・・・ちょっとガーリックが効きすぎているカンジはしましたが、ウマかったでし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
オナカもみたされたことなんで、いざ自宅へと向かってひた走るのでつが・・・
瀬田東JCTから大津ICまでは渋滞との情報がアホナビに出たものでつから、何を血迷ったのか京滋バイパスへ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そして、大山崎JCTから名神を逆行して京都南ICで降りて自宅へ帰りますた。。。
京滋バイパスって、途中で降りてしまうと、通勤割引の努力がムダになってしまうくらいにお高くつくものでつから。
ってなわけで、きょうはこんな1日。
なかなかヽ(´ー`)ノマターリとできますた。。。
(@⌒ο⌒@)b ウフッ
↓クリクリしてねん♪

Posted at 2008/09/04 22:16:47 | |
トラックバック(0) |
おふろ | 旅行/地域