やはり、シュギョーの後は・・・(´▽`) ホッ ![]() | シルク温泉を離れ、またR426を出石/豊岡方面へひた走ります。 出石川沿いに走るルートなので、眺めもよくて、快適快適ヽ(´▽`)/~♪ | |
![]() | この先の交差点は直進し、豊岡の市街地方面へとひたすら向かいます。 おそば食べてしまったので、出石の市街地はバイパスでし。 | |
![]() | 途中、こんな看板をハケーン!( >_[・]) ロックオン! 出るんですねぇ・・・シカが。 | |
![]() | ちょうど橋の上で信号待ちになったので、風景を撮ってみました。 やはり今年は暖冬なのでしょうか?? | |
![]() | 豊岡の市街地に入ってきました。 コウノトリさんの看板がいたるところにありますた。。。 | |
![]() | R312→R178と経由して、再び京都府に戻ってきますた。 「京都府」の標識を撮ろうとしたのですが、ちょっとシャッタータイミングが遅れてしまいますた(〃∇〃) てれっ☆ このあと、この日2度目のネズミさんに遭遇しますた。。。 | |
![]() | ちょっとR178を離れ、シュギョーへと向かいます。。。 |
![]() | シュギョーを終えたσ( ̄∇ ̄;)は、次の目的地へ向けて再び走ります。 とりあえずはR178へと戻らないといかんです。。。 | |
![]() | R178を東の方向へとひた走ります。 以前紹介した「外湯 花ゆうみ」は、この道中にあります。 | |
![]() | KTR(北近畿タンゴ鉄道)の網野駅です。 なんとものどかです(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~ |

とゆーわけで、今回の走行距離でし。
病み上がりには、癒しが必要~~~(´▽`A)~~~♪
めずらしく早起きしたし、日曜日ということもあったので、いつもの京都縦貫道ではなく、R9をひたすら走ることにしますた。。。
観音峠です。
さらにR9をひたすら走ります。
なんとか、うっとーしぃ軽トラをぶち抜きました。
この先の交差点で、R9とはお別れして、R426に入って、豊岡/出石方面に向かいます。
R426に入りました。。。
さらに快走します。

連休の最後はマターリ~~~(´▽`A)~~~♪ ![]() | ![]() |
たまには近場で(´ρ`)ぽか~ん
←
→
←
→
←
→![]() | → | ![]() |

σ( ̄∇ ̄;)のドライブにつきものといえば・・・
地元長野県にお住まいの兼好さんを先頭に、bmw-e91さん、yasさん、σ( ̄∇ ̄;)わてのアルピン4台と、こうちゃんさんのブラックサファイア1台の計5台でトレイン走行でし。![]() | ![]() | ![]() |

![]() | ![]() |
とりあえず、次の待ち合わせは恵那峡SAということで、おのおのがマイペースで走行ということになりますた。
さすがに世間でいう、3連休の最終日ということもありまして、けっこう車が多いです。
とゆーわけで、行きは小牧ICから高速に乗ったわけですが、帰りは、ナビもうるさいことですし、小牧JCTから東名名古屋IC経由で市内に入ることに。
こんなところにトンネル掘って高速にしてたんでつか!Σ( ̄□ ̄;
「想定の範囲内」ではありますが、ヤパーリ両親はパチンコに出かけてるようで、帰っても誰もいませんですた。。。|
σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■ 2009/05/01 19:46:30 |
|
|
こら~れ7 カテゴリ:■ イベント ■ 2009/03/11 14:07:33 |
|
|
ミチノクオフミ9 カテゴリ:■ イベント ■ 2008/09/20 13:07:47 |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング 「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ... |
![]() |
シボレー シボレーその他 2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ... |
![]() |
その他 その他 鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。 |