• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑩)

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑩)こちらの続編でし。

この日は雨も降り、半袖ではいられないくらい寒かったので、これならアツアツのラーメンでも汗だくにはならんやろぉ・・・ってことで、E91クンでちょっと出撃しますた。

近くのコインPにE91クンを置いてテクテク。
テクテク・・・o(゚ー゚o)。。。。3

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7130376eA7130379e

たどり着いたのは、こちらのお店
σ( ̄∇ ̄;)的には、何年ぶりか見当もつかないくらい久々の訪問となりますた。
いただいたのは、ここの基本である『天然塩ラーメン』(800エン)に味玉トッピング(100エン)をプラス。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7160382e
アッサリとした塩味のラーメンは、とてもウマぁ~ですた。
(゚д゚)ウマー


・・・ってことで、後日。
以前からず~~っと気になっていたお店がありますたので、こちらへも出撃しますた。

徒歩圏内ですたから、テクテクと歩いて、到着したのはこちらのお店でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7160383eA7160386e

こちらは、フレンチ出身の店主がつくる創作麺がウリのお店。
そのほかにも、アラカルトメニューなども充実していまつ。

σ( ̄∇ ̄;)がいただいたのは、夏期メニューの『ヴィシソワーズ麺』(950エン)。
しっかりヴィシソワーズしてますたが、これはこれでウマぁ~~♪
店内にはワインのメニューもたくさんあり、思わず白ワインをグラスで頼みそうになりますたが、そこは在宅勤務ちぅってことでなんとか思いとどまりますた。

まだまだこのシリーズはつづきまつ。
Posted at 2020/08/11 21:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2020年08月06日 イイね!

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑨)

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑨)こちらの続編でし♪

この日は暑さに負けて、徒歩で出撃するのを断念してしまったので、E91クンで出撃。
自宅からは10分ほど。円町へ向かいますた。
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

近くのコインPに駐車して、ちょっと歩き・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A6230343eA6230346e

到着したのは、こちらのお店。初の訪問となりますた。
暑さにヤラれますたので、当たり前のように冷やしメニュー。『冷やしSOBA豚』(800エン)を煮卵(100エン)付きでいただきますた。
イタダキマース♪φ( ̄¬ ̄ヾ)
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7010366e

豚そばだったんで、もっと脂っぽいのかと思ったのでつが、かなりサッパリ。美味しくいただくことができますた。
(゚д゚)ウマー


・・・とまぁ、ここまでが実は6月のお話。最近はホンマに亀レポなのでつが、ここからやっと7月のお話。

6月から、セアブラノ神の新店が徒歩圏内にオープンしたとの情報をキャッチしますたので、こんどは暑さに負けず、テクテクと出撃しますた。

その新店はこちら

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7010368eA7010370e

メニューは、全体的に本店から一捻りしているようでつが、背脂を生かすという基本線は不変。この日σ( ̄∇ ̄;)がいただいたのは、この店7月限定の『味玉淡麗魚介背脂塩そば』(950エン)をいただきますた。
背脂はしっかりと入っていまつが、淡麗なスープに合わせて控えめにしているカンジ。
塩味でアッサリとしていながらもしっかりとしたお味で、なかなかのもんですた。
(゚д゚)ウマー

このシリーズ、まだまだ不定期でつづきまつ。
Posted at 2020/08/06 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2020年07月30日 イイね!

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑧)

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑧)こちらの続編でし♪

まずは、千本丸太町へ出撃しますた。
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

京都市中心部だと、ほとんどのお店の場合駐車場はありませんので、近くのコインPにE91クンを置きまつ。

駐車場から歩くこと2分ほど。到着したのは・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A6120331eA6120335e

こちらのお店でし。
ここはけっこう古くからあるお店で、σ( ̄∇ ̄;)もその存在はずいぶん前から知ってたのでつが、なぜか縁がなくて初訪問となりますた。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A6190336e

いただいたのは、『濃厚魚介つけそば』(830エン)に味玉トッピング(100エン)。ガッツリと濃厚でドロドロ。美味しくいただきますた。
(゚д゚)ウマー


ってことで、次のお店。
こんどは、三条御前へ出撃しますた。
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

例によってコインPにE91クンを置いて、しばらく歩きまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A6190337eA6190339e

到着したのは、こちらのお店
ここも、お店の存在はずいぶん前から知ってたのに、訪問するに縁がなかったところでつ。
いただいたのは、『豚ドロつけ麺』(900エン)に味玉(100エン)。
「ドロ」とはいうものの、↑の濃厚魚介よりはサラっとしてたなぁ~・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

それでも、美味しくいただきますた。

このところ、また感染者も増えてきて在宅勤務推奨期間がどんどん長引いてるので、このシリーズ、まだまだつづきそうでつ。
(6 ̄  ̄)ポリポリ
Posted at 2020/07/30 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2020年07月27日 イイね!

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑦)

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑦)こちらの続編でし♪

まずは、こちらのお店
ここは、緊急事態宣言以降1ヶ月ほど自粛休業してたのでつが、通常営業を再開したってことで、徒歩圏内でもありまつので訪問してみますた。
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

食券を買って席につきまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A6040318eA6040319e

ここは、小麦に強いこだわりをもって提供してらっしゃるお店のようで、麺もなかなか個性的。
σ( ̄∇ ̄;)は、『mocchirich East』の味玉付き(980エン)をいただきますたが、麺の太さにはビックリ。
この超極太の麺が濃いめの醤油のスープに漬かっても、しっかり小麦を主張してるのには感心しますた。
w( ̄o ̄)w オオー!
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A6080321e

ただ、ここのお店は好きか嫌いかがハッキリ別れそうなカンジ。σ( ̄∇ ̄;)は・・・忘れた頃に再訪かな?といったレベルかと。
(●´ω`●)ゞエヘヘ


ってことで、次のお店。

歩いて行けなくはないのでつが、在宅勤務の建前上、歩いて行ったら休憩時間をオーバーしそうだったんで、E91クンでお出かけ。近くのコインパーキングに駐めて、お店へ向かいまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A6080326eA6080324e

到着したのはこちらのお店
こちらは、ミシュランにも掲載されているお店でし。

σ( ̄∇ ̄;)は、『追い鰹つけそば(白醤油)』(1,000エン)をいただきますたが・・・
削り節がイイカンジに「和」を演出してるといったカンジ。ウマかったでし♪
(゚д゚)ウマー

このシリーズ、まだつづきまつ・・・
Posted at 2020/07/27 19:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2020年07月20日 イイね!

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑥)

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その⑥)こちらの続編でし♪

前回新規開拓したお店は、E91クンがないとちょっと・・・といった距離のところですたが、まだまだ徒歩圏内にも未開のところがありますたので、そこらへんを攻めてみますた。

まずは・・・新規開拓ではないのでつが、大昔に行ったきりでスポットにも入れてなかったところ。
こちらのお店でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A5270259eA5270264e

ここ、昔からかなりの人気店で、けっこう並ぶのでつが、この日は時間がちょっと遅かったこともあり、5分くらい待ったらアッサリと入店。暑かったので、『冷やし担担麺』(並=850エン)をいただきますた。
(゚д゚)ウマー
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A5290269e

昔から変わらぬウマさ、さすがは人気店といったカンジですた。


で、その後日。
こんどは、徒歩圏内でホンマの新規開拓をしてみますた。

とはいえ、セアブラノ神のすぐそばなのでつが・・・
こちらのお店でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A5290271eA5290273e

ここは、豚骨鶏ガラ背脂チャッチャ系の、昔からある京都ラーメンが基本のお店。
σ( ̄∇ ̄;)は、そんな基本の『ラーメン』(並=700エン)をいただきますた。
これはこれで、それなりにウマかったでし♪

まだまだ、新規開拓はつづきまつ・・・
Posted at 2020/07/20 21:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation