• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

行きづらかったところでも、マターリヽ(´ー`)ノと・・・゚゚(-m-)

行きづらかったところでも、マターリヽ(´ー`)ノと・・・゚゚(-m-)こちらのつづき、『あらためて地元をウロウロ』でし♪

世界遺産の金閣寺を、ほぼ貸切に近い状態でマターリヽ(´ー`)ノと参拝したあとは、E91クンで再び移動。途中、テキトーにお昼をすませて、次に訪れたのは貴船神社でし。

ここ、もともと駐車スペースがほとんどなく、こんな時しか参拝するチャンスはないが故の参拝でし。
とゆーことなので、こんな時期でも本宮の駐車場は満車。奥宮の駐車場に空きがあったので、そこにE91クンを置いて歩きまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9484kK1__9486kK1__9492k

駐車場から下ること10分ほど。二の鳥居まできますた。
ここから石段を上がって、本宮の境内へ向かいまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9498kSC20041530

まずは、本宮でお参り。
御朱印もしっかりといただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9500kK1__9507kK1__9510k

そのあとも、しばし本宮内をちょっとシュギョー。
しかし・・・よくよく見ると、左右非対称の本殿って、あまり見ないかもでつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9517kK1__9521kK1__9531k

本宮への参拝を終えてからは、奥宮のほうへ向かってテクテク。
途中、ところどころで貴船川のシュギョーなんぞしながら、マターリヽ(´ー`)ノと歩きまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9525kK1__9528k

本宮と奥宮のちょうど中間あたりに、結社がありまつ。
ここにも、ちょっと寄り道してお参りでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9537kK1__9543k

さらにテクテクと川沿いに上がり、奥宮の鳥居まで戻ってきますた。
ここからは、玉砂利の参道をテクテクと歩きまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9544kK1__9545kK1__9550k

歩くこと2、3分で神門まで着きますた。
ここから、奥宮へと入りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9558kSC20041540

奥宮の本殿でも、しっかりとお参りをすませますた。
御朱印は、書き置きのものを本宮の授与所でいただきますた。

貴船神社、1時間ちょっとかけてマターリヽ(´ー`)ノと参拝することができますたが、ほかにも写真はありまつので、フォトアルバムにアップしておきまつ。
このあとも、いまだ訪問したことがない、地元のスポットへ向かいまつ。
Posted at 2020/04/30 19:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 旅行/地域
2020年04月27日 イイね!

あらためて行ってみたら・・・ガラガラ過ぎですた。Σ(´∀`;)

あらためて行ってみたら・・・ガラガラ過ぎですた。Σ(´∀`;)新型コロナ禍の収束はいまだ見えない今日この頃。
σ( ̄∇ ̄;)も、7都府県に緊急事態宣言が出てからは在宅勤務が基本となり、出社するのは1週間~10日に1日程度となっておりまつ。

そんな7都府県に緊急事態宣言が飛び出した直後の週末。
まだ京都はさほどピリピリとした雰囲気ではなかったので、このときにひきつづいて、『あらためて地元をウロウロ』としてみますた。
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

ってことで、E91クンで走ること15分ほど。このとき以来の金閣寺へとやってきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9407kK1__9411kK1__9419k

到着してみると、あまりのガラガラさにビックリ。駐車場も数えるほどしか停まってませんですた。
ただ・・・半数以上は他府県ナンバーですたが。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9425kSC20041510

参拝客よりも、職員や警備員の方のほうが多いくらいの、いわば『貸切』状態。
拝観料を払って中へ入りますたが、マターリヽ(´ー`)ノとシュギョーができますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9431kK1__9452kK1__9457k

境内では、詳しくはワカリマセンが、おつとめの体験っぽいのもやってますた。
メインの舎利殿シュギョーのあとも、順路に沿ってシュギョーでつが・・・
人がいないってのは、シュギョーにとってはいいものでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9467kK1__9476kK1__9477k

なんだかんだで小一時間シュギョーしながら境内を回りますたが・・・
ほぼ戦争状態だった前回とは大違いですた。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SC20041500
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

そして、前回は大行列だったためにアッサリと挫折した御朱印も、今回はしっかりといただきますた。

御朱印帳も新たにお買い上げでつが・・・表紙にクッションが入ってるからか、いいお値段(1,900エン)しますた。

で、今回の参拝については、さらなる写真をフォトアルバムにアップしておきまつ。
『あらためて地元をウロウロ』・・・まだまだつづきまつ。
Posted at 2020/04/27 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 旅行/地域
2019年04月21日 イイね!

3年ぶりの『よぉ~いやぁさぁ~♪』へ・・・o(゚ー゚o)。。。。3

3年ぶりの『よぉ~いやぁさぁ~♪』へ・・・o(゚ー゚o)。。。。3先週末のことでし♪

ふだんお出かけするとなるとE91クンばかりなのでつが、このときは珍しく電車でGO!
お昼間に電車でGO!ってのはめったにないこと。その前の週にはイイカンジだった木屋町のサクラももうおしまいといったカンジになっておりますた。

東へテクテクと歩いて・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5386kK1__5389k

たどり着いたのは南座
今年は、都をどりがここでの開催ってことで、このとき以来3年ぶりの観覧となりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5392kK1__5394k

甲部歌舞練場が耐震改修中のために、昨年と一昨年は北白川のほうで開催されてたために足が遠のいてたんでつが、今年は近場になったんで復活。
公演中の写真はもちろんありませんが、3年ぶりってこともあって、楽しめますた。
・:*:・(*´∀`*)・:*:・

ひさびさの春の風物詩、場所は違えどエエモンでつ。
Posted at 2019/04/21 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 旅行/地域
2016年12月09日 イイね!

ひさびさに、本宅から開拓に。ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

ひさびさに、本宅から開拓に。ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ本文は、こちら
ケータイからは、『関連情報URL』からどうぞ♪

※コメ・トラックバックは、本家のほうにお願いしまつ。
m(_ _"m)ペコリ

Posted at 2016/12/09 17:50:34 | コメント(0) | おさんぽ | 旅行/地域
2016年06月04日 イイね!

『ビギナーズラック』ないやろかぁ~・・・(ー_ーゞ

『ビギナーズラック』ないやろかぁ~・・・(ー_ーゞ本文は、こちら
ケータイからは、『関連情報URL』からどうぞ♪

※コメ・トラックバックは、本家のほうにお願いしまつ。
m(_ _"m)ペコリ

Posted at 2016/06/04 18:24:20 | コメント(0) | おさんぽ | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation