↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
もう賞味期限切れになりそうなので、
広島オフのレポ、無理矢理完結させてしまいます。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
マリーナホップに到着したσ( ̄∇ ̄;)たち一行は、
「すてっぷ」のマリーナホップ店へと入りますた。。。
そして、夜の部からは、
エロビームおぢさんと、
青海苔さんも合流でし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |  |  |
 |
でもって、料理でつが・・・
σ( ̄∇ ̄;)たちのいただいたものでし。
(上段左から)イワシの唐揚げと豚トロの塩焼き、肉玉焼き(ネギをトッピング)、牛すじ煮込みとあさりの酒蒸し、エビマヨ
(中段)砂ズリの塩コショー焼き
(下段)温玉とろろ焼き
どれもウマウマですたよ。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい |
 |
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
で、お食事を終えたσ( ̄∇ ̄;)たちでつが・・・hideさんは、ここでご帰宅。
お好み焼きのためだけに、わざわざ片道100km(くらいありまつよね?)を駆け抜けてこられるなんて・・・サスガでつ。
エロビームもいつも以上に輝いてますた(爆
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
さらに、食後のお茶でもってことで、残りのメンバーはまた移動。
ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
写真は青海苔号でし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
ってなわけで、到着したのはこのお店。
ここのコーシー、ウマウマですたが、さらに出てきたカマンベールチーズもウマウマですた。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ってなわけで、楽しい時間ってのはホンマに過ぎ去るのが早くて、ここでいちおう解散となりますた。。。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
最近広島での生活をスタートされた
藤320さんとはここでお別れ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
残った
シブチョーと青海苔さんとは、広島IC近くのガソリンスタンドでお別れとなり、
電球師匠、
hitominさんとσ( ̄∇ ̄;)は、山陽道へと入りますた。。。
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
山陽道にはいってから、突如師匠が点火!
⊂(;^^)コ ~~~ю*(/>.<)/ ドッカーン
・・・ったく、速いってたらありゃしない。
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
ってなわけで、ほんの40分ほどで最初のストップである福山SAに到着。
既報のとおり、ここで、見事に
キリ番逃したことに気がつきますた。。。
(ノ_<。)うっうっうっ
ここで、SA内の売店を徘徊していると、なにげにウマそぉなソーセージを発見。
300エンとリーズナブルだったので1つ購入しますた。。。
このソーセージ、翌日の晩に
軽くボイルしていただいたのでつが、やはりウマかったでつ。
v( ̄ー ̄)v
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
しばらくヽ(´ー`)ノマターリした後に出発!
目一杯飛ばしてマンゾクしたのか、ここからはノンビリしたペースで快走します。。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
ってなわけで、次のストップは龍野西SA。
ここでもしばらく休憩なのでつが・・・
このお方は、ひたすら☆を眺めておりますた。
山陽道の道中、ず~~~っと上ばかり見ていたそうな(爆
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
さらに山陽道を爆走する師匠号。
ヽ(´ー`)ノマターリしたスピードなので、σ( ̄∇ ̄;)も写真が多少は撮りやすくなっておりまつ(爆
夜の走行写真は、やはり助手席のほうがいいでつねぇ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
などとやってる間に山陽道とはお別れして、西宮名塩SAへ。
ここで師匠、hitominさんとはお別れとなりますた。。。
しかし、この時点で気温は1ケタ。ホンマに寒かったでつ。
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そして、師匠号とお別れしたあとは、σ( ̄∇ ̄;)単独で名神へ。
京都南ICを無事に通過し、3時前くらいに自宅に到着いたしますた。。。
ε-(´∀`*)ホッ
いやはや、いつもいつもダラダラとしたレポになってしまって申し訳ない限りでつ・・・
m(_ _"m)ペコリ
いつもながら楽しかったコトってなかなか省略できなくて・・・
(ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない
なにはともあれ、参加されたみなさま、
おつかれさまでした(⌒∇⌒)ノ
またよろしくお願いしまつねん♪
↓クリクリしてねん♪
Posted at 2007/10/27 22:23:07 | |
トラックバック(0) |
えんせいれぽ | クルマ